• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

クルマに取り付けるのがもったいないナビ SOUNDNAVI

ナビ買いました(笑

新車の時に付けたスピーカーがヘタってきたので、スピーカー変えてアンプも付けたところですが、やはり音のいいナビが欲しくて・・・三菱のSOUNDNAVI♪

型落ちの奴を安く買ったのですが、試しに家のオーディオにつないだらナビの方がいい音がする(驚

聞きなれたCDを聞くと、今まで団子になって飛んできてた音の塊が、ハッキリ手に取るようにわかるというか・・・ピアノの右手と左手が見えて来そうなナビです。



ホームオーディオもPS3とDACで今まで人生で聞いたことのない音を奏でてくれて最高だと思っていたのに・・・

このまま、ホームオーディオで使いたくなりました。 三菱さん、音頑張りすぎ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/15 02:19:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年5月15日 6:42
わたしもKENWOODハイレゾかDIATONEで迷いましたが・・・・なぜかKENWOOD?
コメントへの返答
2015年5月15日 19:03
お~同じような人がいた♪『ナビの前にクルマ買い換えろ』って言われそうで…(笑)

迷彩ナビでしたっけ?
ひょっとしたらブルーレイ?

2015年5月15日 17:59
結局こうたんかい!(笑)
コメントへの返答
2015年5月15日 19:04
みっ,見つかった…(>_<)(笑)
2015年5月15日 19:14
そんなに良い音なら視聴したいですねえl~

次回のうどんオフで!
コメントへの返答
2015年5月16日 11:30
ぜひぜひ・・・びっくりするような音をお聞かせしましょう♪♪
2015年5月15日 20:16
DIATONEってカースピーカーもいい音なってました♪
高くて買えなかったけど(笑)
コメントへの返答
2015年5月16日 11:33
三菱のスピーカー高いですよね。
学生時代の友達の親が三菱のスピーカー設計技師だったので買ってやりたかったんですが高い!

能書き見るとそれなりのコストかかっているのである意味納得ですが・・・
2015年5月15日 23:56
オーディオいいなぁ~♪

やりたいけど、時間が・・・( ´△`)
コメントへの返答
2015年5月16日 11:48
わかります。私もスピーカー買ってからドアの施工やるまで半年がかり・・・。
そして・・・これからチューニングで永遠の泥沼(笑

まあ、それが楽しいんですけどね~~)//
2015年5月16日 9:16
ダイアトーンにテクニクス、近年大手のオーディオ部門が復活してきましたね♪(^^)/
五年くらい前にホームオーディオのCDプレーヤーでは、情報量が一段と飛躍したスーパーオーディオも出でましたよね。
昔のオーディオで満足してましたが、近年の技術の音、ものすごく良さですね♪(^^)
コメントへの返答
2015年5月22日 11:51
>情報量が一段と飛躍したスーパーオーディオ
そうですね…SACDですね
家のオーディオではDAC使っているので、一応PCからハイレゾ音源再生できます。(ソフトはフリーのフーバー2000、hifaceのDDコンバータ使用)
試しに音源買ってきて聞いたらあまりの透明感に腰抜かしました。それに低音もすごい。
問題は音源の値段が・・・

三菱が頑張っているのは嬉しいですね。
アシモさんも再び泥沼・・・いかがですか?(笑
2015年5月16日 9:20
最近、話題のユニットですよね?
これから先ゎ、こうなって行くんだろうなぁ・・・(*/□\*)
コメントへの返答
2015年5月16日 11:47
オートバックスとか行ったら必ず別スペースでおいていますよね。三菱のナビ。

>これから先ゎ、こうなって行くんだろうなぁ
本当にそうだと思います
ナビ機能はスマホになかなか勝てないので(特に情報量:渋滞情報・最新地図・おすすめスポット等)。

そういう意味でナビはオマケで音に特化した三菱の戦略はアタリかなと思います。
2015年5月16日 15:44
迷彩ナビ…………笑えるなぁ\(◎o◎)/
しかし案内性能は迷彩かと思えるほどアホです。

彩速ナビですよ\(+_<)/
コメントへの返答
2015年5月16日 22:24
失礼しました
オートバックスでよく見ているはずなのに(笑

三菱のナビも負けないぐらいあほですからいい勝負ですね♪

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation