こんばんは!今日はタイトル通り福岡県久留米市にあるスズキの
正規ディーラーであるスズキアリーナ久留米西店に行ってきました。
このアリーナ久留米西店、スイフトスポーツやアルトのターボRS/ワークスユーザーのカスタムに関心のある方々はご存知の人も多いと思います。
スズキ自販の正規ディーラーでありながら、スズキワークス久留米というブランドを展開しスズキ車のチューニングとカスタムなども担っているショップとしての一面も持つお店です。
スズキに限らず正規ディーラーは何らかのチューニングやカスタムが施された車両は入庫NGとなる例があるそうなので、こういったカスタムに寛容(むしろ大歓迎)な正規ディーラーは素晴らしいと思います!😁
今回訪問した目的は何と言ってもあのSWKさんのど派手なアルトワークスのデモカーを見てみたいがために行きました。後はパーツレビューに投稿したワイパースイッチの交換も依頼していたというのもあります。
お店に到着して早々目に入ったのがこちらのSWK自慢のアルトワークスのデモカーです!
雑誌やネットで何度も見かけた事のある車ですが、実物を見れて感動モノです😍
外装はSWKのマスコットキャラである「タミスケ」君がプリントされたデカール類やレイズさんのTE37ソニック、SWK屈指の人気パーツ「WRウィング」などで武装され、とてもカッコ良いです。
デモカー試乗のお願いも快く引き受けて頂き、試乗もさせて頂きました。
車内も運転席はレカロのフルバケに交換され、ステアリングもモモステになっていてメーターフードの上にはびっしりと後付けの計器類が並びいかにもチューニングカーといった見た目。
エンジンを始動すると、マフラーが交換されているのもありますがノーマルとは全く異なる
低音が響きます。チューニングされたショップのデモカーに乗る経験は初めてなのでかなり緊張しながら(笑)1速に入れて発進しました。
チューニングECUとハイフロー加工されたタービンにより約90馬力ほどまでパワーUPしており、SWKオリジナルのLSDも組み込まれているとの事でしたがとても乗りやすかったです。
ただ若干クラッチ操作時にノーマルよりギクシャクしてしまう時がありました。必要な踏力はノーマルと同じくらいで軽かったので全く苦では無かったですが、半クラ操作時に少し気を使うような感じでした。パワーやトルクが増加した分クラッチは強化品になっているのかもしれません。
それなりに交通量が多い場所での試乗だったので加速感などはあまり体感出来ませんでしたが、気を付けないとあっという間に法定速度を超えてしまいそうな感じですw
試乗が終わってその後ブログやYoutubeでSWKが配信している動画によく出演されている、
店長の松尾代表取締役と整備士のDJ吉田さんと短い間ながらお話もさせて頂きました。
このお二人とはぜひ会話をしたかったので、お会い出来てとても嬉しかったです^^
試乗時に担当して頂いた営業の方共々、お忙しい中ありがとうございました〜
滞在時間は1時間程でしたが、とても充実した時間でした。
自分の住んでいる場所からはそれなりに遠かったですが行った甲斐がありました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/01/13 23:46:05