• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティンとこの"ティンとこ" [マツダ MAZDA6 ワゴン]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

EGR制限プレートの取り付け(+燃料噴射量学習)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RECHARGE公認 EGR制限プレート11mmを取り付けました😉
(備忘録)9,736km

このパーツを付けるにあたり、故障時の補償関係が気になるところですが、煤対策としては早めにやることが良いので、何とも悩ましいものです…

取りあえず、取り付けて様子見して、問題が出なければそのまま付けてみようと思います👍

DPF関係は、Torque Proで再生間隔と再生時間が分かるので、異常が出るかどうかです。
燃費関係は、街乗りと長距離の感覚的なもので判断しようと思います😉
よく言われる取り付け後パワーが上がると言うのは、劇的なものではないので私には分かりません🚙
2
取り付けは12mmのナットを4カ所外し、EGRパイプを外したら、エンジン側に制限プレートを取り付けます。

メタルガスケットは再利用です。
プレート → ガスケット → パイプ
の順番で取り付けます✏
圧力がかかる場所でもなさそなので、それほど神経質になることもありません。
3
外したパイプですが、1万キロ程度でも明らかに煤らしきものは溜まっていました😞
ペーパータオルで指の届く範囲の煤を擦り取っておきました。
4
エンジン側です📷
特に可も無く不可も無く😉
5
EGRクーラー側です📷
こちらも同様で、特に清掃もしないで組み直しました👍
6
GJ後期型からは、i-ARTインジェクターの採用で定期的な燃料噴射量学習は必要なくなったんですが、念のため強制的に学習をしておきました😙
GJ中期型以前と同じ方法で行いました👌
赤○の端子に配線を繋げて、ボディアースを5回、5回目は繋ぎっぱなしです。
(作動条件にちょっと注意)
水温70℃以上で実施など、他の方が詳細を載せていただいていますので、確認してからお願いします✏
7
中期型までは、通常3分ほどかかるようですが、後期型では数回アドリンクが上がって終了のようです😬
予熱ランプも点きましたが、撮影しようとしたら消えていました💦
点検中で終了ですので、接続している線を外して、エンジンを切れば終わりです🍀
8
DPFの再生もいたって普通でした。
7分で3km走ったら終了🚙
この後堆積量は0.0に😉
後は、長距離の再生間隔がどの程度になるかだけですが、付けたままで良さそうな気がしています🍀

90km〜95kmでのんびりと高速を流した結果、再生間距離は400kmを余裕で超えました。
距離閾値の500kmもクリアできますね😉

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト インナーブーツ交換

難易度: ★★

スライドピンのグリスアップ(異音)他

難易度:

SFCマフラーカッターほか

難易度:

超強力シリコートへゴム交換

難易度:

フロントサス保証交換

難易度: ★★★

DIYエンジンオイル交換 9回目 20,727Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月15日 13:30
自分も8万キロを超えたので制限プレートをあれこれ考えましたが、覗いてもEGRクーラーの詰まりもなさそうなので、新型はやはり改良されていて、そんなにガッツリでなくても大丈夫かなと、穴大きめで入れてみました。何か変化や情報ありましたらまたコメントしますので、宜しくお願い致します
コメントへの返答
2022年6月15日 17:13
DPFは再生の閾値が400km→500kmになるなど、かなり改良されているような気がします。
EGRも同様だと嬉しいのですが、まだ距離が少なくて何とも言えないところです😞
後期型への制限プレート導入はサンプルが少なくてどうかとも思いましたが、取り付け後は至って普通な感じですので、このまま使い続けて結果が伴えばラッキーだと思っています😉
清掃するごとに変化を共有できるように、情報提供しますので、これからもよろしくお願いします👍
2022年7月2日 13:25
現在のDPF再生の平均は、335前後です。
変化あればレポート致します〜
コメントへの返答
2022年7月2日 16:43
最近の猛暑で、AC全開で街乗り多めだと、200km前後でDPF再生が始まりますが、EGR制限プレートは吸気側なので、距離に影響は出ない気がしてきました。
長距離の高速移動の機会があれば、閾値500kmをまた超えるか試してお知らせしますね😉

プロフィール

「ドラシャのインナーブーツ破れてグリスまみれに😰」
何シテル?   05/19 18:01
CARBOY全盛期世代の青空プライベーター(*^。^*) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 12:08:28
リアハッチ剛性感アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 09:45:35
Odula メンバーカラー&ロアアームカラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 10:06:36

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン ティンとこ (マツダ MAZDA6 ワゴン)
mazda6ワゴン XD-L AT 派手にならずに大人っぽく弄れればと思っています。 ( ...
マツダ アテンザワゴン ティンとこ (マツダ アテンザワゴン)
アテンザワゴン 25S AT 派手にならずに大人っぽく弄れればと思っています。 (平成2 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
ワゴン好き(・∀・) 中古で購入でしたが販売店のアフターが最悪でまいりました(lll-ω ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation