• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

コロナ療養3日目レポート

皆さんおはようございますネムイ(´・ωゞ)。

ホテルでの療養生活も4日目。

昨日3日目のレポートなど。




3日目の夜が明けました。
体調は完全ではないですがちょっとは良くなったのかと(^_^;)
咳するとたまに大きな痰の固まりが飛び出しますが(T_T)
まだ喉はゴロゴロしていますね。
頭の重さは昨日から処方されていたカロナールを『止めてみましょう』
と看護師さんに言われて止めていました。
私は頭痛より頭の重さで服用していたので。
今朝の朝食は




贅沢は言える身分ではないですが生まれてこの方単身赴任も長期出張も一人暮らしもした事がない私はまだ慣れません(^_^;)
朝の検温は36℃後半。
血中酸素は96
食事したらユニットバスの掃除と部屋の清掃をしました。
それからゴミ捨てに。
今日は誰にも会わなかった。
ちょっと寂しいと感じました(^_^;)
それから親友とラインしたりタブレットで猫動画見たり(^_^;)

お昼は




天ぷらうどんと五目いなり(´゚д゚`)
こんなメニュー出るなんてすごいなぁ茨城って(^_^;)
知事さんや市長さんには感謝しかないです。
次の知事選と市長選私はまた推したくなりました。

午後は昨日の続きを(^_^;)



またまたダボピンカットして



完成しちゃった(^_^;)




ただ、色々ダボピン切りまくったからポロポロバラける(^_^;)





よく動くな、こいつ(^o^;)
来月からはコイツで祭り駆け抜ける嵐になります(^o^)

そして夕飯




コロナに勝つ!!っ気合で食べました。
夜の検温で37℃台に(´゚д゚`)
マジかよ・・・
明日になればまた状況変わるかも。
嫁ちゃんからラインで陽性登録完了のメールが届いたと連絡来ました。
これで跡は嫁ちゃんの療養先のホテルが決まれば一安心ε-(´∀`*)ホッ
私は明日の状況次第で日曜に帰宅が出来ます。
ただ、後遺症がどうなるか判りませんが(。ŏ﹏ŏ)

こんな状況でヴァイオレット・エヴァーガーデン観たら涙腺崩壊(´;ω;`)

3日目の療養リポートでした。
Posted at 2022/11/26 07:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月25日 イイね!

コロナ療養レポート2日目

皆さんおはようございます。

ホテル療養3日目のゆうとパパです。

昨晩嫁ちゃんから連絡ありまして嫁ちゃんも発症したそうです(T_T)

オミクロンの潜伏期間甘く見てました(T_T)

検査キットで陽性出てすぐに登録センターに連絡したそうです。 

嫁ちゃんもホテル隔離選択し連絡待ちです。

入所時に渡されたプリントの中にメンタルヘルスに関するプリントありましてなかに『自分が感染した事を責めないで下さい』

と書いてありましたがこんな状況じゃ嫌でも自責の念に襲われますわ(T_T)

とりま、気持ちを整理する為にブログ書きますね。

24日朝。

6時起床推奨です。

起きてからボーとzip観て『やっぱりワールドカップの話題だよね』と思いながら7時の朝イチ検温と酸素濃度チェック。



体温は36.5℃酸素濃度98%問題なし。

検診結果をラインで看護師さんに送ります。

返信にスタンプ付けてくれて多少和みます(^o^)

頭鈍く重い、多少軟便、痰のからみ、多少の咳、喉の痛み。

8時になり朝食を取りに部屋を出て用意されている棚デ弁当と水とスティックコーヒー、お茶を貰い部家に戻る。

部屋はオートロックなんでちゃんと鈎は持って出ないと締め出されます(^_^;)

部家に戻る途中で他の療養の方とすれ違いお互い『おはようございます』とご挨拶。

こんな時であっても挨拶はしようと心掛けてます。

朝食です。






これにインスタント味噌汁入れました。

毎回食事は冷たいですが電子レンジ無いので我慢です。

県(市)が無料提供して下さっているので私は食べます(^_^;)

その後ヒゲ剃ったりして内線から看護師さんから問診あります。

正直に今の体調伝えます。

今回は口内炎酷いのでパッチ貰える事になりました。

お昼ごはんに一緒に置いて貰えます。

私のいるフロアーが9時45分から3階のごみ置き場までゴミ捨て出来る時間なので指定通りゴミ袋2重にしてエレベーターで3階に降り捨てます。

途中人に会ったので挨拶を交わしました。

心まで荒みたくなかったので(^_^;)

午前中は何となくダラけてしまいました。

お昼の検診も問題なしでラインで報告。

お昼です。



持参のインスタント味噌汁付けました。



頼んでおいたパッチです。
ただ、場所が下唇の裏だったので貼ってから口開けたら剥がれました(T_T)
午後は色々考えるのを止めてガンプラ作業(^_^;)

今回選抜して持って来た道具達。



老眼鏡忘れてメチャクチャ辛い(T_T)



ダボピンカットして






ダボピンカットして





ダボピンカットして





今日は集中力続かないのでここまで(^_^;)
脚なんて飾りです( ̄ー ̄)ニヤリ
いや、腰下ないやん(^_^;)
ギャン、バラしても手強そう(。ŏ﹏ŏ)
17時の検診。
午前中より体温が上がってきていた(^_^;)
そしてまたラインで報告。
18時夕食を取りに部屋を出てあった人に『こんばんは』とお互い挨拶を交わす。
ある意味戦友(^_^;)
お互い罹患者だしね。




ピラフは箸で食べにくくて持参の使い捨てスプーンで食べました(^_^;)
用意しておいてよかった(^_^;)

夜嫁ちゃんから嫁ちゃんも検査キットで陽性出て登録センターに連絡したそうです。
嫁ちゃんもホテル療養申し込むみたいです。
只今連絡待ちだそうです。
発症から数えると12月1日か2日まで療養です。
私が持ち込まなければと考えてしまったり(。ŏ﹏ŏ)
ただ、潜伏期間が長い。
これがオミクロンか(。ŏ﹏ŏ)
21時。
最後の検診。
体温が36.8まで上がってきた(T_T)
酸素濃度は正常。
そんなホテル療養2日目のレポートでした。

Posted at 2022/11/25 07:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月24日 イイね!

コロナ療養初日レポート

皆さんこんにちは。

昨日からホテル療養になったゆうとパパです。

昨日はワールドカップ観戦しました。

日本まさかの逆転してびっくりでした(^o^;)




おめでとう日本ヽ(=´▽`=)ノ




部屋の壁掛けテレビ、HDMI端子が背面にありアクセス出来ない為プレステ繋げられないし(T_T)
それよりマルチタップ忘れるし、古いホテルあるあるでWi-Fiが混み合うのと遅い(Wi-Fi4)





部屋はツインです。




昨日の夕食です。
フライは食べられなかった(T_T)




水とアクエリアスは必要な分廊下にある棚から弁当を受け取りついでに貰って来ます。




私は自宅からコーヒーとインスタント味噌汁持参しました。
ホテル側でもスティックコーヒーとお茶、味噌汁は用意してありました。
あとアメニティ関連も。
このホテルの4階から8階まで療養に当てているみたいです。



















色々決まり事書いてあります。
参考までに。





1日4回検温と酸素濃度測定があります。
LINEで結果知らせます。
それから看護師さんから内線で体調確認の電話が来ます。
食事取りに行くとき同じフロアの人と顔合わせたりするんで挨拶したりしてます。
現在頭は重く痰がからんだり口内炎出来て食べるのが辛いですが頑張ってます。
コロナ、こんなに憎いと思うとは(。ŏ﹏ŏ)
初夜はなかなか寝付けなかったです。
環境が変わったのもそうですが夜中にホテルに救急車近づいて来ると『誰か重症化したのでは?』
と考えてしまい『俺ももしかしたら重症化してしまうのか?』
なんて良くない考えが起きたり(。ŏ﹏ŏ)
朝を迎え




明け方がこんな気分で眺めるとは(^_^;)
改めてコロナに負けたくないと思いました。
たぶん、同じフロアの方にも重症化リスクのある方もいるでしょうからある意味戦友です(^_^;)

モヤモヤ気分を吹き飛ばすためのゲームが出来ないのでポケgoとガンプラで気分変えます(^o^;)
初日のレポートでした。

あと、お約束事で療養ホテル名はSNSには公開禁止を言い渡されています。
差し入れも外出禁止。
誰かにお使い頼むのも通販も禁止です(^_^;)

Posted at 2022/11/24 17:22:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月23日 イイね!

ホテル隔離の準備品

皆さんまたまたこんにちは。
ホテル隔離の準備品の覚書。
万が一他の方で必要な物の参考になれば良いかと。
先ずは市からの注意で部屋からの外出禁止。
療養のホテル名のSNS等の公開禁止を注意されます。
今回療養するホテル、幸い同市内で助かりました(^_^;)
ホテルまで行く手段を市から『タクシー』か『家族送迎』か選べます。
本当なら私はスイスポで自分で行きたかったのですが(^_^;)
私は家族送迎でお願いしました。
その際、車名と色、4桁ナンバーを伝えます。
ホテルには時間厳守と専用出入り口からのチェックインになります。
今回滞在するホテルにはシャンプー&リンス&ボディソープと洗濯洗剤も用意されているとの事でした。
場所によっては洗剤は準備した方が良いかと。
あと、3食弁当は出ますが小腹空く方が多いとの事なのでおやつ持ち込みをオススメされました。
私はカロリーメイトやらドライフルーツ、カップコーヒーセットとインスタント味噌汁準備しました。
着替えは肌着とパジャマ、部屋着。
タオル類は準備。

部家にWi-Fi完備とのことで


暇つぶしのタブレット


暇つぶし出来るか(体調次第)のプレステ4(^o^;)


ん、何かあるぞ?


今年のアメブロのギャン祭り用のレギュレーションで素組みまでなら良いとの事なのでダボピン短くカットしながらすぐにバラせるように加工しながら素組みします(^_^;)

あと、洗濯バサミも用意しました。
個人的に処方薬とお金も持参します。
滞在費は市が負担との事で自己負担無し。
この第8波でかなり市の方も大変みたいです。
なりたくてなったわけではないですがなんか申し訳ない気持ちになります。
そんな中たまたまネットで見かけた『コロナ感染ダイエット』(# ゚Д゚)
バカアマがわざと感染して食欲不振になれば痩せられるとかマジで馬鹿か(# ゚Д゚)
感染したからって食欲不振になる人ばかりではないぞ(# ゚Д゚)
俺はちゃんと3食食べてるし(# ゚Д゚)
こんなバカが居るから増え続けると思うといつまで経っても収束しないんじゃないかと思いますわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
もう少ししたら嫁ちゃんにホテルまで送ってもらいます。
しばらくはホテルでの療養リポートになりそうです。
あぁ、スイスポでホテルに行きたかった。
身近な所にあるだけでちょっと心強いのに。

Posted at 2022/11/23 14:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2022年11月21日 イイね!

まさか自分が(。ŏ﹏ŏ)

皆さんおはようございます。
本来なら本日から遅番勤務ですが会社休みです。
理由は土曜の夜に40℃位まで一気に熱が出て喉が痛いし頭も痛い(T_T)
嫁ちゃんにコロナの簡易検査キット買ってきてもらい


陽性と出ました(T_T)
一応心配なので日曜日に発熱外来に行きPCR検査して結果は火曜日に判明します(遅いよ)
必然的に火曜まで出勤出来ません。
上司に日曜にラインして報告しました。
『こればっかりは仕方がないよね』
と。
先週火曜日には社長が本社から来ていて本社に帰ったらコロナ感染判明、その前の週の中頃は別部署の方が発症(ノーマスクだった)
私は手洗いマスクは欠かさなかったのに。
先週は自宅と会社しか往復してなかったのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
今現在自宅で隔離です。
食欲はありますし味も感じてます。
ただ、たんが絡んだり喉の痛み、熱は38℃台でちょっと頭も痛い。
寝てばかりで腰が痛い(T_T)
自分は重症化リスク背負っているのでなるべく早く行動したいのですが。
9時になったら相談窓口に電話してみたいと思います。
ビンゴが間違いであって欲しいと願うばかりです(^_^;)
Posted at 2022/11/21 08:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「おはようございますネムイ(´・ωゞ)最終日夜勤終了です(^_^;)帰宅したら嫁ちゃんミッション(段ボール&新聞雑誌リサイクルステーションに持って行く)遂行します(^_^;)」
何シテル?   10/14 08:41
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
スズキ ハスラー ゆうたん号Mk2 (スズキ ハスラー)
息子のMF22SMRワゴンwitからの乗り換えです。 いつものスズキディーラーの中古車セ ...
スズキ ソリオ ブルーディスティニー (スズキ ソリオ)
母君のP100系ラクティスから乗り換えになったソリオハイブリッドMXになります。 我が家 ...
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation