• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の黒のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

謎の車

謎の車押し出しの強いフロントグリル。

レジェンドか? と思ったら違ってました。

はてさて・・・(謎
Posted at 2008/11/30 02:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

オイル交換とバッテリ交換とECU再学習

オイル交換とバッテリ交換とECU再学習走行距離15000Km台で三回目のオイル交換。
ついでに添加剤MT-10を入れました。
100Kmぐらい走らないと効果でないみたいです。
肝心のオイルは省エネタイプモービルNAにしました。

当日の朝、バッテリをカオス75B24Lに交換。

ECUのリセットもお願いして、バッテリ上がりの前の状態に戻った感じです。
これやってもらうのが主目的でした(笑
Posted at 2008/11/29 19:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年11月24日 イイね!

燃費 急降下の理由判明 (バッテリ上がり)

 昨日  「燃費 急降下の謎」でスレを立て、いろいろな方からアドバイスいただきました。
 皆さんありがとうございました。m(_ _)m

 その後「ECU 再学習」でネットでいろいろ検索して、ほぼピッタリというHPに出会いました。
 初代ストリームの再学習の仕方が詳しく書かれてあり、

 >恐らく、燃費への影響は強いと思いますので、
 >-端子を外したときには、ECUの再学習を、
 >是非やってみてください。

 >また、エンジンブレーキが必要以上に強いと
 >お感じの方も、実施をお勧めします


 と、ありますのでほぼ私の症状そのもののようです。

 ↓紹介のHPの中ほど「ECUの再学習」から辿り「RN1~4」を選べば詳しく書かれています。
   ホンダの相談センターにも確認済みとのこと。

  http://www.geocities.jp/stlike110/index.html

 皆さんもバッテリが上がったり、Dらー以外で交換した場合試されてはいかがでしょうか。私は近いうちにバッテリ交換予定なので、オイル交換のついでにDらーでやってもらおうかな(ぉぃ

(注)クロスロードにそのまま当てはまるかは分かりませんので自己責任でお願いします。
Posted at 2008/11/24 19:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年11月23日 イイね!

燃費 急降下の謎

燃費 急降下の謎週末チョイ乗りが多いのですが、いままで燃費計で二桁が当たり前でした。

それが最近7~8Km/lあたりで低迷し続けています。

思い当たる原因は・・・




 1.オイル交換をしていない(前回は今年の4月)
 2.バッテリ上がりを二回経験してバッテリが弱っている
 3.マグチューンの固定バンドが折れていたので最近外した(笑)

 どれだろう? 燃費落ちると同時にエンジンブレーキの効きが強くなった気がします。
Posted at 2008/11/23 23:53:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バッテリメンテで好燃費 | 日記
2008年11月07日 イイね!

ようやく、いい時計が付きました

ようやく、いい時計が付きました電波時計探していました。夜見ることを考えて自光式のやつが欲しかったのですが、そうなると電圧計付きとか温度計付きになってしまい、買っていませんでした。
が・・・、バッテリ上がりを経験してから「電圧計はあってもいいかも・・・」と思うようになり、こいつをつけました。

取り付け方法は S.H.A.D.Oさんのパーツレビューを参考にしました。私のは横幅が短いので右側に寄せました。(液晶がちゃんと見えるように、少し上向きになるように付けた方がいいみたいです7→整備手帳参照)

デジタル電圧計付けたおかげで、どういう時に充電しているのかわかるようになりました。
(加速時とか定速走行時はあまり充電になっていないのね)

ETCの割引狙い(料金所17時過ぎ通過等)で正確な時刻が欲しかったので助かります。
Posted at 2008/11/07 23:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クロスロードの持病 ガソリン漏れ フェールポンプ交換 http://cvw.jp/b/285184/48404355/
何シテル?   05/01 23:05
アコードワゴンCE1から乗換 その前はワンダーシビックSi 現在はクロスロードをUSDM&ワンダーシビック仕様に!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

[その他 キャブレーター] 加速ポンプの役割 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:00:14
ガソリンポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:26
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 17:20:22

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
スタイルに一目ぼれ。(CE1もそうだった) 静かなクルマですね。 見た目ノーマルにこだ ...
輸入車その他 スコット 輸入車その他 スコット
約一ヶ月、悩み続けてようやく買ったクロスバイク。MTBとロードバイクのアイノコのような自 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
発売即購入。最初の船積みのうちの一台。 VTL・・・クルコン付いてサンルーフついて安かっ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダDOHC 名機ZCエンジン パワーバルジ ビュレット(弾丸)フォルム 赤いSiパッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation