• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおのり@GVBの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

半年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スバルディーラーの半年点検です。

・各項目点検
・エンジンオイル交換(プレイアードゼロ)

今回は、後ろから回転に合わせてキーキー音がするのが気になっていたので、それも見てもらいました。

やっぱりブレーキのディスクローターのサビがすれているみたいです。
ただ制動には問題なく、今年は車検なので経過観察することとしました。
06年製造で13年目の車体ですし、サビが出るのは仕方ないことかもしれません。
2
mySUBARU(マイスバル)というアプリの紹介をしてもらいました。
登録(無料)すると、連絡や入庫の予約、整備履歴などが確認できるようです!

もちろんSUBARU情報、ショップ情報も(^.^)
3
備忘録。
ディスクローターの見積書(参考として)
高いので替えません(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

23年乗った車の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月3日 10:32
サビもそうだけど、ディスクの磨耗もあるかも。パッドの角を斜めに削って、パッドとシムの間に鳴き止めグリースか通常のグリース塗って組み直すってのも一つの手かな!

オレのディスクはもうレコード盤のように磨耗しちゃって、なにやってもダメだけど・・・
コメントへの返答
2019年3月5日 22:13
なるほど!
雪も降らないし、そろそろタイヤ交換して見てみようかな(°∀°)

プロフィール

「夜の洗車完了して帰宅!」
何シテル?   03/03 23:07
あおのり@GVBです。 インプレッサスポーツワゴン(GGD)から乗り換え、 今はインプレッサWRX STI(GVB_C)が相棒です! よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル純正 S206トランクガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 22:14:29
ヘッドライトの曇りを取ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 03:26:17
エンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 16:29:18

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
憧れのWRX! 170イイね!頂きました。 みなさん閲覧ありがとうございます! アプラ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
みなさんのお陰で100イイね ありがとうございます! インプレッサは 2Lターボだけじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation