• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuz4444の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年7月22日

レカロシート底上げ エアバックキャンセラー配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レカロシート
取り付けてから
早一年弱、
ホールドは申し分無しで良くなりましたが

ローポジション過ぎて
雨降りは
特に気を引き締めての運転と
首と
座高が数ミリ伸びてきたかもとw

やっと重い腰が持ち上がり
シート底上げ敢行しました!
2
トルクスレンチT20で
四箇所外します。

前回取り付けの際に
ネジ舐めたまま強引に固定してましたので
ついでに
タップ切ました。

M10
3
前回取り付けの際に
アップ出来なかった

サイドエアバックのキャンセラーの
割り込み配線です

なかなか情報が無いので参考までに。

黄色
茶色

これにキャンセラー割り込みさせると
エアバック警告灯回避でします。

サイドエアバックキャンセラーは
amazonとかで
エアバックキャンセラーで検索すれば
簡単に購入できます。

ただの2Ωくらいの抵抗なだけというw
4
自分の場合は
勢いだけで
あと先考えずに
車両側配線を途中で
ぶった斬りw
そこに割り込ませています。
5
最後にシート取り付け
シートレール下に
ステンレスワッシャーを三枚
計約8mm入れました。

後シートベルトのコネクターを
差し込み完了です。

シートベルトコネクターは
外れやすいので
タイラップで固定しました。

※補足
エアバック警告灯は必ず点灯してしまいますので
エラー解除しなければなりません。

8mm弱の底上げで
視界が楽になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

究極のE85専用RECAROシートの製作;その④

難易度: ★★

シートカバー交換

難易度:

シートメモリー故障修理

難易度:

Dotty シートカバー

難易度:

究極のE85専用RECAROシートの製作;その③

難易度: ★★

まだまだリフレッシュ(シートカバー交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハーレーという乗り物です http://cvw.jp/b/2852606/47515333/
何シテル?   02/05 23:28
気持ちいい車です! BMW Z4 E89 35i LM30 2009年式 初オープンスポーツカー 2017/09/14納車→現在至 納車時 9500...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDフォグランプを取り付けてみました 【パート1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 02:01:35
ウォーターポンプ・サーモスタット他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:14:00
ウォーターポンプ、サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 23:11:39

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89 S-Drive 35i LHD 7速 DCT ※オプション アダプ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 鉄馬883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
https://youtu.be/I5WCgSRfxhg またバイクに乗ることにしまし ...
スズキ ジムニー JB23W 2003年式 154,000km (スズキ ジムニー)
JB23W 2003年式 154,000km →176,000km 約4年乗りました。 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 ducati scrambler sixty2 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
約25年ぶりに400cc買ってしまいました。 → 一年弱乗りました 2020/03/01
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation