• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱月2の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年7月14日

ROJAM フロントグリル 仮合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで付けていた自作グリルの劣化が進んできたので購入を検討していたところ、某オークションで市販の価格より2万円くらい安く買えました。塗装済みですが純正のG41ではないので塗装するか悩み中です。
2
あまり見ることは無いと思います。ウラ側です。
ちゃっちくて軽いです。付属ネットの取付け方もイマイチ、、
3
取説は1枚付いています。
・整流板を取り外すようになっています。確認したところ、
少しだけ干渉しますが部分的に1cmくらい切れば回避できそうです。
・取付けは純正のようなクリップはありません。上は純正と同じくピンで留めて、真ん中は取付けなし、下端を付属の両面テープで固定します。仮合わせしてみましたが大丈夫そうです。たぶん。
4
メッキの所は純正を流用します。
取付けは矢印のところの凸を切り落としてビス止め5箇所です。
5
比較。上から純正、自作、ROJAMです。
これからボチボチやっていきます。
6
おまけ

永らく使用したグリルともオサラバです。
塗装も浮いて、変形もして一部折れたりしていますが楽しませてくれましたー。

後は捨てるだけなので伊勢まで取りにきてくれたらタダで差し上げますよー(Vのところはあげません)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーテックグリルに交換

難易度:

帰宅時の指令を全うしました

難易度:

グリルネットを再度取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換 (備忘録)

難易度:

Z-TUNE

難易度: ★★★

洗車備忘録❗️16回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド ステアリングパネルカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2847338/car/2456601/6602839/note.aspx
何シテル?   10/26 18:43
16年11月に購入しました。やり過ぎないようにボチボチやっていきます。整備手帳はやったことの覚え書きみたいなものです。 誰かの何かの参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー シーケンシャル化と矢印ウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:02:32
WINTER仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:00:08
C27 ブレーキインジケータ取り付け 1:配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:37:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイウェイスターのプロパイロットです ・ROJAM グリル改 ・グリル内白色LED ・ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation