• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒の愛車 [ホンダ クロスロード]

東京AS これがクロスの生きる道

投稿日 : 2009年01月09日
1
行ってきました 東京オートサロン

IGA-Crossさんほどではないですが、青く光っています。

ダーシェさん、Fグリルのメッキ分かりますか?
チョッと手が込んでいます。
2
注目のリアコンビランプ

個人的にはスムーシングパネル(本当はバンパー?)が気に入ってたり・・・。
3
ヘッドライトの廻りもキラキラを埋め込み
4
ドアミラーもキラキラだけど、ウインカーらしきものが付いていました。
5
お約束のキャンギャル 

カメラ小僧にはなれませんでした(笑

ぼっ、僕の方見て笑ってる・・・(更笑
6
結構注目集めていたのが、別ブースのコイツ。

プラモデル何台壊したか・・・
7
クロスに戻って・・・
ブラッククロスさんのご要望にお応えして、内装のレポ。

実は内装はメタル調のDopを付けただけで、ステアリングの下向きスポーク(?)とメーターの廻りを銀メッキしてあるだけです。

アクセサリソケットになんか刺さっていたけど忘れた。
ペダルは写真のとおり。
8
ドアノブ

CR-Vの流用か?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月9日 20:13
こんばんは。

内装・・・変更したみたいですね。

ダサい、ウッド調じゃなくなってる!
コメントへの返答
2009年1月9日 20:35
>ダサい、ウッド調じゃなくなってる!

う゛っ・・・

私のと同じなんですけど、メタル調(笑
2009年1月9日 23:10
オートサロンは一昨年以来いけてません(/_;)

やはり今年はミニバン・SUVが多いですかな?
毎年スポーツ系が減っているような・・・
時代ですかね。

クロスパーツは商品化されても結構なお値段しそうですね、リアコンビランプはいいですね(^o^)丿
コメントへの返答
2009年1月10日 5:48
この手のイベントは初めてなのですが、全体的にスキスキって感じでした。人が集っているのはポーズとってるキャンギャルのところだけ。
クロス以外は「この車が見たかった」というのは無かったなぁ。

スポークは?マークだけど、メーターは高級感出てました。
引き締まってイイ感じですね。
2009年1月9日 23:39
こんばんは。
白の黒さんのウッドではなく

この画像が、当初展示するはずの
CROSSROADですよ!!

http://corism.221616.com/articles/0000089674/

コメントへの返答
2009年1月10日 5:30
なるほど・・・
確かに、コイツはかっこいいなぁ~
了解しましたぁ^^)

実は私も展示車の内装見てがっかりしたのは秘密(ぉぃ

2009年1月10日 1:10
おぉ!!なんかカッコいいぞこのクロス。ただ自分で乗るとなるとコレは派手すぎて却下ですww
実車見てみたいなぁ。

メーターのメッキいいなぁ。
内装に少しメッキ使いたいなぁ何て思ったりしてたりするものですからもし市販(?)されたら速攻買ってしまいそうですww
要望に応えてもらってありがとうございます。
コメントへの返答
2009年1月10日 5:45
確かに・・・これが酷道走ってたら対向車ビックリですね(笑

ちなみにRT3の一桁車体番号車でした。

メーターのメッキ・・・ダーシェさん人柱行かないかなぁ(笑
2009年1月10日 3:16
おぉ~!東京オートサロン!
IGAも行きたかったなー昨年末までは行く計画だったのですが・・・
でも、展示されてたクロスの写真が見れて良かったです。しかし、内外共にキラキラですね(^^;
コメントへの返答
2009年1月10日 6:05
実物見れたし良かったです。

私はIGA-Crossさんのフロント廻りの青い弄りの密かなファンです。
ハロウィンのスイカの顔じゃ無いけど、見ててホッとするんです。

防水仕様の手ごろな青LEDが安売りしていればなぁ~。
2009年1月11日 23:20
こんばんは。
午後も比較的空いていましたね。
もう20年以上も前から毎年東京オートサロンに行ってます。今回も知り合いからチケットを頂いて行ってきました。クロスロードは1台だけでしたね。来年は私の車を出品しようかな(爆)しかし、毎年の感想ですが、イマイチです。ただ、7番目の写真のフェアレディZ(S30)は手がかなり入っていましたね。私はトヨタ2000と勘違いしてしまいました。NISM○の人もトヨタ2000にRB26を載せたものと間違えたそうです(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 6:26
こん○○わ。
この手のイベントは初めてだったのですが、東京モーターショーのイメージで行ったので、「ちょっとちゃうなぁ~」というのが素直な感想。調べてみるとチューニングカー/アフターパーツのイベントなんですね。
(そう思うと、自動車メーカー自身が参加しているのに違和感が・・・)

2000GTはS2000ベースで作って欲しかったな、と思います。ここの社長さんと話しましたが「このイベントに間に合うようになんとかガワだけ乗せた」って言ってました。
2009年1月13日 10:16
気になるメッキパーツはオカダさんに期待しましょう!

モーターショー大阪で開催してくれないかな~
コメントへの返答
2009年1月13日 21:17
やるなら南港のインテック大阪かな。

万博でもいいけど・・・。

電装系終わったらエクステリア手を出そうかな・・・。

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation