• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月12日

山形の韓国料理  オモニ石BB

山形の韓国料理  オモニ石BB


alt

先日、花笠見物しているとお腹が減ってきました。物凄い人出で「少しゆっくり食事がしたいなぁ~」と思っていたら・・・ふと雑居ビルに韓国料理の看板が!
alt

ふらっと・・・疲れたので酸っぱい冷麺でも食べようかと入店。学生さんを中心に賑わっていました。店内には沢山のメニューが貼られていて、冷麺を注文することを心に決めて入ったものの迷いが生じてきます(笑) 
alt注)食べかけではありません(笑)

それを察してか、店主と思しき男性が一番人気が石焼ビビンバであると事教えてくれました。そう!初入店のお店は1番人気かオススメを頼むのが鉄板だと気づき、石焼ビビンバを注文。(#^.^#)


先ほどの男性に味付け調整をして頂いてこの通り。(すいません!シェイク前の画像はありません!( ´艸`))なかなか美味しい石焼ビビンバでした!次回は韓国料理が好きな妻を連れて行きたいお店ですね~

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2018/08/12 10:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年8月12日 17:09
こんにちは!

美味しそうですね~☆

この歳になっても、石焼ビビンバを食したことがありません(^-^;)
焼肉屋には行くんだけどなぁ~…(汗
コメントへの返答
2018年8月12日 18:13
こんにちわ。

既に見た目には食いかけのようですが、美味しかったですよ(笑)

グルメなでじゃぶさんですので・・・意外です(*_*)

韓国やアジアン系は奥さんの影響で食べる機会が増えましたね。
2018年8月13日 0:05
行ったことあります!
メイン通りから、ちょっとはいったとこ!
とても、懐かし!
もう一軒、地味な焼肉屋さんもありました!
コメントへの返答
2018年8月13日 0:43
こんんばんわ!

おっ!オモニに行かれたことがあるのですね!(^O^)

最近、メイン通りの雑居ビル2Fに移転したようですよ。
2018年8月14日 19:28
コメ失礼します。<(_ _)>
ビビンパ、混ぜないで食べてみたいのだけれど、
そう言うの許さないようですね(~_~;)
コメントへの返答
2018年8月14日 20:33
こんばんわ😃

週末農民さんは混ぜない派なのですね!私は本来はまんま少し食べて、残りをシェイクするスタイルですね。

今回はお店のオススメのスタイルに合わせました😉

プロフィール

「WRXを降りる事になりました。 http://cvw.jp/b/2847628/46789234/
何シテル?   03/05 21:47
kerokerodentetsuです。直近では福島→千葉と移り住んでおります。よろしくお願いします。<(_ _)> 車歴はWRX S4D型購入し3台続けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]LIBERAL カーボンミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 17:17:38
[スバル WRX S4]NAKARAI メッキング&サビトリキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 23:50:57
RECARO SR-7 LASSIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 22:01:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2020年1月納車しました。今後は妻メインの車両ですが、私のこだわりも少しですが反映して ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
2011年モデルのGIANT FCRに乗ってます!なぜかフラットバーで頑張るロードバイク ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
ZZRシリーズにはお世話になりました。当時カウル付き、ルミナスカーディナルレッドに憧れて ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れのスカイラインを中古で格安購入。(雹被害車)初めてのターボ車、そして最後の?2.5ℓ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation