• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBの"スペンサー号" [ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

立ちごけ傷の修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、立ちごけして出来てしまった傷を修復しました。 とりあえず修復ツールをオートバックスで調達してきました。
2
まずはサイレンサー部分から始めます。 余計なところを削ってしまわないように厚めにマスキングテープで保護します。
3
布ヤスリに水を含ませて粗目から順番に傷の部分を修復して順番に細かい目で仕上げていきます。
4
ちょい深い傷もあるので手作業ではこんなもんでしょうか。 本当はCB的にはいまいちなんですが、3m離れたところからではわからないので、今回はこの辺で良しにします。
5
サイレンサーで使った布ヤスリはこちらの方にも使います。 レバーとバーエンドは塗装するので気持ち的には楽で布ペーパーで順番に仕上げて、最後に脱脂してタッチアップペイントします。
6
こちらがアフター、こちらは20cmくらいまで近寄らないと傷はわからないので良しとします(^^♪
7
お次はスキッドパッドです。 まだ使えそうではあるのですが、心の傷を癒すためにも交換です。
8
MORIWAKIの部品番号:50360-11166-80
これは右側用で長さが80mm。
左右で長さが異なっていて左側は90mmで部品番号も末尾が90になります。
補修部品として販売されているのが助かります。
9
締め付けトルクは44Nmです。

サイレンサーの部分は満足のいく仕上がりではないのですが、目が慣れてしまうまでしばらくこれで様子見にしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換

難易度:

オイル・エレメント交換

難易度:

イグニッションキー文字復活

難易度:

LEDヘッドライトをパワーアップ!

難易度: ★★★

オーリンズフロントフォーク取り付け

難易度: ★★★

フロントフォークOH&ステムベアリンググリスアップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月3日 23:36
さすがCBさん リペアのスピードもできも素晴らしいですね🙆 後はライダーさんの回復待ちだけでしょう😊
コメントへの返答
2025年5月6日 10:34
こんにちは(^^)/

自分で愛車に傷を付けてしまったのでなるべく早めに直してあげようと思って早速やってみました。

ライダーの方が治りが遅いですが、だいぶ良くなりました~(^^♪
2025年5月4日 20:54
お互い、CBの重さを体感してしまいましね。
立ち転けリペア作業のタイミングも同じ時期なので、思わずコメントしてしまいました。
重さを含め
CBやめられないですよね~
コメントへの返答
2025年5月6日 10:36
こんにちは(^^)/

やはりCBは重いので一度バランスを崩すと支えきれないですね。 無理して頑張りすぎると身体の方に支障が出ますしね(^^;

お互い愛車も身体も大事にしてCBを楽しみましょう~。

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation