• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんどるのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

スポーツカーだぁ!・:*:・(*´∀`*)・:*:・

スポーツカーだぁ!・:*:・(*´∀`*)・:*:・今日は組合で会社周りのゴミ拾い活動がありました。そこには奥さんやお子さんも参加したのですが、そこに現れたカッコイイスポーツカー、フェアレディZ!「あっ、カッコイイクルマだ~(´∀`*)」
こう子供に褒めて貰えると嬉しいですよね~。あくまでカッコイイのは”クルマ”なんですけどね。(; ・`ω・´)そのお父さんは同じ部の方でした。まじめな方なんですけど、子供にデレてる姿がチョット新鮮でした。それで、お子さんをゼットに載せて欲しいとのこと。もちろんオーケーですとも!助手席に座ってもらうと「うわぁ♪(*´ω`*)すごーい!」
くぅ~、こう素直に喜んで貰えると嬉しいですねぇ。会社内をかる~く一周。ほんの数分でしたけど、お父さんに写真を撮ってもらったりして、楽しい気持ちになってくれて良かったです。2ドアは人乗れない、荷物載らない、室内狭いと日常生活では非常に不便ですけど、他の乗用車とは違った雰囲気が良いですよね~。やっぱりスポーツカーはいいです!でも次にクルマを買うときはBMWのセダンがいいなぁ~。ま、当分はゼットにお世話になるので大事に乗ってゆきたいです。

運転用にサングラスを購入しました。夏になってくると日差しが強くなってきますしね。実は先週に注文したのですけど、レンズのカラーをブルー系に変更してもらったので、今週の受け取りになりました。標準の黒も良いんですけど、黒はなんか怖い人なイメージがあったのと老けて見える感じがしたので。グラデーションをつけてもらったのでそんなに色は濃くなくて自然に見えます。なかなか良い感じで満足で~す。(*´ω`*)

ちょこっとだけニュースでも放映された小惑星探査機はやぶさに感動した勢いで萌衛星図鑑を購入。意外とキチンとした内容でした。天気予報やカーナビ、レーダー探知機等、色々なところで衛星に助けられているのですね~。あほミンスの「2番じゃ駄目なんですか?」にきちんと技術の素晴らしさを学んで欲しいです(`皿´)ウゼー。後はアニメ化が楽しみな神のみぞ知る世界と、表紙買いで迷い猫オーバーランを購入。わふーっ♪(≧ω≦)/ 主人公と幼馴染で互いに孤児という共通項を持ちつつもツンデレ。グッドです♪お話もハートフルで読んでて暖かい気持ちになりますね。
アニメも1話だけ見てみたんですけど、萌え色が強くてちょっと微妙かもです。原作のノベルのほうでも今度読んでみようかな~。あ、でもアニメのOPは良かったです。何度か見ているうちに洗脳されました。犬も良いですけど、猫もグッドです!ヽ(´ー`)ノ

Posted at 2010/06/27 21:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年05月15日 イイね!

静岡ホビーショー

静岡ホビーショー最近はそんなに仕事忙しくなくて、月20時間くらいの残業です。なので夕方のニュースをよく見るんですけど、それで静岡ホビーショーの存在を知りました。1時間掛からずに行けるので観に行ってきました! 会場は静岡ツインメッセ。特別大きなところではないので、駐車場もぎりぎりでした。午前9時に開園。上海万博と違って皆さんキッチリ並んでおられます。(*´Д`)

会場はなかなか賑わっています。漫画と違って模型は少し年齢層が高めですね~。新しい商品のPRとかそれ自体はあまりわからなくてもつい聞き入っちゃいます。個人的には技術展示みたいなのもあるともっとうれしかったです。

そしてコレ!キングオブスーパーカー、ランボルギーニ・カウンタックです!うわ~初めて見ました!Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!めちゃめちゃカッコイイです!低い車体に跳ね上げ式のドア、そしてこのデザイン!今のクルマはスペース効率優先でどれも真四角なクルマばっかりですけど、このカクカクした無駄なデザイン(車体寸法に対して有効なスペースが少ない)最高です!ああ流石スーパーカーです。・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
あ、僕のゼットもスーパーカーですよ。よくスーパーに行くクルマですもんw

バンダイブースではガンプラ30周年を記念して新しいグレード、RG(リアルグレード)を展開するみたいです。1/144サイズなのに部品点数が200パーツ以上!通常の1/144が90パーツ程らしいのでその精密度たるや凄そうです。2500円と少しお値段がするみたいですけど是非一度は購入してみたいです!

歴代のガンダムの展示です。MGシリーズが出たのってもう10以上も前なんですね~。ここ数年は全くガンプラ作ってないですけど、見てると作りたくなってきちゃいます。一時期はエアーブラシまでやってたんですよ~MAX塗りとか好きでした。ω(゚ω゚)ω

痛車プラモの次は痛ヘリでしょうか?ラジコンはクルマしか動かしたことないので一度空を飛ぶのも動かしてみたいです。この痛ヘリは1万円しないそうでりーずなぶるです。ボーナス用途候補に入れときます。

自衛隊の展示もありました。さすが装甲車だけあって、鉄板がかなり厚いです。とても高燃費そうです。

特に買ったものはありませんでした。クジでゼットのミニカーと何故か乾パンを買ったくらいです。昼過ぎまで静岡ホビーショーを堪能して、後は浜松で髪を切ってオートバックスでホイール用のタッチペンを買いました。こんなグッツがあるんですね~買ったときからガリ傷があったのでこれで誤魔化してみようと思います。いや~久しぶりに模型分を補給できて満足でした!ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2010/05/15 23:22:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年04月26日 イイね!

わふーっ>ω<

わふーっ>ω<わふーっ>ω<
ネット巡回してて、少し気になっていたクドわふたー。今日始めてOPを見たんですけど、Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!めちゃめちゃ可愛い!ビジュアルもそうですけど、特にこの声!萌え死んじゃいます!( ゚Д゚)・∵. グハッ!!
Keyのゲームはクラナドだけはやったことありますけど、あまりゲームはしないのでクドわふたーの元のリトルバスターズもタイトルだけしか知りません。でも、クドというキャラクターは結構人気なようで名前くらいは知ってたんですよ。う~ん、でもこのOPだけでノックアウトです!(ノ´∀`*)可愛い~。今日CD発売みたいなので、ちょっと吸い取って聞いてますけど、可愛いっていう形容詞しか使えないです。ヽ(*´∀`)ノ久々にグッと来ました!可愛い~可愛い~。
以下OPです。非常に色が強いので、ご注意ください。


同じ課の方からアイアンを頂きました。なんとカーボンシャフトです。Σ(゚Д゚)通常のスチールシャフトよりも50g以上軽いです。50gと聞くと大した差じゃないと思われるかと思いますけど、手にしてみると全然違います。非常に軽くて、相対的にヘッドが重くなるので、かなり安定して振れます。軽量に加えて衝撃吸収性もあるので、体への負担も少なく、それでいて距離も出るという嬉しいシャフトです。

まだ、素振りしかしてないですけど、かなり気に入りました!GWはゼットで帰省しますが、トランクの小さなゼットでは荷物に加えてクラブを運ぶ余裕は無いので、練習に使えるのはちょっと先になっちゃいますけど使えるのが楽しみです!

Posted at 2010/04/26 21:36:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年04月18日 イイね!

1ガンプラ=300円 (最初のガンダムのプラモデルは300円でした)

1ガンプラ=300円 (最初のガンダムのプラモデルは300円でした)今月度は飲み会が多くて出費が多いです~。新入社員の追い出し会や部での歓迎会、寮での歓迎会と今月はお酒代に200ガンプラも使ってます。あと100ガンプラ足したらゼットのマフラー買えちゃいます。悶々とするのも何なのでマフラーもう買っちゃおうかな~。(;´Д`)
近くにある原子力博物館に行きました。結構大きな博物館で先輩が一度観たいとのことで、僕も一度観て観たかったので丁度良かったです。大型の模型が有ったり、100年前の発電システムも展示されたりして、なかなか面白かったです。やっぱり技術はカッコイイ!(*´∀`*)

僕が以前から注目してた漫画、『神のみぞ知るセカイ』がアニメ化決定しました!コレはギャルゲーのプロ、”神”の領域にまで達している主人公がその攻略テクニックを駆使して現実(リアル)の女の子を攻略していく漫画なんですけど、悩める少女を助けて元気つけていったりして、サクサクと読めつつも面白いです。この漫画を書かれている若木民喜さんはこの漫画を連載するまでは貯金残高が1万円を切っていたそうで、漫画家の厳しさを感じさせられますね~。アニメ化おめでとうございます。ハヤテのごとくは2巻同時発売で、ちょっとシリアス編でした。財産を省みずハヤテを選ぶナギ。楽な状況に甘んじず、強い心を持つナギちゃんに感動です!(´;ω;`)今週もなんか買っちゃいましたけど、全然消化ができないです。ま、買って満足なのでそれでいいんですけどね~。

会社の先輩がクルマを買い替えて、伴ってレーダー探知機を永久に貸してもらえました!いままでレーダー探知機って使ったことないんですよ~。一般的な範疇で捕まるような運転はしないですけど、僕、以前高速道路の追い越し車線を40秒走っただけで捕まってますからね、、。注意は必要です!
(追い越し車線はクルマを追い越すときにしか走っちゃいけないなんて知りませんでした。全てのクルマを追い越すっていう考えはダメみたいです、、、、。)(´ε`;)ウーン…
とりあえずシガーソケットで接続して様子を見てみます。実際に役に立つかというよりは自己抑制としていいかもしれませんね~。動作するのが楽しみです!(´∀`*)ウフフ
Posted at 2010/04/18 22:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年04月12日 イイね!

はやい!・やすい!・うまい!

はやい!・やすい!・うまい!今週末は土・日・月とお休みにして、祖父の一回忌の為、東京の練馬と、あと埼玉の実家に行ってました。法事の日はとてもキレイに晴れてお寺内では桜吹雪が吹いていて非常に良い式でした。身近な人が亡くなるのは祖父が初めてで色々考えさせられちゃいますね。たくさんの人が来られて、祖父の大きさを改めて感じさせられました。
先週から今週にかけて吉野屋が牛丼割引セールでしたね~。牛丼並盛が通常380円のところ、なんと270円!安いです!Σ(゚Д゚;牛丼屋さんだと、吉野家・松屋・すき家が3強ですけど、そのなかだと吉野家が一番好きです。しかし吉野家は他のお店よりも相対的に値段が高く苦戦しているようですね~。そこで行った今回の270円牛丼。僕、週末に3回も食べちゃいましたwwそして、これに対抗してすき家なんて250円にするみたいです。ビックリ!ウヒャ━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!!!!
しかし、ちょっとやりすぎな感じがする値引き合戦。僕としてはこの風潮にはちょっと賛同しかねちゃいますね~。ビジネスにおいて必要な思慮要素は『人・モノ・金』だと思います。で、今回の度を越した値引き競争は残りの『人・モノ』にひずみを必ず引き起こします。で、『モノ』。モノには適正価格があると思います。質の低下が伴っていない場合、(今回の場合は別に牛丼が安くなったからって肉が変わったりしてまずくなったわけじゃないですね)残りの『人』にそのしわ寄せが全て来ることになっちゃいます。
モノを変えず、価格を安くする。これを実行するとなると当然ながら経費削減を行うしか手段が有りません。ここで最も簡単で効果金額が高い経費削減方法、つまり働く人の賃金を安くするしかないですね。固定費を安くするために正社員を取らず、切捨てが簡単な非正規雇用者を多く入れる。社員でも名目上、管理職として残業代を払わなくて良い扱いとするetc.....。そして賃金が少ないから安いものしか買えない・買わない。結果、価格競争を引き起こしてしまう負のスパイラルです。特に飲食業なんて内需に完全に依存している業種ですから、自分で自分の首を絞めていまね。こんな滑稽なことは無いです。
個人視点では普段380円で食べていた牛丼が110円も安く270円で食べられるんですから、嬉しいですけど、マクロ的には巡り巡って必ず自分達に帰ってきます。すき家なんて常時280円ですけど、感覚で考えてもこの価格が適正価格とはとても思えません。ちょっとくらい高くてもそのお金をキチンと労働者に回したほうが社会全体としてはいいと思います。 しか~し、この手の価格帯のモノに関する報道ははこんな経済的なことは全く考慮されず、『嬉しいニュース』としての側面からしか捉えていませんね。わざわざ「うれしい」なんて思考誘導までするもんですから、テケトーにテレビを見てる人は「やった!値下げだ!吉野家行こう!」なんて短絡的な思考に至ってしまいます。僕、この週末で3回も吉野家行きました。(←大事なことなので2回書きました)
結局のところ、企業が採算度外視で値下げを行うのは経営戦略の一端で、否応なしに否定することはできないですけれど、その経営戦略は結果的に自分達の飲食業界の首を絞めてしまうことをもう少し認識して戦略をねってほしいですね~。個人的にはマックが始めたような高級志向のほうがまだ好感がもてます。ま、消費者がそうした企業の廉価格化サービスを好んで利用すること自体は、市場原理として当然ですし、僕も安くなったらまた食べに行くと思うので難しいところなんですよね~。 ヽ(´Д`;)ノアゥア...
(あ、ダイエット計画は月~木は野菜ジュースで過ごしてたんですけど、この週末で食べてしまったので今70kgになっちゃってました。今週は頑張ります!)

さてさて、週末実家に帰ったときに弟からPSPを借りてきました~。以前購入したなのはをプレイできます!自分でゲームソフトを買うなんてもう6年ぶりですよ。実家にはPS3やwiiもありますけど最近のゲーム機ってすごく進化してるんですね~。PS3はネット接続でゲームを購入できたり、LANでPC内のHDDにある動画や画像をPS3で再生できたりしちゃいます。しかしこれ、プロテクトかけないとPS3で家中のどのPCが起動してるか分かっちゃって、勝手にそのPCにアクセスしてフォルダを覗けちゃうのでちょっと危険かもですw (/ω・\)チラッ
PSP、すごく画像がきれいですね~。画素数はそんなに細かくは無いですけど、発色が良くて応答性も良いのですごく立派に見えます。ゲームボーイとかと比較すると10年足らずで凄い進化です。わ~い、自分でなのはやフェイトを動かせます。ゲームなので当然ですけどゲームやるの久しぶりなので感動です!しかしこのゲーム、やはりキャラゲーなのか、回避ダッシュやダメージを受けて吹っ飛んだりするとパンツが見えちゃいます。エッチィー(*/∀\*)イヤン。なのはとフェイトとヴィータはクリアしました。なかなかショートストーリでもお話面白いです。チビチビ遊んでいきまーす。
そういえば近くの浜松駅でなのはの映画が公開始まったみたいです。一度観てから2ヶ月以上経っていて良い感じに忘れてると思うので、気が向いたらまた観たいと思いまーす。前売り券が残ってるんですけど、なのはの絵がデカデカと描いてあってこれを使うのは勇気が要りそうです、、。(;^ω^)


Posted at 2010/04/12 21:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
憧れのオープンカーを遂に手に入れました! 小さなボディに夢いっぱい! MRレイアウトのオ ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation