• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

12/18 12:58 
ちょっとまって、昨日今日とやたらとノアのレビューがいいね!押されるなと思ったら他とPV数の桁が2つほど違う!汗
何が起きてるんや
12/15 14:24 
オーナーによる破壊とオーナーが金にものを言わせて再生を乗り越えた哀しき乗り物 http://cvw.jp/b/2847939/48142920/
12/15 10:18 
便利になりました http://cvw.jp/b/2847939/48142521/
12/14 21:33 
ちょうど良いマツダ http://cvw.jp/b/2847939/48141701/
12/14 08:43 
これがファミリーカーというものか http://cvw.jp/b/2847939/48140222/
12/01 09:52 
ターボチャージャーの交換でインマニのガスケットとスロットルボディのガスケット交換されてるけど、そんなもんなんか?
108F01エラーで、原因はFTPか?と思ったけど、FTPパイプ付属のガスケットも変えられとるし…自分で確認せず寺に確認案件か
08/03 17:18 
ebayでウォッチ中のパーツ類ガンガン安くなってて草
ターボ再生品買おうかと思ったけど純正新品でもええかな
07/11 17:26 
10/16 18:32 
同僚でコロナ陽性で休んでた人
同僚「いやー、やはりワクチンは効きますよ!」
al「え?おう、どうして??」
同僚「全然打ってなかった私は1週間解熱しなかったのに、6回打った親は発熱は3日で収まったので!」
al「へ、へぇ…同僚さんはちなみに何発?」
同僚「え?3回です!」
09/02 21:29 
@のん☆びーまる

大変でしたね汗
39℃近くの熱が出ると神経系に免疫のダメージが残ってあと引きますよね…

私は先週日曜日に鶏肉に当たりまして…
翌日39前後の熱があるまま仕事行ったのですが日焼けしすぎたせいで誰にも気付いて貰えませんでした笑
 09/02 22:15 
@alpacaさん 熱は1日でサクッと下がったんですが、その後ノドの痛みと倦怠感がやってきてそれがしんどかったです…。alpacaさんも大変でしたね~。私はそういうときは積極的に周囲に「熱あって体調悪いですよアピール」しちゃいますww
07/26 17:42 
電気料金について http://cvw.jp/b/2847939/47111500/
08/26 12:28 
08/18 10:56 
出かけるネタがない。子供がチビだと制約が多すぎる。妻が好き嫌い多いと制約が多すぎる。
05/29 14:22 
事故りそうになった話 http://cvw.jp/b/2847939/42903117/
02/01 12:27 
ごはんおいちぃ!!
05/23 11:33 
俺はただ仕事して、贅沢をしているわけでもないのに、どうしてこんなに金が出ていくのか

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック ターボチャージャー交換あれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/2847939/car/2457296/8212193/note.aspx
何シテル?   05/01 17:36
自分でできそうな事は何事も行いたい性分なので、メンテ等できる範囲で挑戦していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト取り付け、位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:50:38
錆の上から塗れる塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 00:51:27
【R56 MINI N18】バルブステムシール自分で交換【オイル下がり白煙修理】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 16:23:57

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
乗れば乗るほどかわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation