• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

東京オートサロン これがクロスの生きる道

東京オートサロン これがクロスの生きる道 会社帰りに寄ってきました。

人少なかったです。

フォトギャラリーに写真載せました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/09 19:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年1月9日 20:01
人少なかったですか。

東京モーターショウは行くつもりです。
コメントへの返答
2009年1月9日 20:25
寒かったからかな?
平日だからかも・・・。

まあ、すいてて良かったです。
2009年1月9日 20:03
おお!クロスもこんなに可愛くセクシーに!(゜o゜)\(-_-)

次は是非望遠レンズ持参でおねがいします。
ところでクロスの回りは人だかり凄いとかはないですかね?(笑)
コメントへの返答
2009年1月9日 20:27
ホンターブースの正面にありましたから、結構目立ってました。

ただ色が黒なので、パッと見で目立つという点では損してたかも。

2009年1月10日 1:00
フォトギャラリー見ました~
メッキ&光り物好きな方にはピッタリですね^^
このまま出るのかな!??
コメントへの返答
2009年1月10日 5:53
販売台数がホンダが思っていたほど行ってないから、テコ入れですかね。

外装を弄るにはもってこいのクルマですからクルマ雑誌に紹介されたらピピッと来る人いるかも・・・ですね。
2009年1月10日 1:30
お姉ちゃんの写真が少ないぞぉ~(爆)
コメントへの返答
2009年1月10日 5:57
お姉ちゃんは数は居たのですが、カメラ向けるの勇気要りました。

ケータイではなく、ズームのカメラ持っていけばよかったです。
2009年1月10日 12:36
フォトギャラリー拝見しました

第一印象『まぶしい!』

予想以上の派手さですね
LEDが付いてたんですね
プロの仕事にしてはLEDの付け方が雑に見えたのは気のせいかな?
貼っただけ~って感じで

黒系統にはぴったりのメッキパーツですね
内装は新規パーツ無しでしたか残念
コメントへの返答
2009年1月10日 18:55
クロスの新たな一面が見えてよかったです。2、3年すれば中古で買ってデコ・クロスにする人出てきそうですね。

内装はどんなのか期待したのですが、ほぼノーマル。「シートカバーつける前はこんなんだったなぁ」と懐かしく思いました。

メーター周りのメッキはイイなぁと思いました。

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation