• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月12日

はやい!・やすい!・うまい!

はやい!・やすい!・うまい! 今週末は土・日・月とお休みにして、祖父の一回忌の為、東京の練馬と、あと埼玉の実家に行ってました。法事の日はとてもキレイに晴れてお寺内では桜吹雪が吹いていて非常に良い式でした。身近な人が亡くなるのは祖父が初めてで色々考えさせられちゃいますね。たくさんの人が来られて、祖父の大きさを改めて感じさせられました。
先週から今週にかけて吉野屋が牛丼割引セールでしたね~。牛丼並盛が通常380円のところ、なんと270円!安いです!Σ(゚Д゚;牛丼屋さんだと、吉野家・松屋・すき家が3強ですけど、そのなかだと吉野家が一番好きです。しかし吉野家は他のお店よりも相対的に値段が高く苦戦しているようですね~。そこで行った今回の270円牛丼。僕、週末に3回も食べちゃいましたwwそして、これに対抗してすき家なんて250円にするみたいです。ビックリ!ウヒャ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!!!!
しかし、ちょっとやりすぎな感じがする値引き合戦。僕としてはこの風潮にはちょっと賛同しかねちゃいますね~。ビジネスにおいて必要な思慮要素は『人・モノ・金』だと思います。で、今回の度を越した値引き競争は残りの『人・モノ』にひずみを必ず引き起こします。で、『モノ』。モノには適正価格があると思います。質の低下が伴っていない場合、(今回の場合は別に牛丼が安くなったからって肉が変わったりしてまずくなったわけじゃないですね)残りの『人』にそのしわ寄せが全て来ることになっちゃいます。
モノを変えず、価格を安くする。これを実行するとなると当然ながら経費削減を行うしか手段が有りません。ここで最も簡単で効果金額が高い経費削減方法、つまり働く人の賃金を安くするしかないですね。固定費を安くするために正社員を取らず、切捨てが簡単な非正規雇用者を多く入れる。社員でも名目上、管理職として残業代を払わなくて良い扱いとするetc.....。そして賃金が少ないから安いものしか買えない・買わない。結果、価格競争を引き起こしてしまう負のスパイラルです。特に飲食業なんて内需に完全に依存している業種ですから、自分で自分の首を絞めていまね。こんな滑稽なことは無いです。
個人視点では普段380円で食べていた牛丼が110円も安く270円で食べられるんですから、嬉しいですけど、マクロ的には巡り巡って必ず自分達に帰ってきます。すき家なんて常時280円ですけど、感覚で考えてもこの価格が適正価格とはとても思えません。ちょっとくらい高くてもそのお金をキチンと労働者に回したほうが社会全体としてはいいと思います。 しか~し、この手の価格帯のモノに関する報道ははこんな経済的なことは全く考慮されず、『嬉しいニュース』としての側面からしか捉えていませんね。わざわざ「うれしい」なんて思考誘導までするもんですから、テケトーにテレビを見てる人は「やった!値下げだ!吉野家行こう!」なんて短絡的な思考に至ってしまいます。僕、この週末で3回も吉野家行きました。(←大事なことなので2回書きました)
結局のところ、企業が採算度外視で値下げを行うのは経営戦略の一端で、否応なしに否定することはできないですけれど、その経営戦略は結果的に自分達の飲食業界の首を絞めてしまうことをもう少し認識して戦略をねってほしいですね~。個人的にはマックが始めたような高級志向のほうがまだ好感がもてます。ま、消費者がそうした企業の廉価格化サービスを好んで利用すること自体は、市場原理として当然ですし、僕も安くなったらまた食べに行くと思うので難しいところなんですよね~。 ヽ(´Д`;)ノアゥア...
(あ、ダイエット計画は月~木は野菜ジュースで過ごしてたんですけど、この週末で食べてしまったので今70kgになっちゃってました。今週は頑張ります!)

さてさて、週末実家に帰ったときに弟からPSPを借りてきました~。以前購入したなのはをプレイできます!自分でゲームソフトを買うなんてもう6年ぶりですよ。実家にはPS3やwiiもありますけど最近のゲーム機ってすごく進化してるんですね~。PS3はネット接続でゲームを購入できたり、LANでPC内のHDDにある動画や画像をPS3で再生できたりしちゃいます。しかしこれ、プロテクトかけないとPS3で家中のどのPCが起動してるか分かっちゃって、勝手にそのPCにアクセスしてフォルダを覗けちゃうのでちょっと危険かもですw (/ω・\)チラッ
PSP、すごく画像がきれいですね~。画素数はそんなに細かくは無いですけど、発色が良くて応答性も良いのですごく立派に見えます。ゲームボーイとかと比較すると10年足らずで凄い進化です。わ~い、自分でなのはやフェイトを動かせます。ゲームなので当然ですけどゲームやるの久しぶりなので感動です!しかしこのゲーム、やはりキャラゲーなのか、回避ダッシュやダメージを受けて吹っ飛んだりするとパンツが見えちゃいます。エッチィー(*/∀\*)イヤン。なのはとフェイトとヴィータはクリアしました。なかなかショートストーリでもお話面白いです。チビチビ遊んでいきまーす。
そういえば近くの浜松駅でなのはの映画が公開始まったみたいです。一度観てから2ヶ月以上経っていて良い感じに忘れてると思うので、気が向いたらまた観たいと思いまーす。前売り券が残ってるんですけど、なのはの絵がデカデカと描いてあってこれを使うのは勇気が要りそうです、、。(;^ω^)


ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2010/04/12 21:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドリル
バーバンさん

5月8日、常磐道・守谷SA
どんみみさん

5/17 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おうちカラオケにハマりそう?😅
S4アンクルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニター【キイロビンゴー ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2010年4月12日 22:24
自分はすき家派ですね~

なのはの映画一度みてみたいですね~

浜松ではいつまで公開してるんですか?

遠征しようか・・・
コメントへの返答
2010年4月12日 23:02
Σ(゚Д゚)おっ!まずはすき家に一票ですね!
僕もすき家のネギ玉牛丼は好きですよ~。

映画、今気になってみてみましたけど、今週の金曜に終わりみたいです。浜松では4月上旬に始まった観たいなので。短すぎですw(´;ω;`)ブワッ

なのは観て後悔はないですよ~。
観ないで後悔より観て感動です!
2010年4月12日 22:35
自分はすき家ですね~(^_^;)


そういえば、ザザの映画館で上映してますね~
行こう行こうと思っても暇がなく、未だに見てないです(ToT)完全にBlu-ray待ちっぽくなり始めました…


なのはのゲームはキャラゲーですねw
たぶん、2作目も出れば買いますが(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 23:09
Σ(゚Д゚;)アラマッ すき家に2票。
吉野家劣勢ですね。すき家に比べて100円値段が高いですし、肉が少ないですからちょっとパフォーマンスでは勝負できませんね~。
こういう100円て気になりますよね~。並か大盛りかで少し悩むときがあります(汗

映画今週で終わっちゃうみたいなので、視聴は難しいかもです。媒体化に期待で~す。

やっぱキャラゲーですよね!
十分満足できちゃいましたけどw
はやてが強くて、フェイトがすごく弱く感じます。次も出たら買っちゃいますよ~v( ̄Д ̄)v
2010年4月13日 5:10
今そんなに安いんですね?!
ちなみに自分はなか卯派ですw

吉野家は最近やっと近くにできたっばっかなんですが
やっぱ食べ慣れた味のほうがよかったですw


コメントへの返答
2010年4月14日 6:42
安すぎですよね~。一度持ち帰りでたくさん買って食べまくってみたいです(*´Д`*)

なか卯は地元にありました~。少し上品な感じでミニうどんと一緒に食べるといいですよね~。潰れちゃいましたけど、。(゚A゚;)アツー

吉野家はお店が少し汚い感じが逆にすきなんですよ~。
2010年4月14日 2:25
会社の近くに松屋しかなかったためよく行く牛丼屋はここでしたw
個人的には吉野家が好きですね。

PS3といえば録画できるオプションが発売されているのでレコーダーとしても使えるようになってますね。ブルーレイも見られるし、DVDのアプコンもキレイだしメディアプレーヤーとしても優秀です。でも家のPS3は埃かぶってます…FF13もクリアしてないしw
コメントへの返答
2010年4月14日 6:46
松屋はみそ汁が付いてきてお得ですよね。
あと食券制なのでゆっくり選べていいです。吉野家だとお茶を持ってくると同時に注文を聞かれちゃうんで、ゆっくりメニューを選ぶことができないんですもん。(´ε`;)ウーン…
PS3やばいぼど画質がキレイです。僕が最初にやったゲームはファミコンのマリオですから、進化のスピードに驚かされます。
トルネでしたっけ?PC用のHDDで録画できるみたいなので、すごくコスパ良くていいですよね~。
ほ、欲しいです!

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ずっと気になっていたミニバイグ、グロムが納車されました!\(>ω<)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation