• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月23日

大分~熊本旅行(主に小国辺り)その②

大分~熊本旅行(主に小国辺り)その② その①の続き
(⚠今回その②は画像62枚使用)




6月23日。おはようございます!

朝から温泉へGO٩( 'ω' )و


家族風呂。ここは石ですね。温まる~ε-(´∀`;)


夕食と同じ場所で朝食です!


朝食


丘や山を眺めながら,:('ω' ))ムシャムシャ
オラ原一平だ(๑•ω•๑)


お世話になりました。
さあ出発٩( 'ω' )و








「飯田高原ドライブイン」で野菜などを購入!飲むヨーグルト濃いですなぁヽ(゚∀゚)ノウマー









次に「岡本豆腐店」へ




馬とバイク(゚д゚)ウマー


カッコイイバイク!乗っている人はダンディなおじさまでした(*´ω`*)ヤダカッコイイ


短足でも大丈夫な足湯もありますw


トイレにて。流せ!!


田舎豆腐を購入。おからをサービスでくれました!まだ温かい!


荷物を整えます( )))))ゴソゴソ










次はパン屋「そらいろのたね」へ




今まで午後にしか来たことがなく、売れ残りパンしか食べた事がありませんでしたが、今日は開店直後とあってパンが沢山ありました!(*゚∀゚*)ウヒョー‼︎
色々と購入!ジャージー牛乳パン美味( º∀º )ウンマー









次は「そば処よしぶ」でランチ


11時開店ですが20分程前に到着。待っていると開店前にも関わらず車がどんどん入ってきます!これは車内で待たず入口で待った方が良さそうです!





それもそのはず、ミシュランの星を獲得しているお店のようです。


よしぶを注文。ご飯を舞茸ご飯に変更。


そば( ゚Д゚)コリャウマー
私のそばランキングトップ入りです!
(さて、料理が運ばれた直後、私の不注意でネギとわさびを盛大にぶちまけてしまいました(´;ω;`)うぅ…
店員さんが直ぐにおしぼりと代わりのものを持ってきてくれて「気にしないで下さい♡」との気持ちの良い対応。まさにミシュランですなぁ(*´艸`))


そばの盛りも良いし、天ぷらも美味い!ヽ(゚∀゚)ノウマー
ただ、朝食やら飲むヨーグルやらパンやら色々と食べすぎてお腹がいっぱいです( ̄▽ ̄;)








オラ原一平だ(๑•ω•๑)モウタベラレナイヨ
と言いつつもデザートは別腹です。
次は「ベリージュファーム」へ


ブルーベリーの時期です。狩りましょう食べましょう!( -`ω-)b


見た目では分かりませんが、色んな種類のブルーベリーの木がありました。










種類によって、また、同じ品種でも木によって味が違って面白いですね!
花の香りのするものやナシのような味もありました( ゚д゚)ンマッ!


あ、てんとう虫?ではないな…
てんとう虫以外は害虫だと聞いたことがあるぞ!


なんか指に食われた痕が(^_^;)


プチ、パク。プチ、パク。いくらでも食えそうだ!ブルーベリー狩り楽しいー!


本当はブルーベリージュースやブルーベリーピザも食べたかったのですがさすがに入らず( ̄▽ ̄;)またの機会に。
さて帰路につきますか。









さて、阿蘇周辺の道は急カーブもほとんどなく本当に走りやすいですね!
先日のエンジンルーム内除電を行った事で更にスムーズに車が進みます!特に給油口の除電効果が凄く、タイヤの転がりがスムーズです!(除電効果はその内ブログにまとめたいと思います)









帰り途中で何気なく入ったカフェ「ジューンベリー」


駐車場のお花キレー


入口付近の雰囲気良い


(・∀・)〜^コンチャ~


入口にある黒板メニューから注文します。テラス席にしました。


クルッ!


カフェオレと湧き水で作ったアイスコーヒー( ˶ー̀֊ー́ )੭”アジワイブカイ


ベリーのワッフル
猫型クッキー美味いな!!なんだコレ!美味!


ライトがコーヒーカップ


お店もですが、お庭も良い雰囲気です(*´ω`*)






猫のあきちゃんと


プリンちゃん


髭がチャップリンに見えることから名前がプリンになったそうです。そういえばお店の看板にも描かれていましたね(๑˙灬˙๑)


住み着いているカエルちゃん


オシャレな女性店主さんが「やまももどうぞ( ơ ᴗ ơ )」とサービスでくれました!


珍しい果物ですね。どれどれ…酸っぱ美味い( ゚Д゚)ウマー
ご馳走様でした。また来ます(。・ω・)ノ゙









「道の駅小石原」でトイレ休憩










「JR彦山駅」へ寄り道。九州北部豪雨の影響で鉄道が廃線になり駅舎も建て変わってます。


鉄道の代わりにバスが通っているようです


JRてバスも運行するんですね!?


バス道を作っている最中のようです









無事に帰宅!家に帰るまでが遠足ですからね、これにて遠足終了!
道中購入したトマトとバジルで夕食にパスタを食べ、食後のコーヒーと共に、そらいろのたねのクリームパンと和紅茶クリームパンを食します( ゚Д゚)ウマーこの空洞にも美味さの意味がある!





相変わらず食べてばかりでしたが、大満足の旅になりました!心の洗濯大事です!これで明日からも頑張れます!

受験生の息子ちゃんも連れて行ってあげたかったが仕方ない!落ち着いたら一緒に行こうな(。•́ω•̀。)ヾ(•ω•`*)ナデナデ

それにしても猫との遭遇率高しwww(*ΦωΦ*)
ブログ一覧
Posted at 2023/06/24 11:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

日清焼そばU.F.O. ぶっ濃い濃 ...
やんばるくいなさん

手打ちそば♪
えいパパさん

真っ赤な紅葉とと真っ茶なカレー蕎麦 ...
銀えりさん

いとこ家族が来た!&最近の色々
イケダマさん

手造りパン工房 松風
98Rさん

この記事へのコメント

2023年6月24日 13:03
こんにちは。
岡本豆腐は美味しいですよね。
ただ売り切れが早くて、最近は飛太郎ばかりです。
岡本豆腐の近くにある🇩🇪ソーセージのデュッセルも美味しいですよ。
日曜日には、英彦山で知り合いの子がピザ屋さんしてます。
普段は、古船場のニュー田川の裏で
ラカーサ・ディ・エミーってお店してます。
リーズナブルなイタリア家庭料理ですよ。
コメントへの返答
2023年6月24日 13:50
こんにちは(・∀・)
久々の小国旅行でした(^^)岡本豆腐店美味しいですね!ざる豆腐(中)をちょうど私たちの前のお客さんが買い占めてしまい終了(T_T)しかたなく田舎豆腐を買いました。とうふの飛太郎は知りませんでした!
ソーセージのデュッセル前を通る時に嫁さんと「ここも美味しそう!」と話していたんです(*^_^*)
リーズナブルなイタ飯屋さんですと!?行ってみます!( ✧︎ω✧︎) キラーン
いつも良い情報ありがとうございます!
2023年6月24日 13:53
こんにちは〜😄

今、1番行きたい観光地が阿蘇の草千里です😆
年内には行きたいのですが、凄く参考になりました。
周辺にも良いトコ沢山ありますね🎵
実際行く前にもう一度このブログ読み直したいのでクリップ📎しときますね😊
コメントへの返答
2023年6月24日 15:24
こんにちは(・∀・)
草千里も行ったことがあります!みんカラをはじめてたのに、不覚にもその時のブログを書いていなかったようです( ̄ー ̄;)
阿蘇周辺は日本とは思えない風景が続いていますからね、まさに異世界ですよ!行く価値ありです!( ´∀`)b
まぁ!クリップされるなんて光栄です!他にも沢山良いスポットやお店も沢山ありますからね、是非行ってみて下さい!(*´ω`*)もし情報求む場合はご連絡を(^^)
2023年6月24日 15:49
イケダマさん、こんにちは^^
写真&見所盛り沢山のブログ楽しませていただきました(*´3`)-з
ブルーベリーって摘んでそのまま食べれるんですか •́ω•̀)? ジュースとかジャムとかに加工するのかと思ってました。ロッテブルーベリーガムは美味かったなぁ(独り言)
パンの空洞にも美味さの意味がある!←そ、そうなんですかΣ(゚д゚;) チッ空洞だらけじゃん!って思ってました(´>∀<`)ゝ

その①より
く、黒川の「どらどらバーガー」を食されなかったとは!! :( ꒪ˊ⌳ˋ꒪): ワナワナ 余計に気になりますね~
けやき水源もそそられます! このオラに、ほんのちょっとずつだけ元気を分けてくれ…頼む!!!
しっかりリフレッシュできましたか?梅雨と暑い夏を乗り越えれそうですね( •̀ᴗ•́ )و
コメントへの返答
2023年6月24日 16:32
こんにちは(・∀・)
ありがとうございます!主に自分用の記録として残していますが、楽しんでいただいてなによりです!(*^^*)

さて、私もはじめは「せめて水洗いくらいはした方がいーんでない!?」とも思いましたが、食べてみるとそのままいけました( 'ч' )ウメーナコリャ
キレイに手入れされたブルーベリー畑で、蜘蛛の巣1つなく変な虫とかもいなくて安心して食べられましたŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
ブルーベリーガムは美味しかったなぁ(遠い目)

パンの空洞のくだりを気にするなんて目の付け所が違いますね(*ФωФ)フフフ…
パン屋さん的には空洞を狭くすることもできたはずなのに空洞が広いのは、パン生地だけでも美味しいので、まずはパンの上だけ食べて味わってから、下のクリームを食べる方が美味しいと感じるからなのです(個人の考察です)!クリームが固めでプリンのようで美味しかったですよ(*´﹃`*)

本当はどらどらバーガーも食べたかったんです!他にはシュークリームとかも!しかし腹の容量がいっぱい過ぎて断念無念!昔ほどは入らなくなりました(^_^;)

さてさて、今日で3連休が終わります。また明日から頑張れそうです!(*´ω`*)





プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/2850257/47851581/
何シテル?   07/21 11:00
イケダマです。 みんカラは10年位前から知っていましたが見ているだけでした。今回、新車購入をきっかけに始めてみました。 ぼちぼち弄っていきます。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツヤマ機工 クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 21:27:16
2024. 洗車記録⑮ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:33:30
Tricolore 本皮シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 23:26:52

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド ソリオ君 (スズキ ソリオハイブリッド)
イケダマです。 H29年(2017年)10月15日(日)納車‼ 9年以上乗っていたタント ...
ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
イケダマです。 新しい車(ソリオバンディット)が納車されるまでに、思い入れのあるタント君 ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
息子の初の車です。 視認性が良く、お洒落でかっこかわいい車です!初心者にも運転しやすいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation