• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

今持てる全ての技術を詰め込んだ

今持てる全ての技術を詰め込んだ 11月になって、朝晩は少々冷えるようになりましたね~。個人的には暑いより寒い方がマシなので良いですが~。amazonで「着る毛布」という物を購入したんですが、実際には普通のフリース生地でガッカリでした、、。(´・ω・`)


Z1000も購入してから1年となりました。購入時は走行距離7000kmで、現在は1万kmになったところです。年間3000kmですね。以前乗っていたホーネットは4年間所有していて2000kmしか乗らなかったので、それに比べると大分乗れてます!( ^ω^ )


さて、そんなZ1000にETCを付けることにしました。岡山市に行くのに高速道路をよく利用するんですが(走行時間は10分程度ですが、下道だと渋滞が多いんですよ)、現金だとやはり少し手間ですからね。ヤフオクで中古品が2000円程でした!


配線は以前にリアLEDデイライトを装着した時の配線があるので、そこから分岐します。


Z1000はシート下スペースが全然無いです、、。(;^ω^)


固定するのに適した平面が無いので、ETCユニットをタオルで巻きつけてシート下に詰め込んでおきます。(;^ω^) まぁタオルで防振にもなるし良いですかね~。今までETCカードは1枚しかありませんでしたが、なのはINOCENTのクレジットカードを作って現在はETCカードが2枚あるので、Z1000とゼットに挿しっ放しに出来ます!


ちなみに、なのはINOCENTの郵送物はこんな封筒で来てますw;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
なかなかの宅配テロですw


装着完了!別体式なので、外観上に現れるのはアンテナの部分だけですね。スッキリです!


ナビにETCと快適なツーリング装備になりました!これから本格的に寒くなる前に何所かにツーリング行きたいですね~♪


さてさて、先週は東京モーターショーに行ってきました!2年に一度の最新のクルマが集められた祭典です!自宅から岡山空港まで1時間。岡山空港から羽田空港まで1時間と比較的アクセスは良いんですよ!自宅を5時半に出て、8時半には羽田です!


公開初日に行ったので人はそこそこ多かったです。人混みが多い方が盛り上がっている感があるので、僕は嫌いじゃないです。


まずはマツダに!新型のロードスターはホント良いデザインで格好良いな~。全長は歴代最少となって、でも横幅は歴代最大なのでどっしり感が有って迫力も有ります!人´∀`).☆.


内装も凄くスポーティで格好良いです。特にレザーパッケージだとシートやインパネの一部は皮になって、高級感すらありますよ!(事実1500ccで300万円超えと少々高価ではありますが) RHTバージョンは来年秋の発売みたいで、ゼットから乗り換えたいクルマNo,1ですね!


次期ロータリー車となるRX-VISIONには人だかりが沢山でした。ノーズが異常に長いな~なんて思いましたが、これはコンセプトモデルですし、云々語るデザインではないでしょうね~。ロータリーが出てくれること自体がワクワクしますね!燃費に厳しい今の世の中でロータリーをどう利用するのかが興味津々です。ロータリーのローターって、レシプロのピストンに比べると圧倒的に重いので、ローター回転数の上昇に対して燃料の消費量が一気に激しくなります。定回転で使用できるように発電機として使われたら面白そうです~。Σ(゚Д゚;


ホンダブース。毎度のことながら、こういう格言が格好良くて好きです!


S660。運転席に座りたかったのですが、運転席に座るための行列が30分待ちとプラカードが立っていたので諦めましたw


新型タイプRも展示されていました!こちらも行列でしたw 全幅が190cm近くあるので、結構迫力があります~。歴代最速のタイプR、一度体験してみたいですね!


ミライに続いてホンダでも燃料電池車がいよいよ市販されますね。その名前は開発時からの引き継ぎで「クラリティ」みたいです。初代インサイトを彷彿とさせる「リアスパッツフェンダー」は個人的には好きですよ~。( ^ω^ )


フォルクスワーゲンブース、ディーゼルエンジンの嘘っぱちプログラムで注目度の高い会社ですねw ざっと見た感じではディーゼルエンジンの展示関係は有りませんでしたw


スズキはフォルクスワーゲンと資本提携を解消できていてホント良かったですねw しかも購入したフォルクスワーゲンの株は購入時よりも高く、ポルシェに売り払ってますしw オサムちゃん凄いw
アルトのスポーツグレード、ワルトワークスが発売決定のようです。個人的には車高の高いクルマでスポーツというのは微妙な感じも有るんですが、クルマ好きには人気出そうです!(売れるとは言ってないw)


トヨタブース。低価格FRスポーツのコンセプトモデルに人だかりが凄かったです。86も街中では結構良くみますし、トヨタの販売力があれば、市販化されたら沢山売れそうですね♪


個人的に大注目の新型プリウス!実物を見ると写真よりも格好良かったです。新型は燃費がリッター40kmとか変態レベルで燃費良いですね!Σ(゚Д゚; 実動でも原付スクーターより燃費が良いんじゃないでしょうか? エキマニの排熱を有効利用して急速にエンジンを温める技術であったり、逆に冷やしすぎないようにラジエーターに電動のシャッターを設けたりと技術が盛りだくさんで素晴らしいです!


デザインも前後で統一感があって、特にリアのデザインは格好良いです!(>ω<)b!


レクサスも最近はデザイン頑張ってますよね~スピンドルグリルも大分定着してきて、LSとかもこの押し出し感!「その高級車は強い」ですw


日産ブースは前回と同じくショボかったです、、、。R35やZ34は乗れないように鍵がかけてありますし。まぁ日産は日本のマーケットを捨てていますからね。日本向けの新型車はここ3年で2~3台しか発売していないらしいですし。外国向けのラインナップを日本でも販売しているって感じですね。ハイブリットもトヨタと比べるとパッとしないですし、燃料電池車はやっているのか分らないですし、ダウンサイジングもベンツの流用ですし、、。(;´Д`)


三菱はラインナップが少な過ぎてPRするのが大変そうでした。「SUVと電気の力で!」ってキャッチフレーズが耳に残りました。ちなみに三菱車は日本国内だと乗用車比率で2%しか走ってません。
(゚д゚)!!



二輪車もたくさん展示がありましたが、個人的に気になったのはカワサキのZ125です。ホンダのグロムに対抗した125ccのコンパクトバイクですね!110kgと軽量な車体で街乗りには最適そうなバイクです! スカイウェイブを手放して欲しいかも!
いろいろな新型車を見られて満足でした!(*´ω`*)

「ばくおん」が2016年にTVアニメ化することに正式に決まったようですね!
既にホンダ、スズキ、ヤマハ、カワサキ、ドカティには許可を取っているそうで、主人公メンバーのバイクは実車名で登場出来ますね。排気音とかも実車の音を使ってくれたら良いな~。

http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/special/poem/index.html
ばくおんは警察とコラボしてイベントをやってたり、ホンダのカーナビアプリの紹介キャラクターになってたり、ヤマハのHPにも乗っていたりと着々と勢力を伸ばしています。アニメ化を機会にバイクの販売台数は間違いなく増えるでしょうねw



にしても単行本の表紙のインスパイアぶりが酷いですw



ごちうさのEDが殺しに掛ってる可愛さ!今週のCD発売が楽しみです!
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2015/11/08 18:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

本土を走る!①
shinD5さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 19:26
11月になってカントーもだいぶ寒暖の差が激しくなりましたね
そして仕事もだいぶ落ち着き始めました
モーターショーは正直、小学校の以来行ってませんw
小学校の頃は確か幕張だった頃の時代でしたがw

日本の企業でほんと頑張っているとしたらマツダとスバルぐらいですかね。
86はもちろんですが、ロードスターも最近見ますね!
日産は完全に日本のマーケットをそっちのけですもんね(´・ω・`)
スズキのアルトワークスは正直俺も気になります!
ぜひセカンドカーにして通勤として使いたいですw
正直プリウスだけは未だに見慣れないっす(;´∀`)

ばくおん!の表紙ってけいおんと似ているとはww
というかキャラの設定自体も似ていますがねw
ごちうさはEDよりOPのノーポイッの方が脳内ループします助けてください(爆)
コメントへの返答
2015年11月8日 22:21
スクーターで通勤しているので、朝が寒いのは体に堪えてきましたw

モーターショーは今回で4回目の参加になりました。幕張ののほうが広くてよかったですw

マツダは初代アクセラの時から「なんか変わってきたぞ!」って感じがして鼓動デザインになってからはホント好きになりました。
スバルは未だにEJ20エンジンにしがみ付いてたり、部品流用が多くてさぼっているイメージがありますね~。

日産はもう日本車メーカーって感じがしなくなってきました。まぁ日本人が日産の新車を買わないのがいけないからかも知れませんが~。僕のゼットも中古で、日産には利益をもたらしていないですしねw

プリウスはなかなかなスルメなデザインですよ~。最初は奇抜すぎて微妙ですが、見るたびに慣れてきましたw

ばくおんの表紙凄いですよねw
けいおんの既刊が切れてしまったので、次がどうなるか期待ですw

ノーポイッも良い曲ですよね!
畑亜紀さんの作詞凄すぎです(>ω<)



2015年11月8日 19:40
バイクにETCは必需ですw
何といっても料金所が楽ですからね~
自分、1年で12000キロ走ってます・・・
乗りすぎですよね~w

モーターショーは行こうかと思いましたが、ちょっと大きな買い物をしてしまったので控えましたw
Z125は物凄い気になってますw
グロムよりもカッコイイですしw

各社そうなんですが、もっと海外専売モデルを日本にも投入してほしいですねw
ピックアップトラックなんかは結構需要あると思うんですけどね~
自分も日本でタコマかハイラックスが売られれば乗換えをガチで考えるレベルですしwww

チマメ隊かわいいよチマメ隊www
コメントへの返答
2015年11月8日 22:16
ホントETCの恩恵はバイクにはありがたいですよねw以前グローブしたたままお金を入れようとして、コインを落とした時は心が折れましたw

おー!1.2万キロとは結構乗っていますね!
FJにも乗って通勤にコペンと、、ちかさんが一年にどれくらい走っているのか気になります!

おっ!新たなパーツですか!(`・∀・´)
ボーナスも近いですしねw

そう!グロムよりも格好良いのがポイントですw Z125はシフトインジケーターも付いているみたいで、僕のZ1000よりもハイテクですw 2台を並べたいです!

結構海外モデルって格好良いですよね~。トヨタなら販路も太いですし、日本でも販売して欲しいです!

萌死にそうですw
2015年11月8日 20:42
バイク装備が徐々に
充実ですね♪

東京モーターショー、僕もこの土曜日に
行きましたよ!
個人的にヤマハのブースにあった
2輪以外のアレがすごく気に入ってます☆
市販化されてら買いたくなる一台でしたw

チマメ隊、可愛いです♪
コメントへの返答
2015年11月8日 22:20
クルマより単価が安いので、カスタムするのに手が出しやすいですね~♪ 
少しずつ手を入れていこうと思いますよ!(>ω<)

おっ!モーターショー行かれましたか!
ヤマハが4輪コンセプトを出展することが何を意味するのか気になりますね!(`・∀・´)

3人とも家族に迎えたいですw( ゚ε゚;)ムムッ
2015年11月9日 23:35
Z&Zライフ、いいですねぇ♪
やはりカスタム作業も簡単で違いがハッキリするのがやりがいがあって、手付けやすくもありますよねw

モーターショーにも行かれたんですね!
SFRはどんな車になるのか今から楽しみです!♪
元気のない日産にもシルビアみたいなのを作ってほしいです^^

いいなぉいいなぁ、一度本場の東京のモーターショウに行ってみたいものですっ
コメントへの返答
2015年11月10日 21:47
クルマのZにバイクのZ、そして僕の人生もZ(後が無い)ですw(;´Д`)

バイクはクルマと比較するとカスタムパーツも安いですし、いろいろ丸見えなので、変化が分かりやすくて良いですね♪

今回が4回目のモーターショーになりました。クルマのイベントってコレくらいしか行かないので楽しみにしてます。SFRはなかなか作りこみが市販車レベルですし、今後が楽しみです!

東京観光も兼ねていくのも良いかもですね!\(>ω<)/
2015年11月9日 23:52
お久しぶりです!
僕も昨日、モーターショウ行ってきましたよ。
今回は目的が無かったので取り合えずN○○のオーリングのところに(笑)
なんか展示がカオスでしたが、、、

けいおんとばくおん。。。 オマージュというかリスペクトというか、、、
爆音ならせめて鈴木のTLをww
コメントへの返答
2015年11月10日 21:51
御久しぶりです!

おっ!ti-haさんも行かれましたか( ^ω^ )
僕もN○○のブース行きましたよ。『オイルシールを探せ!』には驚愕でしたww(; ・`д・´)

仁Dみたいに実車の音を使ってくれるのを期待しています。アニメでスズキがどれだけディスられるのかに今から期待ですw

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
憧れのオープンカーを遂に手に入れました! 小さなボディに夢いっぱい! MRレイアウトのオ ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation