• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなぽんの"ジョン" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2013年2月3日

ミニスポーツ製 クイックシフト取り付け(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当然のように普通に叩けるのはピンの頭とがわがツライチになるまで。
ここからが大変です。
画像では六角レンチを使っていますが、これは有効ではありません。
結局先に助手席側をやりました。
ドライバーに六角ソケットを付けてハンマーで少しずつ振動を与え何とか外しました。
運転席側はエギソーストパイプが邪魔で体制が取れず、結局昼寝中の娘を誘い出し、寒空の中背板に寝かせ、足で押さえさせた上で叩きました。風邪引きだろうが、使えるものは活用しましょう。
2
危うく忘れそうなピン。
磁石で救い出してやりましょう。
3
ミニスポーツのクイックシフトには図解入りの説明書が付いています。
当然英語だらけです。
でも入っていたパーツ以外のパーツが図に入っています。
そう。ノーマルパーツの流用です。
でも、取り外したシフトノブからナイロンカップ・スプリング、ワッシャーは、両側を溶接してあるため抜けません。
4
3に注目です。
恐るべしミニスポーツ。
自分のところで製品に付けずに、ユーザーに対して
「ナイロンカップとワッシャーとスプリングを外すためにオリジナルのシフトをカットしろ」と命じています。
それくらい付けておけって。
5
切りますよ。切れば良いんでしょ?
グラインダー大活躍です。
もう先に進むしか無くなります。
6
でこの状態になります。
ジャッキでユニットを押し上げ、ボルト2本で固定しなおします。
7
ピンを抜いた穴に今度は固定用のボルトを2本取り付けて
8
古いグリスを洗い流した後にたっぷりと新しいグリスを流しいれてから、クイックシフトを装着します。
後はブーツ類を戻すだけ。
思っていたよりも時間の掛かる作業でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー取り外し。

難易度:

サイドダクト増設

難易度:

アイドル振動がクーラーONでひどいのでステディーロッドブッシュを確認しました

難易度:

オリジナルシフトノブ制作

難易度:

足回り購入

難易度:

ミニ 試作 マルチボ-ド (整備ではありません)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月4日 12:33
ミニスポ製は付けるの大変なんですね。
しかしノーマルをちょん切って部品外せなんて。(驚)

チェンジボックスのマウントも強化品にするとシフトフィールが大きく改善しますよ。(^^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/car/902196/5069523/parts.aspx
コメントへの返答
2013年2月4日 16:36
太巻きさんありがとうございます。
確かにボックスを留める箇所も少なくて、剛性不足気味でした。
エリーゼの時にも強化品が出ていましたが、イギリス車はそんなもんなんでしょうかね。
検討してみます。

プロフィール

「SP再生プロジェクト 第4日目 http://cvw.jp/b/285082/37913731/
何シテル?   05/19 23:00
子どもの頃から車が好きで、それが講じて大学は自動車部で選び、就職も自動車関連? 家族ができてしばらくおとなしくしていたものの、やはり血が騒いでしまうほどの車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気ままな車生活(のりたまさんのブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/16 00:45:13
 
Sweets&MortorSports(カッキーのブログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/27 09:20:31
 

愛車一覧

ローバー ミニ 弐号機 (ローバー ミニ)
キャンバストップのmkⅢ仕様完成しました。 娘が免許を取るまで眠ります。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
今更ながら出物があったので買いました。 学生時代に憧れなから、バラードにしかのれず、社会 ...
ローバー ミニ ジョン (ローバー ミニ)
ミニ1000ベースのジョンクーパーです。 Miniマルヤマさんでつくられたコンプリート。 ...
ホンダ N360 エヌコロ (ホンダ N360)
同い年の車です。 Nファンの方からすると邪道だと思いますが、 私はこのオバフェンルックが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation