• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろーちのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

キャロル復活編

キャロル復活編
キャロル、修理完了! 復活しました!!
ATの修理が終わりました。
出足がスッと出る様になりました。う~ん、走る走る。なんだ坂こんな坂、登る登る。ゴキゲンご機嫌。燃費も16kmとか行くし(エイトの2倍!!)、屋根を開ければ爽快だし、まあ、あっちこっちガタゴト言うのは年式が年式だし愛嬌でしょう。エイトと比べると時代や車格の差がありますから例えるなら、エイトは高性能なジェット戦闘機(F/A-18ホーネットあたりかな?)。キャロルはプロペラ機(T-6テキサンあたり?)てな感じでしょうか。エイトは乗せてもらってる感、もてなされてる感、至れり尽くせり感がありますが、キャロルは一緒に走ってる感、ダイレクト感がありますね。
いや~ちゃんと走るって本当にいいもんですね~!


もうひとつネタが出来ました。







鼻笛買いました。

鼻息で吹く笛です。手のひらくらいの大きさです。
ノーズフルートとかボカリナとか呼ばれてます。
音色は小学校で習うリコーダーやオカリナに似てます。プラスチック製、木製、陶器製とありまして私のは陶器製です。お値段は六千円程でした。プラスチック製だと千円程であります。
最初音を出すのにちょいとコツが要るのですがすぐ出せました。調べてみたらプロの演奏家の方が居るんですね。YouTubeにも出てました。
音が出せると面白いもので口笛みたいに口の中の形で音程をつけられます。口笛より音量は出るのですがそのぶん肺活量は使うみたいです。口笛の上手な人だと口笛のクセが抜けなくてやりにくいかも。私は口笛より音程がつけやすいと思いました。下手の横好きってやつで通勤の車の中でピープーピープーやってます。
楽器を何かしてみたいけど全く覚えられる気がしないし教室に通う程でもないんだよね~って感じの私みたいな人だといいかも(一緒にするなって怒られそう)。
いや~音楽って本当にいいもんですね~。










なぜ人は群れるのか?互いに何らかの利益になるからなのか?一人では何も出来ないから助け合うためなのか?そしてより良い世の中を作るためなのか?そうして作った輪を次の人達に手渡すためなのか?輪が繋がれば無限になるのか?
次回「エイトの日」
回るローターから熱き情熱が吹き出す。

Posted at 2018/09/29 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

おははく参加!キャロル初‼

おははく参加!キャロル初‼休みとれました。おははく参加して来ました。


今回はキャロルの出動です。
でもね、
まだ直ってないんですよ。
ATミッションとコンピューターは交換したんですが、まだ直ってないんです。どうやらメーターの奥にももう一個コンピューターがあるみたいでそれも交換しないとダメらしいです。


では、参りましょうか。
鏡野町から奥津、人形峠を越え関金から裏大山(?)周りで鏡ヶ成へ到着。
まー、2速,1速が使えないので坂道上らんこと上らんこと。時速40キロが限界。


ロードスター飛行隊の皆さん。NB,NC,NDの三代揃い踏み。いつかは乗りたい車です。
最初は今日はロードスター率高いなーなんて言ってましたが、少し遅れて続々と


コペン航空団の皆さん。
やっぱりコペンは人気ありますね。
ナンバーを見ると福山とか広島とか遠いところからようこそおいでくださいました。


いつもお会いさせていただくヴィヴィオ軍団。
ん?今日は2台増えている。


クローズドルーフの皆さん。
むっちゃ精密なジオラマを見せてくださった方、いいもん見せていただきました。
シビックの方は鳥取市に勤務していた時に車は時々見かけていて気になっていました。知り合えて良かったです。


解散した後はこるまろさんともう一方の三人でお昼を食べ、その後こるまろさんと二人でスバルのディーラーへ行きフォレスターに試乗。最近の車はどれもよく出来ていて自分の好み次第で何に乗ってもハズレはありませんが、色んな機能が山盛りてんこ盛りでやたらと重くなっているのが気になります。

帰りは四十曲峠を越えて真庭市周りで帰宅しました。参加された皆さん今日はありがとうございました。お疲れ様でした。

今日はよい1日でした。休みが取れたら来月も行きたいです。
Posted at 2018/09/16 21:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月06日 イイね!

2018年、RX-8帰還セヨ‼

2018年、RX-8帰還セヨ‼人事異動、出ちゃいました。

真庭市に転勤です。津山市の実家に帰ることになりました。



鳥取市に来て半年、なかなか休みが取れずもっと色んな人達と知り合いたかったです。

でも、鳥取良いとこまた来ます。おははくにも行きます。

皆さんお世話になりました~。
Posted at 2018/09/06 21:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「98〜101号出来た。
トチロー君、艦橋の後ろに鎮座ましました。
にしてもホコリが溜まってたまってたまりません。
でもあと20号ほどの予定ですが、両翼と船尾楼等けっこう残ってるぞ。」
何シテル?   08/11 21:42
思い込みとカン違い、アテはずれに就床狼狽、挙げ句にムダな努力の空回り。 そんなヤツです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

恐るべし!濃厚民族 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 16:44:34
錦帯橋と岩国城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 05:28:06
代車いい軽生活続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 03:35:23

愛車一覧

マツダ RX-8 ろーちRX-8 (マツダ RX-8)
RX-7さん!ランティスさん!キレのいいヤツ、頼みます!!! 文武両道、風となりて!
マツダ RX-8 ろーちRX-8 (マツダ RX-8)
コスモ、サバンナ、セブン! ロータリーエンジン!秘伝の神業!
マツダ キャロル ろーちキャロル (マツダ キャロル)
初代さん!アルトさん!500さん!三つのコンパクトカーの力、お借りします! 俺はキャロル ...
その他 代車 ろーち ガミロン (その他 代車)
違う車でござる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation