• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuririnnのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

プレゼントキャンペーン glo

何気なく応募したglo hyper 無料プレゼントキャンペーン

とりあえず無料でしたので応募したら当たったらしく
スターターキットが送られてきました。




付属品
充電用ACアダプター USBケーブル ブラシ

ですが

使うタバコありません。

さて、

どうしようかな?



おしまい!!
Posted at 2020/12/17 19:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

ヘッドライト交換

今回は軽トラのヘッドライト交換です。

ホーンの交換もあるのでバンパーを外しての作業



脱着の方法に付いては皆さん書き込んでいるので割愛します。

HID屋の車検対応 6500ケルビン 35W
明るさは驚愕の実測17880lm
日本製チップ搭載
との事で決定


組み込んだ状態
冷却ファンの出っ張りが心配でしたがボディーとのクリアランスは確保できましたね。
それでも指1本ってところ
光軸合わせは、本体と固定ブラケットがセパレート式なので回転させて向きを合わせての取付
ノッチ方式なので若干傾きが心配ですね。


ヘッドライトの中を覗き込むとHID屋の文字が確認出来ます。



夜になるのを待ち、光軸の確認
ズレていないことを願います。

ついでにT10バルブがサービス品で付属されていたのでポジジョンランプも交換

今日の弄りはこれで


おしまい!!

Posted at 2020/12/12 13:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

レーダー探知機、その他

今回は軽トラへの取付ですね。

回転計、水温計が無く後付けを考えて
設置場所等を悩んでました。

みんカラの皆さんの軽トラへの取付を検索した結果、
レーダー探知機で表示が一番良いと思い即注文

まして遠出もしないし、一番安いのに決定しました。
しかも、OBD2接続で超簡単でしたね。

ユピテルの2018年バージョンのL60


取付場所は定番の右端
見づらいです。



ダイハツはディップスイッチの1.3番をONで正常に作動してます。

表示内容は
回転計
水温計
負圧計
に設定しました。

次にライセンスランプとルームランプの交換
BLIAUTO T10


バックランプの交換
AUXITO T16


このランプ超明るいですね。
補助灯無くても後方確認出来ます。
このランプは正解でした。


おしまい!!
Posted at 2020/12/08 20:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

悪夢から2年

12/9にて

あの悪夢から2年目を迎えます。

その、備忘録ですので軽くパスして下さいね!

あれから色々変化がありました。

2018/12時点
Before


after


取り外した部品達は里親の元へ旅立って行きました。

インテーク関連
このころのインテークホースはS4用が発売されてなくS3用を加工して取付


スロットルスペーサー


レデューサークワッドタイプ


自作ブーストコントローラー
動作的にはマジックタンクと同じかな?
立ち上がり危険
アクセルを抜いた瞬間は1.8まで上がります。


センターパイプ
これは悪夢前に取り外し、里親の元へ




after後でも使っている部品

強化ディバーダーバルブ


プラズマダイレクト


9月ごろエラーコードP160発生
原因はこれのゴムのPL部分の割れのためリーク発生で取り外し


そして、これ!
データーはプロフィールはYAMAHA LIMITED EDITION1.4 TB 5M E6となってますね。


Before E/G  50014TJMTA
after  E/G  RC50014TJetMT
ですが、MTAではなくMTとなってます
この形式違いは未だに不明です。
知っている方がおりましたら教えて下さい。

今現在、絶好調ですね。


そして、発生原因を探っていましたが判りません。
少し気になる事が
 オイル添加剤がイタズラしていた痕跡はあります。
 ボロンの付着が半端なくデポジット化していたことです。
そもそも、オイルの消費量が多かっためかな?
シリンダー内への回り込みが多く、燃焼時に結晶化して・・・・・?
と、
テフロン系またはホウ酸系の添加剤は一つの要因になると考えてます。
取説をよく読むと注意書きにヨーロッパ車への使用はと・・・・・書かれてます。

自分の犯したミスもあります。


おしまい!!







Posted at 2020/12/07 20:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

納車

こんにちは。
こんばんは。

農道の2シーター直角クーペ?笑

12/4納車となりました。

ナンバーは黄色から白色を選択

ダイハツ ハイゼット 4WD  4AT

使用期間は僅かですが無くてはならない存在!

本来ならばMTが良かったのですが、訳ありでATを選択

納車前に用意していた物は

フロントロングマッドフラップ
 これが無いとフレーム泥まみれになってしまいます。
 本日、取付完了!

アルファーホーン
 あす取付予定!

とりあえず、本格的な出番は来春までないです。


洗車後、アバルトでも使用しているCCウォーターゴールドプレミアにてコーティングです。


20年間使用した箱替えでした。
ご苦労様!!




おしまい!!







Posted at 2020/12/05 17:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@パズーパパ さん まだまだこれからでしょう。お疲れ様でした。」
何シテル?   09/10 23:04
還暦を既に迎えた日々、進化するアバルトを目指しているおっちゃんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6 7 891011 12
13141516 17 18 19
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スーパーブライト LED 3000K 50W レモンイエロー色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 17:37:02
fiat&abrthでビーナスラインを走ろうの会 2024秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:20:22
 
バッテリー交換(27949km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 12:30:25

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) クリリン (アバルト 595 (ハッチバック))
楽しく! 面白く! 踏み込んでいる、 おっさんです。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
アグリカルチャー専用
ヤンマー EG441 ヤン坊マー坊1号 (ヤンマー EG441)
期間限定。セカンド愛車です。 シーズンでは大いに活躍してます。 ちなみにヤン坊マー坊2号 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥方専用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation