• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちん九郎の"ローマ君" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年5月12日

デュアロジックオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
年に1回のデュアロ爺オイル交換の季節が来ました。
2
アンダーガード、エアフィルタケース、遮熱版、タンクのフタをちゃっちゃと外します。
3
見た目は透明でスラッジも溜まりませんが 年1のマイルールの作業です。
4
電ポンで ウィーンと排出
POPメロンソーダpetきっちり600CC
スズキのAGSは2.5Lほど入っているらしいので かなりのマージンですね。デ爺は経済的... かなw
5
新オイルと旧オイル やはりフレッシュさに差がありますね。400CC入れて軽くフラッシング。
6
また600入れて終了
7
このタンクは適正量のラインがありませんが 2~3時間の静後でくびれの1cmぐらい上です。
マレリ セレスピードと書いてあります、多くの共通部品がありそうですね。
8
おまけ
1/4in(6.35mm)の工具を揃えました。
これが軽くて小さくて便利です、普段の軽整備では1/2の出番はほぼありません。最近当たりのお買い物です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

デュアロジックオイルを交換しよう

難易度: ★★

デュアロジックオイル交換

難易度:

クラッチレリーズシリンダー グリスアップ

難易度:

ミッションオイルを交換しよう

難易度:

交換した足回りのチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月14日 9:36
デュアロジオイル交換お疲れ様です💛
神経使うの解ります。

当方は交換後、新油となったデュアロジ油圧において
3速減速側シンクロ摩耗気味が入りにくくなっていて
症状が時々しか現れない厄介なものが起き
原因究明までかなりな時間がかかりました。

対策としてギヤオイル添加剤で凌いでいます。

お互い維持は大変ですネ

コメントへの返答
2025年5月15日 11:02
コメントありがとうございます
引っかかりのある3速 当たりが付いて改善されていくといいですね、アナログ機構は可能性あると思います。

私はOBDにドングルを挿してのコンピュータ操作はしていませんので 交換後の液面の溢れには気をつけています。

プロフィール

「アイ・ミーブ友の会 オフ会 http://cvw.jp/b/2852369/48596195/
何シテル?   08/12 22:19
ちん九郎です。よろしくお願いします。 スイスイと涼しい顔でドライブしています。でも 水面下でジタバタするアヒル外車乗り、さて DIYでどこまで行けるでしょうか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2001年宇宙の旅からの帰還したらキカイダーになった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:41:42
ロアアームブーツの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 16:32:14
スタビリンクのブーツ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 16:28:12

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ローマ君 (フィアット 500 (ハッチバック))
できる限りのDIYでどこまで行けるか?水面下でジタバタするアヒル的外車乗りです(笑)
三菱 i-MiEV 豆電気、アイちゃん、愛の伝道者 (三菱 i-MiEV)
世界初の量産EVしかも軽枠 という意欲作で RR ドディオンアクスルと マニア心をくすぐ ...
ホンダ ゴリラ ゴリちゃん (ホンダ ゴリラ)
ブラック&ゴールドモデル? 10代の頃手に入れて しばらく乗っていたもの。物置の脇に埋も ...
日産 パオ ぱお (日産 パオ)
正確には 過去の奥さんの車。 とにかくディティールは最高!レトロ感とラテン感 微妙な和テ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation