• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

残酷なのは戦争

残酷なのは戦争 あと1週間強で2012年も終わり!時間が過ぎるのって早いですね~。10月に岡山に来て早三ヶ月。会社のシステムが変わって、最初は戸惑いましたがなんとか慣れてきました。しかし静岡の時は全部電子化されていて、席から動かずに仕事出来ていたのに、コチラではハンコを押して貰うために書類を持って歩きまわらなくてはいけなくて非効率だったり。電話して「~さんいますか?今からハンコ押して貰いに伺いますから」って。(;´Д`)他にも出納管理が雑な印象です。う~ん、静岡時代は人が少なかったために効率化が進んでいたのにこちらは人員が多いため、非効率を行うための人が多いような、、。効率的にしたらかなり人件費を削減出来そうな気がします。


部屋の暖房設備はエアコンのみだったんですが、それだけでは寂しくなってきたので最近流行り?のセラミックヒーターを購入しました。スイッチ入れるとすぐ温かくなって、思ったより快適です。石油ファンヒーターには暖かさでは全く敵わないんですが、寮住まいで光熱費は無料なので灯油代が惜しかったんですw部屋に居る時はエアコンは付けっぱなしなので、先月の電気代は13,000円でしたwまぁ怒られる金額ではないですよね?


出張した際に少し時間が余って、駅前にあったカラオケで時間を潰すことにしました。ヒトカラ初めてです!人と行くと皆が知っているような一般曲になりますからね。今回はアニソン三昧ですwまどかのOPが映像入りでビックリ ヮ(゚д゚)ォ!

カラオケに行くと前の人の履歴を見たくなります。閲覧してみてアニソンが履歴に入っているとなんか嬉しくなりますw 「サイキックラバーとか特撮好きだな~デカレンジャーのOPは好きだったな。」、「ステルヴィアのOPとか、俺が高校時代の時のアニメだからもう10年近く前?この人はナカナカ長い人だな~」、「水樹奈々のこの選曲はなのはだな~」とか推察してしまいますw


メチャ恋らんまん☆を歌うとか!すごい!


ゲームプレイしたことは無いんですが、このOPは好きです( ^ω^ ) しかしエロゲの曲とか誰がカラオケに入れようって起案するんでしょうね~。


打ち合せの後は営業さんにイカ料理屋さんに連れていって貰いました。お店の中に池があって、その場で締めたイカの刺身はまだ動いていて新鮮でした。\(>ω<)/営業の支店、のぞみが止まる駅から徒歩5分のところにあって羨ましすぎる~。


さてさて、長らく放置していたリアバンパーを交換するためにゼットをディーラーに預けてきました。モコですかね。色といい、目付きといい可愛いデザインww


女性向けな色使いが明るいデザインですね~。自分が乗るなら黒×シルバーのデザインが落ち付いて、汚れも目立たずに好きですが、全然アリです!


標準でもmp3が聴けるので代車でも快適です。あと印象的だったのがウインカー音。カチカチという音が可愛いらしくて、凝っているな~と思いました。アクセラとかウインカーの音色や音量を好みに選べますが、自由度が高くて良いですよね。クルマに乗るのが日常になっている田舎ほど運転が雑(ヘタクソと言いたい)な印象です。信号が青になってから右折ウインカーを出したり、ウインカーをそもそも出さなかったり、路地に入るためにブレーキで減速してから最後にウインカーを出したりと運転がヘタクソですからね~。好みに応じてウインカー音をチェンジ出来たらウインカー出すのも楽しくなるかもしれません。


モコでドライブしていると、オートバックス倉敷で86のイベントを開催していました。名前と顔しか知らないですが、生のノムケンを見れてビックリ!ノムケンが設立?しているエアロメーカー、ユーラスのマッドガードをリアバンバー破損するまで付けていましたからね~。それにしてもカスタマイズされた86はボンネットも低くて格好良かったです。


今は標準シートにフェイクレザーのシートカバーを掛けているんですが3年経って運転席側が少しヒビが入ってきたので、シートカバーを買い換えるか、冒険してセミバケを入れるか悩んでいます~。試座させて貰うとやっぱりホールド性が良くて良いですね~。特に写真のが座った感じがバッチリでした。しかし出来れば革系の外観が良いな~とか、絶対助手席も交換したくなるな~とか、でも座った感じは完璧だよな~と悩んでしまいます。(>△<)


交換するリアバンパーはバックフォグが似合いそうなデザインなので装着してみようかな~と思いました。Z34や86にはメーカー純正で付いていたりして羨ましいんですよね♪Z33でも欧州仕様のレンズに交換すると右側のバックランプを潰してバックフォグに出来るんですがチョット微妙かなと思ってまして。欧州の左ハンドル仕様で右のバックランプ潰してもバック時の視認性にそれほど影響なさそうですが、日本の右ハンドル仕様で右のバックランプを潰してしまうとバックの時に後ろが見にくそうでして~。このバックフォグはamazonで2500円ととっても安かったですw


表面は無塗装で成形時のエジェクタピン(金型から成型した部品を押し出すためのピン)の丸い後や表面のヒケが安っぽい印象だったので艶消しブラックで塗装することにしました。


塗装して安っぽさが無くなりました\(>ω<)/


安モノですがちゃんとコード部分はポッテイング(絶縁性のある樹脂で囲ってある)してあったり、ゴムシールもしてあって、また下方向に水抜き穴もあったりとちゃんとした設計です。LEDも結構明るくて良い感じです。


十分格好良いデザインですね~。問題はどうやってリアバンパーに固定するかです!ゼットが帰ってくるのが楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク


10月までは忙しめで残業平均が70時間とかでしたが、最近は30~40時間と余裕があるので、DVD-BOXを購入しました。御存知の方いますかね、「セイバーマリオネット」。90年代後半に人気のあった”あかほりさとる”という人の作品です。当時はこの方の作品が多くて「NG騎士ラムネ&40」とか「サクラ大戦」とか「マスターモスキートン」という作品が人気だったそうです。あとキャラデザの”ことぶきつかさ”も人気があったそうで「アキハバラ電脳組」とかイロイロ展開していたそうです。あとやっぱり過去の作品では林原めぐみは圧倒的は人気だそうで、彼女の出演していないアニメが無い日は無いほどだったそうです。
この時代の作品はほとんど名前くらいしか知らないのですが、セイバーマリオネットは人気があるようで見てみようと思いました。内容としては宇宙に移民するために船団で旅をしていたら、事故にあって惑星に不時着して生き延びたのは男のみ。女性がいなくなって、代わりに女性を模したマリオネット(人型ロボット)が存在している世界です。通常のマリオネットは感情を持たない全くのロボットですが、主人公が目覚めさせた3体のマリオネットは”乙女回路”という感情を持つマリオネットで、主人公と心を通わせつつ、最後には女性復活となるストーリーだそうです。ナカナカ好みの設定です( ^ω^ )


放映がエヴァと同じ1996年と、間も無く17年前の作品となりますが、内容としては結構面白いです。BOXとして廉価に購入出来るのでこの時代のを楽しんでみるのも良いかもしれませんね~。





以下閲覧注意です。






今や業界でかなりメジャー感が強くなった抱き枕カバー。僕も何枚か持ってはいますが、購入したら終わりでクローゼットのこやしとなっていました。つつ、遂に中身を購入してしまいましたー。Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!


キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!


こ、これはヤバいです!中身を入れて膨らむと存在感が凄いwwやっちまった感が湧き上がってきましたwwポーズも凄いですww 一人暮らしで誰にも見られないので購入出来ちゃいましたが、家族で住んでいる人で部屋にあったら家族になんて思われるのでしょうwwあぁ、それにしてもフェイトちゃん可愛い~(*´∀`) いや、可愛いの一言で表せるものではありません!え、え~と、凄く可愛いですw


3枚とも膨らませたくなってきましたwww


来週の冬コミでも「残酷なのは戦争」は開催されそうです! \(>ω<)/なのは完売!


今回初めてコミケカタロクを購入してみました。(クリアファイルはおまけ)


企業ブースの出品内容が分かるのかと思っていたんですが、企業ブースの案内は参加表明のみ。殆どは参加サークルのサークルカットでした。サークル巡るにしても予めネットで場所はわかりますし、カタログを購入する意味はなかったかも。まぁ一度どんなものか見てみたかったので良しとします~。「超高層ビルを愛でる会」とか本物の同人誌っぽくて良いですね(>ω<)b!



最終回に向けて話が進んでゆくスマイルプリキュア。各キャラの覚醒回が続いているんですが、先週はキュアビューティーでした。挿入歌が入って→覚醒の新技と演出が上手くて良かったです!子供向けアニメに見えないクオリティの高さに感動!(>ω<)b!
ブログ一覧 | 日常生活 | クルマ
Posted at 2012/12/22 07:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

すいか一玉
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 8:28
こんにちは♪

バックフォグ、良いですね~
ノーマルバンパーには不格好ですからね(^^;)

セイバーマリオネット、懐かしいタイトルを
拝見しました。
完結編は確かJtoXだった気がさいます。
最終話はとても感動する結末です。

最終話の後日談もあるので
お見逃しなく?w
コメントへの返答
2012年12月23日 21:00
こんにちは~♪

バックフォグいいな~って思っていたんですよ。光らせると低い感も協調されそうですし♪純正バンパーはすっきりしたデザインが持ち味なので無い方がキレイにみえますね。

まぁさん、セイバーマリオネット御存知ですか!Σ(゚Д゚)反応して下さる方がいてくれて嬉しいです!最近のハーレムものにはあまり無い小樽の親視点な感じが家族的で良いな~と思います。

またJの半分くらいなんですが、この勢いで「またまた」と「JtoX」も行きたいと思いますよ~( ^ω^ )♪
2012年12月22日 14:01
セイバーマリオネット、なつかし~
この頃のアニメはある意味ハズレが無かったような気がしますw
スレイヤーズなんかも林原さん主演でした~
あ、個人的にこの年代の一番は「姫ちゃんのリボン」ですwww

リアフォグってなんか憧れますよねw
自分だけかもですがwww

シートは絶対レカロをお勧めします!
高いですが、やっぱりそれだけいいです!
今までレカロ→スパルコ→ブリッド、と各メーカーのフルバケ使って来ましたが、やっぱりレカロが一番でした。
一度レカロ座ってから他のメーカー使っても結局レカロに戻ります(^-^;
コメントへの返答
2012年12月23日 21:06
ちかさんも御存知ですか!(゚д゚)!
ライムがかわいいですw
この時代はロストユニバースを少しみたことがあるくらいでした。作画がヤバくて叩かれたみたいですがお話は結構楽しかったような気がするので改めてみたいところです。

「いけいけ、ゴーゴー、じゃーんぷ!」ってやつですね♪コレ、普通の飲み会でOPの笑顔のゲンキをカラオケで入れたら映像付きで凍りつきましたw\(^o^)/

リアフォグはなんかレーシーな感じで良いですよね。FJにも似合うと思いますよ!

ううっ、、、レカロのホールド感とブランドは魅力的ですバケットシートのことをレカロシートって言うんだと最初思っていたくらいですし、、。価格さえもう少し安かったらー。

2012年12月22日 20:13
こんばんわ

エアコンだけでは厳しいですよね。
家はオール電化のはずが冬はファンヒーターですw

シート自分も欲しいんですよね。
皮の部分が割れて来ているので・・・
そして、自分腰が悪いのでレカロが良さそうですw
運転席を交換してしまうと助手席もってなってしまいますよねw

リアフォグ取り付け楽しみですね。
付けた所見て見たいです。

抱き枕いいですねw
出来が良過ぎるとある意味眠れなくなりそうw
コメントへの返答
2012年12月23日 21:12
こんばんは~。

コチラも結構寒くて、エアコンだけだと心もとない感じです。こたつも欲しいところです。
オール電化、おしゃれな響きです。寮もコンロは電熱線式とある意味オール電化ですがww

やっぱりシート憧れますよね。運転中は常に触れる部分で交換した満足度も高そうですし~。
そうなんです!絶対助手席も入れたくなることは確実なので悩みまくりですw

本日ゼットが帰ってきました!リアだけエアロバンパーだけですが違和感そんなになくて良い感じです。バックフォグのとりつけが楽しみです。

抱きマクラ、マジ良いですよ!フェイトちゃんを抱きしめられて幸せですwwホント思ったより感動しました。巷ではエッチィのが多いようですが、全年齢向けの方のほうが良いな~と思いましたw
2012年12月22日 22:14
岡山に来て早3ヶ月とはやっぱ時間の流れ早いですね~

ディーラーで未だに軽自動車の代車を借りたことありませんね~だいたい現行のマーチですww
バックフォグ良いですね~Rには着いてるんですけどね~ww
ノーマルでも寒冷地仕様なら付いているんっすけどね~これも流用するのも面倒そう(;´∀`)

天神乱漫はあの荒ぶるポーズの影響でなんだか今やってみたいなと思うergの一つです(爆)
他にも同じソフトのメーカードラクリもやってみたいですww
31日にアキバで年越しオフがあるのでその時どちらかを買おうか検討中ですw
コメントへの返答
2012年12月23日 21:17
ホント、自分で書いていてもう3ヶ月も経ったのか~って気分になりました。年明けで27歳になるんですが、それにもびっくりですw

僕が借りるときは飽き具合で多種多様でした。普段と違ったクルマにいろいろ乗れて代車を借りるのって結構好きです♪( ^ω^ )

バックフォグは前から興味あったので取り付けが楽しみです。ボディが角ばっているR34にもバッチリ似合うと思いますよ!

そう、荒ぶるポーズですね!ニコニコで見てこのOPにはまってしまいましたwゆずそふとの絵って可愛らしくて好みです。ドラクリもいつかプレイして見たいと思いますね~。

欲しいと思った時が買い時です!買わずに後悔より買って反省ですよww(>ω<)b!
2012年12月23日 21:28
(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす

オイラ、カラオケはあまり行かないので知らんかったが、
履歴が見れるんやね〜w
それにしても
「メチャ恋らんまん☆」
とはwwwww
前の方はかなりの強者ですな(≧∀≦)
それにしても久々に聞いたよ♪
良い曲なのは認めるZE!

フェイトちゃんはやヴぁいよ(*゚∀゚)=3ハァハァ
オイラには開封出来んよ・・・
今までに抱き枕カバーどんだけ購入したか忘れたが、
今だに中身を持って無いっていうwww

コメントへの返答
2012年12月23日 22:00
こんばんは~。

僕もそんなにカラオケ行く機会は多くないですが、行ったときは毎回チェックしていますw仲間がいるってww

メチャ恋を漢が歌ったのか否かがひじょーに気になるところですよ!こういう電波ソングはツボにくるとかなり聞き倒しますよね。

このフェイトちゃんヤバスですw表情とポーズは最高です\(>ω<)/
ふくらませてフカフカにするとマジ幸せな気分になりますよ!超オススメです!
2012年12月23日 22:51
おお1人カラオケいいっすね!
僕も都内で終電逃がした時に行きましたよ。

ちなみに僕が歌うアニソンは、JAM何とかの嘆きのロザリオ!だったり(笑)

そうそう、最近出張で菊川行きました。
何が有名かわからないので、取り合えず掛川の居酒屋に連れてかれました。
なぜか名古屋の手羽先を食ってました。

抱き枕ですが、中身もこだわってみるといいような(笑)
コメントへの返答
2012年12月27日 19:58
一人で行くなんて ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
されそうで、微妙だと思っていたんですが、スーツ姿なら”仕事の時間つぶし”なんて思って貰えるかと思いましてw

おっJAM PROJECT良いですよね(>ω<)b!
遠藤正明が好きです♪

おーΣ(゚Д゚)菊川行かれましたか!周りを田圃に囲まれていて驚かれたんじゃないですか?大分東海は寂しくなったって聞いてますが、どんな感じになったのか気になります~。掛川もなんで新幹線が止まるのか分らない駅ですよね。居酒屋、甚八だったりしましたかww

7000円の「真マジカルスイート抱き枕」ってモノを購入しました。フカフカで抱き心地抜群ですよ\(>ω<)/
2013年1月2日 1:47
静岡を離れて3ヶ月も経過したのですね。

こちらではNEW86が順調に増殖しているようですが、走りのイメージとはほど遠く完全ノーマルで乗っている方ばかりのように思えます。

安値な中古86が流通して社外パーツが充実してくれば走りの色が濃くなってくるのでしょうけど、今どきそんなモノは流行らないからどうなんでしょうか…?
コメントへの返答
2013年1月3日 18:41
思い返すとアッという間の三カ月間でしたね~。

新しい86は発売半年で1万5千台も売れて大ヒットのようです!嬉しい限りですよね( ^ω^ )
確かにあまり深くチューンしたクルマは見かけませんね。

完全な偏見ですが、クルマに走り方向に手を入れたいと思う人は経済的にそれほど強く無い若者が多いかと思うので、まだ手が出ないんじゃないのかなと考えてます。

とりあえず新車の86が沢山売れて、メーカーがスポーツカー生産に好意的になってくれて、TRDとか走りマーケットも充実してくれると良いなと思ってます♪
2013年1月2日 17:56
セイバーマリオネットJは最高です!
to Xは俺的にはちょっと微妙でした…
お話はともかくキャラデザがね^^;

Jは昔LDのソフトは持ってたんですがね。
今じゃ流石にあのデカい円盤はw
プレイヤー直ぐ壊れるしー!

LD→DVD→Blu-ray…
もうこの辺でやめて頂きたいものですねー。
一般にはBlu-rayの普及率がイマイチみたいなんで、もう大丈夫かな?
コメントへの返答
2013年1月3日 18:45
ザワ君もマリオネット御存じですか!

ライム達の心が少しずつ成長してゆく仮定が心温まりますよね♪youtubeで続編もOPだけ見ちゃいましたが僕的には全然OKなので見るのが楽しみです♪

あー昔はLDってのがあったみたいですね!実物は見たこと無いんですがレコードぐらいのサイズがありますよね。入れるのが大変そうです。

確かにメディアの変遷はコレクターには受難ですよね。プレイヤーを考えると買い替えなくてはいけないですし。BDで十二分に綺麗なのでこれでストップでオッケーですね♪

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
憧れのオープンカーを遂に手に入れました! 小さなボディに夢いっぱい! MRレイアウトのオ ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation