• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

ゆにぞん

ゆにぞん Σヽ(`д´;)ノ うおおおお! いよいよもって熱くなりましたね~。部屋のエアコンは部屋にいる間は完全に付けっぱなし、家を出るときも帰宅する時間を見越してタイマー起動をセットしておいたりとフルドライブ状態となりました。『エコ』の名のもとに会社のエアコンの設定温度が28℃となっていまして、動かなくても暑いです、、。(;´Д`) 梅雨が明けたらもっと熱くなると思うとゲッソリしますね~。


5月あたりから圧倒的に忙しくなって、朝8時から23時・24時までと『一人二交替勤務』が続いております、、。今の時点で残業60時間超えで死にそうw(;´Д`) 今週は九州のお客様に出張がありました。3か月振りにお会いした方は驚く程痩せていました。忙しくなってくると痩せる人と太る人がいますよね~。僕は後者で3か月間で体重が6kgも増えてしまいました。時間が無く満足に寝ることが許されない状態だとストレスのハケ口として食に走ってしまいます。健康診断でも血液検査でコレスレロールが上がるし、尿検査で糖が出たりと、ちゃんと不調が数字に出るんだと人間の作りに関心しましたw


先週まで韓国、今週は九州に、そして週末は東京へとなかなか活動範囲がワイドになりましたw


前日は26時帰宅でして、とても東京までクルマを運転する気力は無かったので、新幹線で移動です。家から駅まではタクシーを使って贅沢気分♪ただ最寄駅は各停の「こだま」しか止まらないので静岡から東京まで1.5hも掛ってしまいます~。


東京メトロ線・新宿駅


池袋・オレンジロード(画像は御借り)


池袋・サンシャイン通り付近(画像は御借り)
キタ━(゚∀゚)━!遂に公開日になりました。「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」指折り数えて楽しみにしていましたよ~。東京近辺だと駅構内に広告が出ていたり、山手線も中吊り広告が出ていたりと気分を盛り上げてくれますね((o(´∀`)o))♪


初日舞台挨拶が行われる新宿ミラノに行ってきました。コチラは日本で一番大きな映画館でして、1ホールに1000人以上を収容することが出来ることから映画の舞台挨拶では良く使われる映画館です。駅から徒歩2分とアクセスが良いのも魅力的ですね~。


舞台挨拶は7:30の回と11:30の回があって、僕は11:30の回でした。この時間帯だとマスコミの取材の人も来ている感じでした。↓チョット検索してみたら記事がありました。
田村ゆかり なのはの声で「泣いてもいいんだよ」



座席は完全指定なので無理して並ぶ必要は無いので、ゆっくりめに行ったんですが、入場の為の行列は相変わらず凄かったですw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 裏まで回りこんでいます。1ホール1000人周収容ですが、昨日は2ホールでの同時上映だったので計2000人が押し寄せていますwミラノ、建物的にはそれほど新しいモノではないので普段は大して人が来てないんですが、今回は凄いようで通りがかりの人が「えっ?なんなのこの行列はΣ(゚Д゚)」なんて声が聞こえました。


舞台挨拶 キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!! 前から4列目でしたので、田村ゆかりや水樹奈々が結構ちかーい!生で姿を見れて声が聞けるなんて感動です!。・゚・(ノД`)・゚・。 
挨拶は30分と思ったより長くて満足でした。最後には映画のCM取り(よく映画のCMで「~大ヒット上映中!!」なんて言って、観客が「いぇーい!」なんて雰囲気のやつです)で、

  ゆかりん「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's」
  ほかの声優さん「ドライブ~」
  俺ら「イグニッショーン!」

なんて撮影もありましたwいや~、舞台挨拶って初めてですが、良い体験になりました( ^ω^ )♪僕は静岡からでしたが、隣に座っていた人はキャリーケースを持っていたので、気になって話したら福岡から飛行機での参戦のようで、、参りましたw


映画本編も非常にいい出来でした。映像は凄く綺麗で、空中での戦闘シーンは航空機のような動きの演出があったりと迫力があります(リインのフォトンランサージェノサイドシフト良かった)。内容もボルケンリッター達のはやてを思う気持ちが切なくて涙を誘います。・゚・(ノД`)・゚・。序盤の、なのフェイ再会関連や、 後半のフェイトの精神世界、リィンに名前つける辺りとかお別れとか、全部演出凄くなってました。(なのフェイの特訓シーンはちょっと笑ってしまいましたがw)
漫画版の技や後日談も入っていたりファンには大満足の2時間30分の作品でした。比較的長編ですが、テンポが良くて見入ってしまいました。


映画終了間際になると結構人が外に出ていって、「なんでまだ終わって無いのに外に行くんだろう?」と思ったら答えは物販でしたw映画終わった後の販売だったんですよね。コチラ映画館の1階ロビー付近で販売されていて、僕も並ぼうとして最後尾に行こうとしたんですが、、、。館内の奥の方に行って→階段で4階まで上がって→フロアを横断して→階段で1回に降りて→ロビーに戻って来て、、、と心が折れてしまいましたw皆気合が入ってます!


気分的になにか購入したかったので、とりあえずパンフだけはすぐ購入出来たので入手して、あとは秋葉原でサントラとか購入しました。1stは無印からのアレンジが多いのですが2ndは全部新曲なので気分が新鮮です。ブックレットに曲の解説とかもあったので今度は音楽も意識して、もう一度は見に行きたいと思います( ^ω^ )


本日は塗装に出していたフラップを取りに行きました。


フラップ無しでも意外とイケる感じもしましたが、やっぱり羽付きが良いですね(>ω<)b!


塗装ですが、劣化したカーボン部分は磨き+塗装による復活ではなく、黒色に塗装としました。カーボンの白ボケは正確にはカーボン繊維が変化するわけではなくて、モールドしているGFRP樹脂が太陽光によって劣化することで発生します。ですので劣化によって発生した白ボケが表面部分のみであればGFRPを研磨して再塗装すれば復活するんですが、GFRP自体が太陽に弱いために綺麗にしてもまた時間が経ては再度白ボケが発生してしまいます、、。ゼットは完全青空駐車なので環境的に厳しいわけですが、また1年経って白ボケが発生して、、と1年おきにメンテナンスなんてのはチョット倦厭してしまいますし、「まだ白ボケは出てないよね、、。」なんて気にかけるのも煩わしく、思いきって黒色としました。これなら劣化の心配は無くなります!チョット残念ですが、白ボケているよりは良いかな~と。(;^ω^)


FD2シビックタイプRの純正ウイングは同じくフラップ部分が最初から黒くなっていたりします。後ろから見るときに色付きだと邪魔な感じがあるんですよね。フラップが黒だと後ろの視界でも目立たなくて多少自然な感じがします。最近のホンダ車は正面への視界を集中するようにフロントガラスの目の高さ付近に三角の刻印があるんですよね。心理学的にその三角形の尖りが正面への集中を促すそうです。


今期のフォローが全く追いついていないですが、DOG DAYS′はテンポがよくなって良い雰囲気になりました。キャラクターが多くて賑やかな感じがグッドです(>ω<)b!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/07/15 16:28:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調悪い
giantc2さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

メルのために❣️
mimori431さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

プチドライブ
R_35さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 16:54
僕も昨日のレイトショーで見てきましたw
レイトショーなのに満席とかw
事前予約したので自分は大丈夫でしたが(^-^)v
一応欲しかったパンフとサントラはゲット出来ましたが、どこの劇場でもグッズは長蛇の列だったとか…www
見終わったあとになにか違和感あるなぁ…って思ったらニャンコ先生がいなかったんですよね…
内容自体は良かったのでBDが楽しみです!

コメントへの返答
2012年7月15日 21:59
レイトショーでも万席ですかΣ(゚Д゚)!? 各所で盛り上がったようですね(>ω<)b!

ネットで好きな席を選べるようになって便利な時代になりました♪僕は出来れば呪いうさぎのぬいぐるみとタオルが欲しかったんですが、大分並びそうで諦めてしまいました。パンフは良い出来でしたね。

結構構成変わりましたよね~。クロノのデバイスとか新解釈でよかったです。( ^ω^ )♪
DBも全力全開で確保ですよ~♪
2012年7月15日 17:37
残業60時間今年に入ってから毎日が3時間残業です(´;ω;`)

昨日なのは映画ついに公開しましたね!
2年前は1st公開して今年は2ndんじゃ2年後に3?ww
2ndがBDレンタル開始したら見たいと思いますw
というか1期見なくてはwww
アキバ行ったんっすね~リア友なら行きましたw

やっぱZ33にnismoリアウィングは似合いますね~!
リアウィングVer2の場合、フラップ部分の白くなるのが泣き所ですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年7月15日 22:05
3時間当たりから疲れてきますよね~。
特に暑い季節になるとグッタリきますー。

遂に遂に公開しました\(>ω<)/
思えば2年半と結構時間が空きましたが、その期待に見合う良い内容でしたよ。次も3rdとして制作してくれることを願います!

1stもとても良い出来なのでオススメです!副音声でコメンタリーもあったりと豪華ですよ~。
アキバは定例コースです。2ndのグッツをもっている人もいてうれしい気分になりました( ^ω^ )♪

ver1だと普通の樹脂なんですよね。どうせならとカーボン仕様のver2にしたのですが、結果はver1ルックというw僕にはカーボンは敷居が高かったのかなと思いました。(;´Д`) 1度付けたら付けっぱなしが理想ですので~。

2012年7月15日 23:53
仕事忙しいのに、プライベートも全力!
すごいですね!
しかも残業60時間って、、、
僕も5月にやって怒られました。。。でも終わんないしどうしようもない(-_-;)
6月もそんな感じで申請しようとしたら、さすがに無理だった。。。
こうやって残業ストック(笑)が増えていきます。
お互い、体だけは壊さないようにしましょう。
コメントへの返答
2012年7月16日 23:53
体は疲れてしたんですが、心の方が大事なので強行しました!楽しみでしたしね♪

そう!それなんですよ!残業多いと怒られ、かといって仕事しないと更に怒られとどっちに行っても怒られるという泥沼状態ですw

溜まりすぎてヤバいです、、。
お互い気をつけましょー\(>ω<)/
2012年7月16日 0:10
こちらは朝晩は“肌寒い”感じですね~
昼間の暑さもまぁそこそこ。
同じ日本でどうしてこうも違うのかw

今回は完全に「なのはブログ」ですね!
駅の広告は一般人が完全に引きそうですw
僕なら…たぶん見入っちゃうかな^^;

前から4列目の距離で奈々たんと!!
めっさ近いじゃない!?
ねぇ目合った?合ったんでしょ!?
生写真は!?撮影NG?あっー!ウラヤマシスー!!
…すいません取り乱してw

カーボンスキーな方々は大変ですよね~
常に劣化との戦いで…
僕的には黒塗装Good!です^^

DOG DAYS′は奈々たんがOPと声を…
これ2期ですよね?今から1期は厳しいなー
最近休日家に殆どいないから時間がね^^;
コメントへの返答
2012年7月16日 23:58
肌寒い!?Σ(゚Д゚)
うらやましかー。
こちらは脳みそ蕩けそうな暑さでとても外に居られるような気候じゃないですよ~。早く秋になって欲しいです。

なのは大好きですからね!とても楽しみにしていました。山手線近郊だと結構イロイロなアニメも宣伝しているので、自然な感じですよ~。秋葉原も今はビジネスの町になっていたり、乗り替えで人の行き来が多いですが、ホームの看板はエロゲですw

思ったよりも近くで感動でした!本物そっくりで可愛いかったです(*´ω`*)

いや~こんなに劣化が激しいとは思ってませんでした。まぁいい勉強になったと思うことにしますよ~。

DOG DAYSはそんなに話の続きみたいな感じが薄いので2期からでもいけると思いますよ!
2012年7月16日 12:32
出張ご苦労様です。
お仕事大変だと思いますが
ブログではすっごく楽しんでる感じがします(笑)

羽がきれいに仕上がりましたね~
やっぱ赤と黒って似合うなぁ
コメントへの返答
2012年7月17日 0:00
いや~眠たくても寝ることが許されない状態はマジきついです。逃げたいですw
まぁネガティブな考えはしないようにしたいかな~と思ってます。

有難うございまーす\(>ω<)/
カーボンじゃなくなったのは少しザンネンですが、横の黒色と色が合って、劣化の心配がいらなくなったので、まぁ良いかな~と思ってます♪
2012年7月16日 17:30
好きな作品の舞台挨拶に参戦とは羨ましい!
なかなかできない貴重な経験ですね〜◎

しかし宣伝も気合いはいってますねー。
名古屋の地下鉄の中吊り広告見かけてときは思わず二度見w
コメントへの返答
2012年7月17日 0:04
舞台挨拶自体も初めてでしたが、ナカナカ良い経験になりました\(>ω<)/
生の声優さんに逢えて感激です!

1stに比べてかなり宣伝に気合が入っている感じでした。大ヒットになってくれて、3rdが作られることを祈りますよ~♪
名古屋でも広告が出てたりするんですね~。そういうのを見つけると少し嬉しくなりますw
2012年7月16日 20:38
出張、乙です。

4列目とかうらやましすぎる!!
一度はおふたりに会ってみたかった…
コメントへの返答
2012年7月17日 0:05
どうもです~。

いやー行って良かったです。良い思い出になりました\(>ω<)/

生のゆかりんと奈々さんはとても可愛らしくて、素敵な方でした!ファン度が上がりました(*´Д`)
2012年7月17日 0:05
(((((( 8-(* ̄∇ ̄)ノ”やぁやぁやぁ~

「なのは」最高ですね〜♪
この素晴らしい日を全国のファンと共有出来るとは、嬉しいですな\(*T▽T*)/

内容も素晴らしい出来でした(/_<) ナケルネェ
よくぞここまで仕上げてくれましたね〜♪
スタッフに感謝っす!!!
コメントへの返答
2012年7月17日 0:07
どうも~♪( ^ω^ )

なのは最高です!(>ω<)b!
こう、沢山の同士が集まっていると思うと嬉しくなってきますよね~♪

内容もよく纏められていて良かったです。CMとかだと「友達だ!」のシーンが無くなったのかと思ってましたが、コレも良いところで使われて(´;ω;`)
スタッフさんには大感謝です!

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
憧れのオープンカーを遂に手に入れました! 小さなボディに夢いっぱい! MRレイアウトのオ ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation