• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2008年6月14日

フォークブーツ・ブレーキシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントフォークブーツとブレーキシューの交換です。

まずは、ゴム製のブーツをめくり上げて、ナットを緩めます。
(フロントのブレーキ調整用のナットを緩めて置きます。)
そのまま、ボルト(シャフト)を抜くとタイヤが外れます。
2
フロントタイヤを外した状態でもセンタースタンドで自立はしていますが、不安定なのでメインフレームの下にジャッキをかけます。
3
ブレーキ本体はタイヤを外した段階で、ホイル(ドラム)から外れています。
4
ブレーキシューを両側に開けばシューが外れます。
(スプリングはつけたまま手でOKです。)
5
パーツクリーナーでダストを落とし、シューの受け部分とシューを開くためのテコ(?)のブレーキグリスを塗って、あたらしいシューを組み付けます。
(シューにはあたらしいスプリングもセットされていましたので、外したシューと同じ付け方で組み付けます)
取り外しと同様に、スプリングがついている状態で手で開いて組み付けます。
6
純正のブレーキシュー

お馴染みのパーツナンバーのシールがついています。
7
新品のブーツ

古いブーツは取り外しの時にボロボロに崩壊してしまいました。

(取り付け時に5ー56を吹きつけるとすんなりハマります。)
8
次は、リアですが、、、、

写真のナットがどうしても外せなくて、断念!!
(テク&根性&道具不足です、、、(汗))

近所のバイク屋さんにお願いしちゃいました、、、、
(パーツ持ち込みで工賃4200円也、、、)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車幅灯LED交換

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

パンクw

難易度:

ヘッドライト交換:96 ASSY → 98 ASSY

難易度:

ブレーキワイヤー注油

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation