• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなぽんの"ジョン" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

ミニスポーツ製 クイックシフト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはノブを取り外し、フロアカーペットをはがします。
ブーツを押さえている四本の木ネジを外しにかかります。
2
ブーツを開けてスポンジとラバーシートを外すと外が見えます。
3
金属製のカバーを、押しながら反時計回りに回して取り外します。
4
するとシフトレバーが抜けます。
もう古いグリスは固まっていて、しかも少ない。
5
さてここからが難関です。
金属製のカップを止めていた2本のピン。
これを抜かなくてはなりません。
車内から抜こうと試みますが、作業スペースが足りません。
この状態では外方向に抜こうとしてプライヤーを駆使しますが、
びくともせず。
6
結局外から作業するために、シフト受け自体を落とすこととなります。
下からの作業でも作業スペースがありませんので、クリアランスを稼ぐためにはこうするしかありませんでした。
7
この時点で前輪に加え、後輪にもウマをかませ、4本ウマ乗りの状態。
一気に落ちないようにジャッキで支えておき、上のボルト2本を外します。
因みにこのジャッキはサブのフロアジャッキ。
今ではもう車体を上げることはしません。
8
ジャッキを下げて落とした状態。
ゆらゆら揺れますので、押さえながらピンを内側にハンマーで叩きます。

続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラーON ステアリング振動確認

難易度:

オリジナルシフトノブ制作

難易度:

アイドル振動がクーラーONでひどいのでステディーロッドブッシュを確認しました

難易度:

足回り購入

難易度:

ブレーキキャリパー取り外し。

難易度:

アイドルUPが作動しているか確認しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SP再生プロジェクト 第4日目 http://cvw.jp/b/285082/37913731/
何シテル?   05/19 23:00
子どもの頃から車が好きで、それが講じて大学は自動車部で選び、就職も自動車関連? 家族ができてしばらくおとなしくしていたものの、やはり血が騒いでしまうほどの車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気ままな車生活(のりたまさんのブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 00:45:13
 
Sweets&MortorSports(カッキーのブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/27 09:20:31
 

愛車一覧

ローバー ミニ 弐号機 (ローバー ミニ)
キャンバストップのmkⅢ仕様完成しました。 娘が免許を取るまで眠ります。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今更ながら出物があったので買いました。 学生時代に憧れなから、バラードにしかのれず、社会 ...
ローバー ミニ ジョン (ローバー ミニ)
ミニ1000ベースのジョンクーパーです。 Miniマルヤマさんでつくられたコンプリート。 ...
ホンダ N360 エヌコロ (ホンダ N360)
同い年の車です。 Nファンの方からすると邪道だと思いますが、 私はこのオバフェンルックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation