• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ:の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2023年8月25日

P0401に伴うEGRバルブ洗浄3,4回目&EGRクーラー洗浄1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
EGRバルブ、インマニ洗浄して調子悪くなった。
P0401のエラーが出る様に。

何回かEGRバルブ洗浄したけど変わらず。

アクティブテストしてみるけど、まぁ正常に見える。

ステップ0で、30kPa
ステップ30で、53kPa
まぁ、なんか正常っぽい。。
エンジンも不安定なブルブルを感じる。


※時折りアイドリングで60kPaが一回出た。。


わかんにいいいいい。(´Д` )

2
とりあえず、修理マニュアルには、EGRバルブが正常なら、EGRクーラー洗浄しろって書いてあるので、最終手段のEGRクーラー洗浄します。
ジャッキアップして、馬かけて、冷却水抜いて、ワイパー外して、エアフロー系外して、EGRバルブ外して、EGRクーラー外して、、、、まぁ、クソめんどくさい!!!




で、最後のEGRクーラーの外しの部分が分からず、エンジンの後ろで、工具のアクセス経路が分からず1.5時間くらい悩んだ。。。
まぁ、厳しい。。。


EGRクーラーを外してみるとあまりの面倒くささに驚き、、逆にEGRバルブの外しはめっちゃ簡単な気がする(T ^ T)



で写真は外したクーラー。。



洗浄前
写真だと分かりずらいけど、詰まっては無かったです。。。。



3
洗浄前
かろうじて、奥が白く見えます。
4
洗浄前
5
洗浄後
クレのエンジンコンディショナーをガンガン使って、家の散水ホースのジェットで洗浄。※散水ホースあまりパワー無い( ; ; )

ガソリン使ってみたけどあまり落ちず。。
エンジンコンディショナーが効くな。
エンジンコンディショナーと散水ホースのコンボでしこしこ洗浄。
6
洗浄後
7
洗浄後

まぁ、多少綺麗になったけど、スゲー綺麗な感じはしない。
8
そもそもEGRクーラー詰まって無かったので、EGRクーラー原因じゃないかも。。。

調子悪くなる前、EGRバルブの黒い部分の中に、シリコングリス塗りたくってしまったので、クルクルの戻りが遅いのに今更気づく。。


P0401になるのは、走行中のエンブレ時にランプが付くので、クルクルの戻りが悪いのが原因かも、、、
クルクルの戻りが悪いから、エンブレ時の
EGRバルブオープン時と閉塞時のインマニ圧の差が出にくくP0401になってたのかなぁ、、、と予測。。


とりあえず、シリコングリスを落としてEGRバルブ組み付け。







ささっと車組んで、、、(って、明日雨らしいので1日作業に詰め込んだ、、、、屋根無し駐車場の辛いところ、、、orz屋根欲しいっす)



で夜、試験走行テストしてみる。

再現テスト内容は以下の模様。
⚪︎メンテナンスモードで、5分程度暖気。
⚪︎10秒かけて60km/hまで加速。
⚪︎30秒以上アイドリング。
⚪︎シフトBポジションで、60km/hまで加速。
⚪︎アクセルを離して、フェーエルカットの状態で5秒かけて減速。


で、エラーが出ないか確認。テスト走行、、、。
EGRクーラー洗浄前は上記の走行で、すぐP0401が出たけど、
EGRクーラー洗浄後&EGRバルブ洗浄後の今回はエラーは出なそう。。
直ったのかな?走行テストもいい加減にしかしてないので、(アイドリング30秒してないかも?)もうしばらく様子見します。。


しかし30系プリウスのこの持病めんどいなぁ。。
50系プリウスは、この持病は無いらしいてす。。。いいなぁ。。

マイプリウス。。
9万キロ走ったし。リコール対策済みのEGRバルブ、初購入しようかな、、、、、、、(*´Д`*)悩むなぁ



9月ユーザー車検です。
受かるかな、、、受かったらいいなぁ(*´꒳`*)


ちなみに抜いたLLC冷却水は、もったいないので、抜いたものをそのまま戻しました(*´Д`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

HKS スーパーエアフィルターに交換‼️

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 【個人メモ】中央高速料金(高井戸-八王子間差額) https://minkara.carview.co.jp/userid/2853110/car/2765939/6899846/note.aspx
何シテル?   05/23 10:38
当方は主観の発言が主で、 嘘、間違いしかありませんので、 ご注意の程、よろしくお願いします。 「ものにはみんな魂がある」物を大切に使っていると ここたま契約者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダストブーツ切れ、バイザー剥がれ、夏タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 06:31:17
SHOEI HORNET ADV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 23:22:35
2年前に作ったメガネの修理のため、眼鏡市場へ行ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 09:48:01

愛車一覧

ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
欲求に勝てず購入 貧乏修理しながら乗ってます。
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
STP 2 2006年式
その他 自転車 その他 自転車
マルキン自転車 ilme town HD 2005年位に¥27,000で購入 27インチ ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
スズキ TS125Rに乗っていました。 ※家族の自転車が7台&年2回程度しか乗らなくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation