• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Subaru0729jpのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

今週と週末は・・・

花金です。
って、死後じゃなくて、死語ですねw

さて、今週は遊戯業界待望の今年度最大のBIGタイトルが発売となりました。

CRぱちんこ AKB48 です。

1週間毎に新曲がぱちんこ台で発表されます。(12週連続)
これが聞けるのは、ぱちんこ台だけです。(CD化の予定は今日現在発表されてません)
さらにそれが1時間毎に聞けます。
ぱちんこ台の前が最前列。
でも、極端な台数を確保しているにも関わらず、稼動が良すぎて、それ目当てのAKBファンのうらわかき女子が全く打てないというジレンマが発生しているようです。

私は、、、
打つ軍資金すらありませんwww


で、なんだかんだと多忙な一週間を終え、会議を終えてスイスポに乗り換えて、明日は洗車と撥水チェーック!と思っておりましたが・・・。


今日の正午過ぎに会社の常務から電話。
「悪いけど、明日、君しか空いてないから、君に2時間程度仕事を頼みたい。」

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル な、、なんですか?

「○○○○のグランドが明日なんやんか。俺は所要でいけへんから、君、オープン立会いに行ってくれ。時間は11時入り、オープン12時、1時過ぎたら適当に見計らって帰ってええし。」


・・・
洗車できないことはないけど・・・。
早朝洗車できる程体力余ってないし・・・。(たぶん、起きれない)

orz

日曜日は法事だし・・・orz


時間を誰かクレ・・・。
Posted at 2012/08/31 23:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常&仕事 | 日記
2012年08月25日 イイね!

どんだけ~

今日は一日子守で、洗車もできませんでした(^^;

下の子の保育園での夏祭りで役員である嫁は朝一から大忙し。
その分の子守を押し付けられていましてたw

さて、○半ラウンドがやっと終了したと思ったら、もう来週から次の別新店舗のラウンドが開始されることになりました(^^;;
どんだけ資本あんねんと。
どんだけ糞忙しいねんと。
その癖新台の販売が不調だからと業務の首を切るぞと社長予告。
業務いなかったら誰が○半のラウンドをこなすのか?w
先週一週間かかった分の準備・納品にどれだけの時間と人員と金と体力がかかっていたのか帳簿上の数字しか見ていないから、物理的に無理だということがわからない社長が終わってます。

 

さて、、、
パチ業界では来週より、超特大タイアップの機械が登場します。

そう、

AKB48 

です。

機械内にタイマーがあり、1時間毎に強制ライブが始まります。
AKBファンにはたまらない仕様になっていますね。
なんたって、パチンコ台の前が最前列ですから。

低確率約1/199
初当りの約50%で役物遊戯へと変化します。
最大出玉約2000発というのもひとつの魅力。
つまり、初代GAROを焼きなおしてライトミドル化したような機械となっております。
 
ですが、経験上、大はまりか、爆連のドチラかしかないでしょう。
適度に確変(役物遊戯)に入って適度に出球があって楽しめるという機械になることは滅多にないと思います。
目安としては100回転以内で確変に入らなければその機械はその時間帯ではまず無理でしょう。
全ては○○調整と○○○○設定と遊戯者のヒキ次第なんですけどね。


ま、今安定して楽しめるのはGAROとTAROくらいでしょうかね?w 
Posted at 2012/08/25 22:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常&仕事 | 日記
2012年08月22日 イイね!

消費できるのか?

財布の中身が無くなったり、そうかと思えば諭吉様が帰宅されたりで何も買えない状態で、前歯の裏側がなんか気持ち悪いと爪でゴリッとすると、歯石がボロッと剥がれたすばるです。こんばんわ。

土曜日の○半の仕事で仲間待ちをしている最中、約二時間の待機時間ですべての諭吉様が家出されましたが、本日一名帰宅されました(笑)

今度はスプレーか、ポリマーで攻めようかと考えてましたが、良く考えたら、concourseあるわ、グレイシーあるわ、R222あるわ、いつ消費出来るんやと自問自答していたら、こんな時間になってしまいました(笑)

そんなことより、P21Sのディストリビューターになれないかと考えていますが、何百万と資本が要るでしょうから実現できません(笑)

話しは戻して。
ゲリラ豪雨と晴天が交互にきてるのですが、なんちゅう天気なんですか?
毎週ワックス施工するいい口実になりますが、生憎耐久テスト中もあり、シャンプー洗車くらいしかできません。

ちなみに、耐久テストパネルはフロントボンネットがあと10日程で一ヶ月を迎えようとしています。
それで、撥水、滑水、艶の三面から判断します。

ザイモールとの比較試験は天井とボンネットを見比べます。

ドアについてはさらに上の二週後に比較します。

それからは、、、、
さて、どうやって消費しょう?(笑)
一回の使用量が少ないからなかなか減りませんね。
コストパフォーマンスも艶も極上ですが、無くならないのがたまに瑕ですね。
Posted at 2012/08/22 01:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年08月19日 イイね!

灼熱洗車

灼熱洗車昨日、必死こいた作業の甲斐あって、今日の日中は作業無しになった すばる です。
ワイルドだぜ(`・ω・´)

そんなすばる君、朝9時からワイルドに洗車してきました。

いつものSONAXのグロスシャンプーで洗車して、吹き上げて、ついに登場、オートグリムのスーパーレジンポリッシュ
施工場所は、両サイドドア、フェンダー、トランクでグリース等が流れ出て水垢になった場所を中心に塗りたくり。
HDクレンズでは薄くはできても削除は困難でした。それだけグリース等の固い油脂系の水垢は強固なんですね・・・。

で、1パネル毎に塗っては娘が拭き取り・・・やっぱり無理かw
てなわけで、2パネル毎に私が拭き取り直しってやっていったわけですが、さすが灼熱地獄。
一瞬で拭き取りが重くなっていますw

それでも粗方拭き取ったら、今度はオートグリムのシャンプーでコンパウンドを塗った部分を中心にパネル毎に洗車。
今度はタートルワックスのマイクロファイバークロスを使用。
これが保水力が半端ない。バケツ半分のシャンプー水が4パネルでほとんど無くなりましたw
オートグリムのシャンプーは泡が非常に細かい。上品な泡立ちでした。
で、問題の油脂系水垢は綺麗さっぱりなくなりました。
これで超微粒子研磨剤兼ポリマー施工をしたようなもんです。

そして、前ドアにはR222、後ドアにはコンコース
さすがにコン氏、容器の上にジップロックをさらに2重にしていましたが、溶けてますwww

この灼熱地獄。素手施工はさすがに無理ですw
R222付属のアプリケーターにて施工しました。

あくまでも固いR222でも、この灼熱の中ではアプリケーターで撫でると溶けやすく塗りこみが楽になっていますww
拭き取りも今回はすばやくパネル毎に行い、SOFT99の拭き取り(ビューティー)クロス。軽く撫でるだけの楽勝で拭き取り完了。
ほんまに滑るように拭き取れる
。ただし、わずかでも水分が絡むと途端に重くなる(当然かw)


しめて1時間20分の作業でしたが、Uニクロのドライシャツ、下着のパンツも色が汗で完全に変わっていますw
ズクズクです。
眼鏡にも何度汗が落ちて何度も眼鏡を拭く羽目に。


娘はバケツにためた水に手をつけたり足をつけたりで完全に水遊び状態w

帰宅して、キリンレモン500mlの2/3を一気飲みしてシャワー浴びて現在に至りますw



Posted at 2012/08/19 11:33:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワックス | 日記
2012年08月15日 イイね!

洗車用品お買い物

昨夜は、自分でもやめたほうがいいとか言いながら、空いた時間にすることがなくなって、結局散財してしまいました(;一_一)ヤッテモータ

まぁ、実家を含む家族全員の食事代を出したり、その日に購入の日用品や、自分用サンダルにクロックスの10周年記念限定品を買ったりしたのもあるんですがw

で、お金がなくなる前に、近所で購入できる品の洗車用品の買出しに。

写真は面倒なんで撮ってませんwww


1・タートルワックス マイクロファイバー
表面はMFタオル。柔らかくてツルッとした肌触り。しかし、指先の油でしっかり引っかかる。しっかり汚れをキャッチしてくれそうだ。
裏面は網目状のMFになっており、そこで虫やピッチ・タール等を掻き取る用にされている。


2・SOFT99 軽拭き仕上げ ビューティークロス
レーヨンで織られたMFクロス。長い毛足でワックスの仕上げ拭き用にお試しで買ってみた。
気に入らなかったら輸入品でも探すが、シュアかトライズでも買おう。


3・オートグリム スターターキット
言わずと知れた、オートグリム。スーパーレジンポリッシュ(超微粒子研磨剤)とシャンプーのセット。
通販で西日本ケミカルの超微粒子か、3Mの仕上げ用かで悩んでいたが悩んでいたが、とりあえずこれを先に買ってみた。
なんだかんだと、輸入先の英国の某ショップでも大々的に取り扱っておりますしね。
しかし、日本で買うより、はやり滅茶高いですよね。


4・ノーブランド(?)クロスブラシ
マット洗浄用ブラシですが、実はウレタンパッドの洗浄(コンパやHDクレンズ)・掻き出しに使えないかとw


問題は、明日から仕事再開なのですが、いきなり休みが当分ない激務が待っています(^^;;
オノレ、○ハ●!www
Posted at 2012/08/15 12:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残り1ヶ月を切った http://cvw.jp/b/285183/48107610/
何シテル?   11/25 22:25
みんからでは車関連の日常ブログと自分が使用・購入したパーツについてご紹介できたらと思います。 車の基本性能がしっかり作りこまれたハンドリング実用車が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
5 67 8910 11
12 13 14 15161718
192021 222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2024年8月3日 フォレスター ツーリング特別仕様車 Xエディション(E-BOXER  ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
サイノスの前の車です。 バイトしてた店のお客さん(ブローカー)が引っ張ってきて購入した中 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
1.3リッターにしてはよく走り、東名高速でB○Wを煽ったりできてた車ですが・・・不運な車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーブエアロダウンカスタム 黒 メーカーオプション:無し ディーラーオプション:ソニー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation