• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuririnnのブログ一覧

2023年10月11日 イイね!

プラグの抵抗値

プラグの抵抗値こん〇〇は!

プラグ交換に向けてネットにて購入しました。

NGK IRIMAC9はECUを書き換えた時にプラグ熱価を1番上げた方が良いと言われ8番から9番へ変更してます。

私のアバルトへはIXU27は同じ熱価でも碍子部分が茶色く若干カーボンが溜まって来たかなって感じです。(個体差のバラツキによるものですね?)

NGK IKR9J8(純正同等品)こちらは熱価8番です。

巷では偽物が出回っているとの事で購入したの抵抗値を測定してみました。
抵抗値の測定はあるYouTubeで紹介されてましたので測定に挑戦
使ったテスターはアナログ型TCX-250Nで測定
IRIMAC9およびIKR9J8いずれもレジスター入りなので抵抗値が確認できます。
結果は両者共に4~5kΩの範囲でバラツキが無いといえますね。

偽物品はそうとなバラツキが出てました。

因みにレジスター無しのプラグBP6HSは抵抗値はゼロ
その他レジスター入りのプラグの抵抗値を測定したところ前者と同じ4~5KΩの範囲に入ってました。

よって、今まで購入していた物は全て正規品と納得しました。 ホッ!
その他に見分け方は色々ありますが数値的に目視できるのでこの方法でおこないました。

抵抗値による見分け方はあくまでも個人的な判断で、これが正解とは言えません。



おしまい!!




Posted at 2023/10/11 21:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月03日 07:43 - 10:11、
104.00 Km 2 時間 28 分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント300pt.を獲得」
何シテル?   10/03 10:12
還暦を既に迎えた日々、進化するアバルトを目指しているおっちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スーパーブライト LED 3000K 50W レモンイエロー色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:37:02
fiat&abrthでビーナスラインを走ろうの会 2024秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:20:22
 
バッテリー交換(27949km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:30:25

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) クリリン (アバルト 595 (ハッチバック))
楽しく! 面白く! 踏み込んでいる、 おっさんです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アグリカルチャー専用
ヤンマー EG441 ヤン坊マー坊1号 (ヤンマー EG441)
期間限定。セカンド愛車です。 シーズンでは大いに活躍してます。 ちなみにヤン坊マー坊2号 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥方専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation