• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱月2の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

ドアミラーの矢印ウインカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラーにウインカーを取り付けて3ヶ月でダメになりました、、
・防水処理を全くしていなかった
・ミラーと枠に挟みこんでいて基板に常に圧が掛かっていた
これらが原因と考え、違う方法でやり直します。
2
今回取付け用にミラーを購入。ネットで2000円くらい。
3
前回ミラー部分を枠から外すのにドライヤーとか使って温めながら行いましたが、今回は鍋で煮ました。
沸騰したらコンロを止めて投入。1〜2分後に取り出します。
4
簡単にミラーと枠を離す事が出来ます。
5
前回の反省より、今回は基板に圧を掛けないようにくり抜きます。
ニッパーで切断し、切り口はライターであぶって丸めました。
6
新しい基板を入れて、、
7
ガムテープで覆ってからホットボンドで固定。
8
点灯確認して終わり。
今回はもう少し寿命が伸びる事を希望します、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

洗車備忘録❗️16回目

難易度:

エアコンフィルター交換 (備忘録)

難易度:

12か月点検

難易度:

自作エアスポイラー作り直し

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド ステアリングパネルカバー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2847338/car/2456601/6602839/note.aspx
何シテル?   10/26 18:43
16年11月に購入しました。やり過ぎないようにボチボチやっていきます。整備手帳はやったことの覚え書きみたいなものです。 誰かの何かの参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー シーケンシャル化と矢印ウインカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 09:02:32
WINTER仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 13:00:08
C27 ブレーキインジケータ取り付け 1:配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 10:37:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ハイウェイスターのプロパイロットです ・ROJAM グリル改 ・グリル内白色LED ・ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation