• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

初日記!+車整備!

初日記!+車整備! みんカラに登録したのは結構前なのですが、やっとこ日記を書いてみようかと思います。
ちゃんと更新できるのだろうか・・・

さて、日記こと車の整備の事を。

来週は本庄サーキットで走行会があります。
それに向けて色々と車にしないといけないことが多々ありまして・・・
とりあえず
・クラッチ交換
・ブレーキパッド、ローターの交換
以上をなんとかしないと本庄サーキットのフェンスかエスケープゾーンの塵になって家に帰れなそうです。

とりあえずショップで見てもらったらローターが無限製じゃないものを使っているとのこと。
無限のブレーキはキャリパー・ローター・パッド・ホースが一緒になってる物なので単品では買えないので前オーナーが交換したのでしょう。

ブレーキ関係はちょっと見てみるとのことで、とりあえずクラッチカバーとディスクを交換してもらいました。

作業をお願いしてから部活の友達とメシを行ってるとショップから電話が
どもー、えー今ミッションを降ろしたとこなんですが・・・
「(もう降ろしたのか。さすがプロだけあって早いなぁ)はい、どうしました?」
えー・・・フライホイールがですねぇ、SPOON製なんですけども・・・
「は、はい。」
かなり熱が入っててですね・・・結構削れてるしヒートクラックまで入っててかなりキテるんですよ・・・
「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
とりあえずウチとしては新しく入れろとも言えませんが結構危うい状態でしたので・・・どうしますか?
(話したり悩んだり5分ほど)
「もういいや・・・お願いします・・・」

という事で思わぬ出費。

そして作業終了。
フライホイールは安くしてくれました☆
そして外したフライホイールとクラッチを見せて頂いたんですが、結構キテました・・・。

まぁクラッチもフライホイールも、物だけ見てもどれだけのものか理解できる知識は無いのでどういう物なのか教えてもらいながらですが。
常時金欠貧乏学生には恐ろしいほど痛い出費です。

として帰宅。
うおおおお!全然違う!
つながりが恐っろしいほど滑らかだし、発進やカーブ始動で全然ストールしない!!
以前が誰が乗っても絶対にストールしてた(友達も運転うまい先輩もショップの人でも)のに・・・
走ってて気持ちよくなりました!

とりあえずナラシが最低でも100km・5000回転以下との事なので、まったりとナラシてます。
アクセル煽って回転あわせてシフトダウンとかもあまり良くないそうなので気をつけているんですが、クラッチに良いシフトっていうのがどういう物なのか分かっていないであろう自分には、とりあえず優しくシフトしてまったり走行するしか・・・
最低100kmとの事ですが、もちろん200・300と増えればクラッチには良いので、走行会まではナラシのつもりで全開走行とVTECサウンドはお預けです。

そして新たな問題浮上!
ショップの方に言われたんですが
・右のドラシャのブーツに破れが。
ホイールにグリスベッタリだそうです。気付かなかった・・・最悪だ

・パワステフルード漏れ
気付いてはいたんですが、量がかなりのものだそうで・・・
継ぎ足しでなんとかしていたんですがもうヤバそう・・・
ギアボックス交換・・・しかないのか・・・

・クーラント漏れ
クーラントのリザーブが空に近いレベルでした。
前に交換したのは・・・水温計つけたときだから結構前ではあるんですけどね。
今はまだいいものの、夏になったらどうなるんだ
春にはホース交換しないとです。

・原因不明のストール
交換してからはあまり感じていなかったんですが、ショップの人が言うにはまだストールするみたいです。自分が前の状態に慣れてしまっていたからなのか・・・
クラッチとフライホイールでも無いので現段階では何だかわからないそうです。
どうする俺!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/10 05:46:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジックアワー週末には梅雨入り
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

あれれ??
takeshi.oさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年2月10日 21:17
本庄走れ無いかもです(悲

ガスケットが・・・

で、何で○ラしてんの?
コメントへの返答
2008年4月11日 23:09
超遅レスだけど、走行会おつかれ。走れなかったのは残念だったねー
もうタービンガスケットって名前さえ聞きたくないだろうにwww

大胸筋矯正サポーターだよ!
2008年3月31日 23:23
はじめまして。私もいろいろ故障に悩まされた一人です。てか自分で壊したに近いですけど。ほんとフロントのドラシャはたまにチェックしないと危険ですよ。私の場合はブーツ破れと固着で大変でした。ちなみにバイナルかっこいいんですけど自分で貼ったんですか?金額とかどれくらいかかるんですかね?
コメントへの返答
2008年4月11日 23:12
初めましてー。やはり走る車は壊れるとこがチョコチョコでてきてしまいますしね。
結局ブーツは共販で買って自分でなんとかしました
バイナルですが、自分で貼りましたー。
しかも一人で!(笑)
ステッカーを作るプロッタを買ったので自分でも作れるのですが、カッティングシート代よりもヤフオクのが安かったので買ってしまいました。
貼るのはキチンと水貼りすれば結構簡単にできますよ

プロフィール

高校生の時からHONDAのバイクに跨がり、大学に入ってHONDA・・・というかインテRを3台乗り、なんちゃって走り屋からショーカー・オーディオカーへと進化を遂げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
16歳から 「HONDA最高!!」 とホンダのバイクと車を10台乗り継いだ末、アラサーに ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
二度ある事はなんとやら、という事で三度目のインテR 改造費だけで多分新車のDC5Rが複数 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
初代が96specだったので、98specを購入 SPOONのフルクロスが入っていたり無 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
免許を取得する前に大学の先輩経由で20万で購入した初の愛車 大してイジらず見た目仕様で楽 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation