• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうとパパのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

ジムの日が過ぎて次はゴッグの日のハズが・・・

皆さんこんばんは(^o^;)
やっとジムの日が過ぎて来月はゴッグの日(^o^;)
我が家の罪棚(マウンテンサイクル)にはゴッグ系&ズゴック系の積みがない┐(´д`)┌ヤレヤレ
去年の夏のジオン水泳部で作ってしまい在庫無し(^o^;)
アマゾン見たら軒並み高い┐(´д`)┌ヤレヤレ
で、ヨドバシ見たらハイゴッグあったのでポチりました(笑)
取り寄せなんでしばらくかかりそう。

届くまでは暇なんでまたまたドリラジイジリ(^o^;)
今回は

イーグルレーシングのタミヤのTT-01用のダンパーセットを装着( ̄ー ̄)ニヤリ




ダンパーオイルはタミヤの400番、スプリングはセット品のソフト、ダンパーピストンは3つ穴にしました。
見た目がステキ(笑)


あと、人生初のブラシレスモータをセット。
Gフォースの13.5Tをセット。

組み合わせるアンプはセット品のGフォース。
それに冷却ファンをセットしました。
早く走らせてみたいなぁ


あと、これも人生初のリポバッテリーとリポガード。
リポバッテリーの取り扱いは間違うと火災に繋がるので充電時はセーフティバッグに入れて充電します。


ボディは当時使っていたタミヤのS15。
カラーはこだわりのヤンキーパープル(タミヤのパープルメタリック)

こんだけ切れる様になりましたヽ(=´▽`=)ノ
実車ではちょっとしかドリフトかじりませんでしたが(金が続かないのが分かっていたので)























仕事のストレスからアマゾンで東京マルイのガスブローバックの『グロッグ19』(サードジェネレーション)ポチッてしまいました(^o^;)
私はグロッグ系も好きなんです( ̄ー ̄)ニヤリ
なんと言うか無駄がないデザインと機能美に惹かれるんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
人によってはハンマーが無いのが嫌いなんて聞きますが(^o^;)


2021年03月07日 イイね!

土曜日は何事も無く

皆さんこんにちはヽ(=´▽`=)ノ
残業続いて疲れ果て土曜日は午前中ウダウダ(;´Д`)
午後から嫁ちゃんのお抱え運転手で買い物出掛けたりしましたがザクの日のザクは手付かず┐(´д`)┌ヤレヤレ
で、ストレスも溜まってしまいといとう私の人生初の


ドリラジ用にブラシレスモータと専用アンプのセット購入(^o^;)
モーターセッティング用のツールも合わせて購入です(^o^;)
更に


アンプ冷却用ファンもセット(・ัω・ั)


モーターは13.5Tです。
今まではブラシモーターの23Tセットしてましたがどうなんだろう?
最近はリポバッテリーに興味も(^o^;)
今はニッケル水素バッテリー使っていますが容量多めでなかなか良いらしい。
ただ、扱いがシビアらしいですが(充電方法とか)



あ、ヲタ恋新刊買いました(息子が)
やっとなおちゃんとこーくんに春が来てお父ちゃんは安心しました(父親目線)

そんな土曜日でした(^o^;)
2021年02月07日 イイね!

久日のブログがラジコンネタ(^o^;)

みなさんこんにちは。
昨日は休みなのに半日布団の中でウダウダ(;´Д`)
午後から買い物やら動き回り何も出来ずに終了Ω\ζ°)チーン

本日は午前中消防団の点検と訓練。
帰宅してから久々にガンプラ塗装しようとしたら・・・
風が強くて窓開けられない(T_T)
作業断念。

仕方がないので最近掘り起こしたドリラジの『タミヤのTT-01D』の2駆ドリ化の作業。


ヤフオフでゲットした2駆ドリコンバージョンキット組み込みキレ角がここまでになりましたヽ(=´▽`=)ノ


アマゾンで購入しておいた工具セットもやっと使えましたヽ(=´▽`=)ノ

ステアリングサーボを今までのKOのサーボからヨコモのサーボに交換。
反応速度やトルクもありリニアにステアリングが反応する様になりましたヽ(=´▽`=)ノ
後は駐車場で練習して水戸にオープンしたラジコンサーキットでデビューを目指します(*^_^*)
2021年01月21日 イイね!

最近の事

みなさんおはようございます( ・д⊂ヽ゛
今週も遅番なゆうとパパです。
昨日の遅番残業から帰宅しようとしたら


-5℃((( ;゚Д゚)))
ガラスガチガチだし暖気しながら霜溶けるまで拷問(/ー ̄;)
今更エンスタ着けるのもなぁ( ̄▽ ̄;)
今月車検通しますがもれなく高額納税者の仲間入りになるセレナ( ´~`)
次回の車検までには乗り換えが検討されるかと( ´~`)
で、寒すぎて家に用意してある冷えたおにぎり食べる気にならず・・・
山岡家に⊂( ・ω・)⊃ブーン



醤油チャーシュー油少な目(ラインクーポンの味玉付き)
冷えた身体には染みるわ( ^ω^ )
あ、週末定期検診だった(*_*;
体重増えているの指摘されるだろうなぁ((( ;゚Д゚)))

さて、去年からガンプラ活動と平行して19年前から発売されていたTT-01D2駆ドリコンバージョン計画。




ヤフオクで手に入れた切れ角アップパーツ着けてある程度切れ角アップしたのでシェイクダウンに近くの公園の駐車場に⊂( ・ω・)⊃ブーン


タイヤは当時物のヨコモの01R懐かしい。
結果・・・
クルクル回りすぎ( ̄▽ ̄;)
ジャイロの設定か切れ角足りないかタイヤが悪いのか解らないので・・・




最近2駆ドリで使われているトップラインさんのタイヤを2種類購入。
それを


ポリカのやつはタミヤのホイルに入れてみました。
引っ張り具合がカッコイイ(´▽`)




HDPEって素材のタイヤはヨコモのグラムライツ57FXX(26幅オフセット4㎜)に組んでみました( ^ω^ )
リアルに欲しいなぁこのホイル(´▽`)
またパーキングで試してダメならいよいよ魔改造のフロントをヨコモのYD-2移植かヤフオクのTT-012駆ドリコンバージョンキットを組むかするしかないですな(値段的に同じ)
だったら最初からヨコモのYD-2買えば早い話ですがとりま、タミヤシャーシで慣れてからYD-2に行きたいかと。
せっかく市内にラジコンコースがオープンしたので早く再デビューしたいと思ったり( ´~`)

あ、サバゲーも復活したいと思ったりね(爆)
2020年12月06日 イイね!

納戸のオブジェをリノベーション

皆さんこんにちは(  ̄ー ̄)ノ
昨日は前々からパーツを集めていた納戸のオブジェなタミヤのドリラジの『TT-01D』をリノベーション(´▽`)
最近流行のRWDドリフト(2駆ドリ)に勝手に改造(´▽`)

https://www.google.com/url?q=http://missilechewbacca.net/rc/drift/tt-01-rwd-drift/&usg=AOvVaw33HwgwZdT0HAtArlcTUYJW
こちらのサイトを参考にしましたm(__)m

パーツを組み込み2駆化(´▽`)
センターシャフトはいつでも4駆に戻せるように残したまま(爆)

TT-01と思えない切れ角度(´▽`)
シェイクダウンしようとしたらプロポのスロットルレバーがお亡くなりに(/ー ̄;)
急遽フタバの2.4Gプロポを注文する羽目に(^o^;)
いきなり2.4Gアップデートになりました(^o^;)
後はブラシレスモーター買えば新しくシャーシ買っても移設出来ます(´▽`)

昨日の昼食は前々から気になっていた水戸の一周館ビルのスタミナラーメンの『多幸』さんに⊂( ・ω・)⊃ブーン
近くにもう1店舗あるんですが前から気になっていた店主の頑固親父っぷりと愛想無いのがもう自分的には我慢が出来なくて┐(-。-;)┌
口コミサイトにも酷評が目立つように┐(-。-;)┌

さて、多幸さんは入店時から店員さんの元気な声と愛想良くて( ´∀` )b
今回は私はスタミナ冷やしダブルです。



甘辛餡が最高(^ー^)
しばらく食べていなかったので久々に食べたら『やっぱりコレだなぁ』と。
茨城ご当地麺、もっと広がれば良いのに( ´~`)
味も水戸地区のスタミナの中でも上位に来る旨さだと思います( ̄ー ̄)
これから気軽に食べるならココだなぁ。
同じ食べるなら雰囲気良いお店でやっぱり食べたいしね( ´∀` )b


チャレンジメニューもありますが私には無理そう(爆)

そんな土曜日でした(´▽`)

プロフィール

「嫁ちゃんは清湯で息子は白湯醤油食べました(^o^)皆んな『うめ~!!』って言ってました(^o^)@㈱ヤス さん。」
何シテル?   07/19 12:30
ようこそゆうとパパのページへ(^o^) 私と趣味嗜好が合わないと感じた方はブラウザバック推奨です(^o^) あと、最近無言フォローされる方々が居られますがメッセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グリル メッシュ化加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:10:01
グリル メッシュ化加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:58
メッシュグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 15:09:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀さん (スズキ スイフトスポーツ)
長年の相棒だったC25セレナライダーハイパフォーマンススペックからスイフトスポーツZC3 ...
その他 ちゃり ポケGOマシン (その他 ちゃり)
ポケモンGO卵羽化&ポケストップ巡回マシーン(^ω^)
スズキ ワゴンR 嫁ちゃん号 (スズキ ワゴンR)
嫁さんの現在の愛車のMH21SワゴンRです。 ディーラー試乗車で程度はバリ物でした(笑) ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
母親の足&私のお買い物車です。 当分はこのままで(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation