• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuririnnのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

あると便利な工具 その3

またまた工具をポチしてしまいました。

今回はKaboToolsのフレキシブルプライヤーです。



台湾製です。

このプライヤーはグリップ部が180°反転し、
ストレートタイプではアクセス出来ないところへと
期待してます。

その他に

フレキシブルモンキーレンチ
120枚ラチェットレンチ
ギヤレスラチェットレンチ
などが気になります。

しかし、私的には鏡面仕上げ仕様の所持は殆どありません。
梨地仕上げなら多分即刻・・・・・!

プチ工具オタクでした。



おしまい!!
Posted at 2020/11/30 21:31:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

片付け!!

やっと思い腰が動きました。

備忘録です。

片付け内容なのでスルーOK!!

昼食時にテレビを見ていると家の中の物全部だしての片付け

いらない物を処分とかを放送してました。

なるほどと思い

決断!!

中の物を全部引っ張り出しから

タイヤ 2セット
ロールキャビネット 2台
コンテナ 3箱
農作業で使う道具 一式
エンジン 一式
etc

タイヤはやはり邪魔くさいですね。
置き場所探しましたが
さすがにベタ置きでは
移動する際に
すんなりと行きません。

熱帯にてキャスター付きタイヤラックをポチり
しかもカバー付きで5,680円
明日、届く予定!
そして、置き場所は悩んだすえ
ミニトラクターの隣りなら邪魔にならないかな?

次に
例のエンジンです。
これは記念に取って置くか?
凄く悩みました。
まずは載せ替えはあり得ないし
リビルドしたところで相当な費用が発生してしまいます。
悩んだすえ
処分することに決断します。
付属部品も処分します。

その他アバルトパーツで処分するもの
純正クラッチ
純正ブレーキロータ 前後
純正ブレーキパッド 5,000Km使用
純正フォグランプ
エンドレスブレーキパッド 45,000Km使用
純正サスペンション 一式(既に里親先へ)
その他 

欲しい方はいたら差し上げますよ!

いらないか?!

いらないですよね!

アングル棚の物
ここは明日の作業で何処まで処分出来るか
今の時点では未知数!

そして

レボーグWRXが置いてある納屋
これまた明日の作業となりますが
じぃちゃんのガラクタ
私のガラクタ
ココア用タイヤ 1セット
R2用タイヤセット 1セット
何十年も溜め込んだ物が山積み状態
こちらも何処まで処分出来るか?!

軽トラを置いている納屋
納車前に片付けしなくてはなりませんが
こちらも相当な量が出ると思います。
軽トラタイヤ 1セット
次に納車される時には既にスタッドレス装着、夏タイヤが1セット届きます。
MAX用タイヤ 1セット
動噴、散粒器、噴霧器、管理機、ポンプなどなど


トラクターのビニールハウス車庫
レボーグ用タイヤ 1セット
ロードスタータイヤ 1セット
トラクター用作業機 3台
管理機 一式

こう並べると

タイヤが8セット分ありますが
思い切って半年以上使用していない物は処分するしかないですね。

メルカリ、ヤフオク出すのもありかも知れませんが、

売れなければゴミの山が残ったままとなるのは目に見えてます。

欲を出さず、ここは一気に産廃業者や古物商呼んで処分したいと思ってます。

また、片付けに関してアドバイスありましたご教示下さい。

最後までお付き合いして頂きありがとう御座いました。



おしまい!!













Posted at 2020/11/28 18:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

間違っていたミッションオイル

早く気が付いて良かったです。

使っていたミッションオイルですが

よく調べたら規格がGL-5でした。

アバルトのミッションオイル指定規格はGL-4です。

数字が大きいほど高性能と思いますが

極圧剤の量はGL-4比べ相当な量が添加されていると記憶してます。

その極圧剤はシンクロリングなどで使用されている真鍮を溶かしてしまう作用がある事です。

リン酸が何チャラ

塩素が何チャラ

詳しくはネットで調べるとGL-4とGL-5の違いが記されてますよ。

まだ、私の場合には3,000kmくらいですので超軽傷で済んでいると思います。

と言った、注意不足での失態でした。

皆様も一度、再確認してみたら如何でしょうか。



おしまい!!









Posted at 2020/11/19 23:35:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

あると便利な工具

あると便利な工具あると便利な工具 その2

知っている方はスルーして下さいね!

今回はソケットレンチを延長して取り付けるエクステンションです。
画像はエイビットさんよりお借りしました。



これは、一般的に売られているタイプ


私の愛用品はこちら


何処が違うか判りますか?

ソケットを差し込む形状ですね。

こちら


Ko-kenより発売されているウォブルエクステンションです。

一段目の差し込み位置では、15°の首振りが出来ます。
ユニバーサルまではいらないアクセス時に使ってます。


実際には


この程度ですが、これがいい感じなんです。
長さを変える事で干渉を避けられます。

二段目まで差し込むと普通のエクステンションとなります。


以上、お勧めの逸品でした。




おしまい!!



Posted at 2020/11/18 19:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

アーシングケーブル

こんばんは。
こんにちは。

現在、アーシングしているケーブルは8スケアで細めでした。

先日、tsuchyさんの拝見しました。

私の付いている物は8スケアでは糸みたいに感じてしまい

やり直しを決断!!

今回、購入した物は20スケアとかなり太いです。
画像のタバコと比較して下さい。


うたい文句は
非常に電気抵抗の少ない伝導率の良い銅に特殊錫メッキを施し,被覆は熱に強い耐熱透明ビニールでシールされた、高性能でハイパワーのアーシングケーブル

だそうです。

以前、ブログではアースケーブルへの電流測定結果をアップしました。
太くしてもあまり影響はない結果・・・・と言いました。

今もあまり変わらない考えですが、

なんとなく誰かさんの影響ですかね・・・・?

パッケージは


ケーブル


末端の処理


出来は良いですね。
圧着端子部の絶縁保護はしっかりホールドされていて、
M8固定サイズ
問題無く取付出来ますね!

気になるお値段ですが
数万円する物が
40cmで819円
80cmが2,590円
100cmが3,490円
です。

MADE IN JAPANのお勧めの逸品!

購入先はMonotaRO



おしまい!!
Posted at 2020/11/14 20:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ稲刈り http://cvw.jp/b/2848054/48646781/
何シテル?   09/09 20:13
還暦を既に迎えた日々、進化するアバルトを目指しているおっちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2345 67
8910 111213 14
151617 18 192021
222324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スーパーブライト LED 3000K 50W レモンイエロー色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:37:02
fiat&abrthでビーナスラインを走ろうの会 2024秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:20:22
 
バッテリー交換(27949km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:30:25

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) クリリン (アバルト 595 (ハッチバック))
楽しく! 面白く! 踏み込んでいる、 おっさんです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アグリカルチャー専用
ヤンマー EG441 ヤン坊マー坊1号 (ヤンマー EG441)
期間限定。セカンド愛車です。 シーズンでは大いに活躍してます。 ちなみにヤン坊マー坊2号 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥方専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation