愛車がうちにきて、そろそろ1年なので、この1年を簡単に綴ろうと思います
まず、おしゃれで高機能なお家を建てました
2ヶ月後に車を買いました
友人の結婚式に1年間で6回招待されました
子供(漢)が産まれました
こんな感じです😊
この1年で学んだ事
①結婚式の二次会は行くべきではない
②友達は大切に
③慢心は潰せ
④誰に対してもフレンドリー
⑤ストレスを溜めない
⑥新築は高気密高断熱に拘るべし(外張り断熱で気密性C値0.1程度で、ほんまに冬場快適です)
以上この1年でなんとなく学んだことです。①と②の両立が難しいかな…
妻が里帰りしている間に相棒のあるぱか号でお花見に行きました
兵庫県小野市の桜つつみウォーキングです
いやー、軽い散歩のつもりが往復1時間かかりました
めちゃ綺麗
心が安らぎます
その後は適当にぶらぶら走行中に良い撮影スポットを見つけました
三木市の防災公園?めちゃ桜が咲いてます
車の写真を撮っている方が数名いらっしゃいました😊
うまいこと撮れんすなぁ…
土曜日には両家揃って神戸の長田神社にお宮参りに行きました
家族車達でパシャり。
ヴィータはお留守番
エボX、A6めちゃカッコいい
知ってる人が見たら確実に特定されそうです笑
4月16日はあるぱか号の記念日なのでなにかしてあげたいなぁ(なんも思い浮かばん
ブログ一覧
Posted at
2018/04/10 01:24:06