• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだぎやの"あんだぎや号" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2018年3月9日

③100均グッズでカフェ風オーニングを作ってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の続き…

ダイソー グルーガンで
ガンガン ホットボンドを打ち込んで

クロスとワイヤーネットを張り合わせていきます♪

★ダイソーすげーなコイツは費用対効果デカイぞ(笑)
2
はい、地道にホットボンドを打ち込んで

こんなんに なりました(笑)
3
はい、ひっくり返せば

脱着式カフェ風?オーニングの出来上がりです

ホットボンドのイイトコロは乾かす時間がかからないとこなんですよ

温度さえさがればスグに
こんなカンジに仕上がります♪

ちなみに接着具合もいいかんじです
クロスの張りも申し分ありません♪
4
最後に前回の仮付けの時のデータ?を
もとに

クロスの裾を少しカットします
5
反対側も少しカットします

これで、取り付けた時に
オーニングが車体に対して
丁度いいカンジになるはずです(^^♪
6
で、

前回取り付けたコードフックに
引っ掛けて

脱着式カフェ風?オーニングを取り付けてみます

おおっ!

ヨサゲ ヨサゲ  

すばらしい(*´▽`*)
7
いいね
いいね

このまま お店とか
できちゃいそう(笑)

(*´▽`*)
8
少し調子こいて

オープンのサインプレート
ぶら下げてみたりしました

(;^ω^)
いや、深い意味はありませんよ(笑)

ただ、なんとなく…(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバー いかがでしょう。

難易度:

新たな不具合発見しました。

難易度:

ドアスイッチゴムブーツ交換

難易度:

多分定番の箇所なんですかね…雨漏れ

難易度:

サンバー 雨漏り修理

難易度:

給油口のひっかかる部品交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー オーディオ(ナビ)を家庭用電源で稼動できるようにする② https://minkara.carview.co.jp/userid/2847740/car/2457057/4829840/note.aspx
何シテル?   06/11 02:43
あんだぎやです。よろしくお願いします。 古い車ですがコツコツ手を入れていきたいと思います。 (*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コールマン LED クラシックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 21:38:57
連載企画4 「調理テストその2」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 12:04:02

愛車一覧

スバル サンバー あんだぎや号 (スバル サンバー)
2017年9月11日(月)納車(^^♪ 平成11年(1999年)式のTV系初期型のサ ...
ホンダ その他 EU24iくん (ホンダ その他)
『EU24i』は四輪付きの発電機です。 このグレードは無給油でホンダ発電機最長の発電時間 ...
三菱 eKワゴン EKワゴン君 (三菱 eKワゴン)
★購入スペック★ EKワゴン 2002年式(9月) 走行距離116,499 km 車検一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation