• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2019年6月19日

リヤワイパー 調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まで放置してたんですが、昨年9月にリヤのワイパーブレードをPIAAのものに取り替えてからというもの、新品のときから大きく拭き残しが出るようになっていました (泣)

本来なら、矢印のラインあたりまで拭き取れないといけないんですが...

先般、ドラレコのリヤカメラをリヤ窓内側に取り付けたこともあって、調整してみることにしました。

2
ワイパーを中間で止めて確認すると、当然ながら先端側に全体の1/3ほどにわたって隙間が...
対して根元付近のゴムは、強く押されて負荷がかかった状態になっています(停止位置でも)。

アームの固定ナットを少し緩めて矢印方向に浮かせるとガラス面にゴムが均等に当たるようになりますが、取付シャフトのスプラインが噛み合わず空回りしてしまいます (泣)

以前アームを外して付け直した際に、ナットを締め過ぎて潰した?
それにしても浮き過ぎてる...
どうしたものか T_T
3
アームの角度が変えられないならブレードの角度を変えるしか手はなさそうです。

アーム内側のリブにブレード本体が当たる(両矢印のあたり)ことでアームに対する角度が制限されているようなので、ブレード側を削ってみました。
※画像は切削後のものです
4
アーム側を削るのは抵抗があったので、ブレード側を最大で1.5〜2mmほどでしょうか、削ってみました。
5
キレイに弧を描くようになってくれました ^_^

私のバレーノ号のアーム固有の問題なのか、PIAAワイパーブレードの形状によるものなのか気になります。
もしPIAAのものに交換された方がおられましたら状況を教えて下さい!

ブツはこちら⬇︎
【パーツレビュー】[PIAA] スーパーグラファイトワイパー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/9936746/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー施工

難易度:

スピーカー取付。

難易度: ★★

リアワイパー アーム交換

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月19日 22:30
サスガです!
みちさんのパーツレビューや整備手帳いつも参考にさせて貰っています♪
コメントへの返答
2019年6月20日 0:23
いつもありがとうございます(^^)
購入時に取り付いていたワイパーブレードの写真が残っていたので、見える範囲で形状を比べてみたのんですが、どうもPIAAのものの方がブレードの本体部分が長くて全体的に高さ(厚み)が出ているような気がします。
念のためカシュウさんも、ブレード交換の際はご注意くださいませ (笑)

プロフィール

「【バレーノ】無事⁇保証交換終わりました! http://cvw.jp/b/2847523/47127682/
何シテル?   08/06 09:29
はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:22:54

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
マツダ MPV MPV(白) (マツダ MPV)
MPVを乗り継いで3台目。 お気に入りでしたが、8年目13万Kmでエンジンからガラガラ音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation