足廻り - 整備手帳 - フィアット500 (ハッチバック)
-
低ダストのブレーキパッドに交換♪
最新のチンクといえど、やはりヨーロッパの車。 ブレークダストは遠慮なく排出され、ブレーキかけ始めにカックンとなる、おなじみの仕様。 そこで、歴代のママさん車に装着していたTezzoさんのブレーキパッド『Bre'c TEZZO BRAKE system <CLEAN SPORTS>』を今回も投入だ! ...
難易度
2021年2月27日 14:54 marron_miniさん -
スタッドレス装着
今さらですが、 1月2日に急遽だったにもかかわらずお優しいみん友さんの、ご好意で スタッドレスタイヤに ✨✨履き替えましたー✨✨ 一つ一つ丁寧に取り替えて 頂きました✨✨ そうすると、 カバーをする前に、ムム😇 これは、鉄チンのままの方が良いのではとダーとみん友さんと相談して そのままにしておく ...
難易度
2021年2月26日 01:06 ☆yukashuu☆さん -
ドライブシャフトカップリングジョイント
前回、 クラッチ交換と 遠心フィルターOリングの交換の時に 見つけてしまった リアホイールベアリングのカップリングの ゴムの劣化張り出し。 ヘルニア状態ですなぁ… なので、交換します。 取り敢えず、 外してみました。 ( ・∇・) 左右ともね。 で、 新しい物と比べてみて。 付いていた ...
難易度
2021年2月24日 07:41 gappoさん -
キャンバーボルト施工
以前取り付けしてもらったキャンバーボルト。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/5579644/note.aspx もろもろあって、外していました。 https://minkara.carview.co.jp/user ...
難易度
2021年2月21日 21:31 tana-zoneさん -
ブレーキフルード交換 6回目
前回記録が、44,074km でしたので、 453km 2週間の超スピード交換。 2月のTC1000で、明らかにエア噛みました。 ついでにホースも交換したかったので、もったいないですが踏み切りました。 純正DOT4からいつものディクセルDOT5へ ホース&キャリパ交換同時施工。 特記事項なし。 ...
難易度
2021年2月21日 21:14 tana-zoneさん -
-
キャリパー交換 緊急オペ編
パッド清掃の際に見つけてしまった… ブーツの破れ(涙 このまま使用するのもアレなんで。 桶屋さんから譲ってもらったパンダのキャリパに交換します。 500Sはソリッドですが、パンダはベンチなので、冷却性能の向上が見込めます。 しかし、バネ下が重たくなります。 それが嫌で、倉庫保管しっぱなしだったの ...
難易度
2021年2月21日 21:05 tana-zoneさん
フィアット500に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フィアット 500(チンクエチェント) イタリー(広島県)
239.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(愛知県)
79.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(栃木県)
268.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD(千葉県)
229.0万円(税込)