• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんどるのブログ一覧

2010年04月04日 イイね!

宝石箱や~

宝石箱や~沼津港に行ってきました。⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
ここは漁港でありつつも、周りにはここで取れた魚を調理しているお店や、御土産屋さんがあったりして、観光地としても栄えているみたいです。津波を避けるための展望台付きの大きなシャッターもあったりしてなかなか良い雰囲気です。さて、折角なのでチョット奮発してウニイクラ丼を頂きました!ウニは値段によって大分味が違いますよね~。贅沢ですけどスーパーにあるのはあまりおいしいとは感じなくて好きじゃなかったんです。けど、社会人になって本物のウニを食べておいしさに感動しました。イクラも全然くさくなくて美味しい!やっぱり取れたては違いますね。(>Д<)この後は水族館に行ったんですけど、今日はゼットをデートカーとして使うことができました。貴重な経験ができました!

一ヶ月前に予約したねんどろいどのフェイトちゃんを手に入れました~(≧ω≦)/実物を手にしてみると頭がすごく大きくてボディがすごくちっちゃいですw(^ω^)このフォルムなのでfigmaみたいにガシガシ動かせるわけじゃないですけど、マスコット的な可愛さがあります。付属品も充実していて満足度が高いですね~。なのはと揃えたくなっちゃいますね。ヽ(´ー`)ノ

もう新年度になっちゃいましたが、そろそろ会社で健康診断もあることですし、ちょっとダイエットしたいと思います。僕、身長171cmなんですけど、学生時代に実家で暮らしていたときは冷蔵庫にシュークリームやケーキ(スーパーの安いやつです)が常備されている生活でして、体重が80Kg近くありました( ´,_ゝ`)プッ.。それで会社に入って、研修の間はタコ部屋に4人で住み、昼勤・夜勤の交代生活をおくっていたらなんと一ヶ月で8kgも痩せることができたんですよ!(やつれただけかも、、。(>・∀・)ゲッソリ。)静岡に来て今の気ままなアパート一人住まいになっても食事制限をして、結果的に入社3ヶ月で11kg痩せて、そのまま維持して今69kgです。でも僕の身長だと64キロが適正体重のようですのであと5kg落としたいと思います!
前置きが長くなりましたが、そこで野菜ジュースです。スーパーでとりあえず16本ほど買ってきました。そう、食べ無ければ痩せるんですよ!物理学大原則ひと~つ!質量保存の法則!!ラーメン食べたら800g太りますけど、野菜ジュースなら200g、つまり差分の600g痩せることができます!昼は会社で食べるので、野菜ジュースを朝食に一本、夕食にも一本と小さなお菓子で生活をおくってみたいと思います。会社での昼食はメニューを見る限りAve800KCal、野菜ジュースが一本80KCalのようですので2本で160Kcal、コレにお菓子を足しても一日1200Kcalの計算です。毎晩風呂上り時に計測していきたいと思います。今の体重は69.3Kgでした。来週に期待です!( ̄ー ̄)bグッ!
Posted at 2010/04/04 19:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年03月27日 イイね!

ココロも満タンに~♪

ココロも満タンに~♪金曜に新入社員くんの実習終了の飲み会がありました。僕のときは茨城でライン実習を一ヶ月やったんですけれど、今年度は事情があって1年間でした。僕も研修終了時に先輩達に奢りで飲み会を開いて貰ったので、今回若手で企画して飲み会をしました。でもでも僕の東海事業場に来た新入社員は多くて人数比が合わず、奢る側は一人4万円の負担になっちゃいました~。うぅ、、チョット財布がイタイです。(´・ω・)でも自分がしてもらったときはその気持ちが嬉しかったですし、正の連鎖は続けたいですよね。少しでも喜んで貰えれば。実習が終わった彼らは他の事業場にバラバラに飛んでいきます。東海での実習が良い記憶になればいいですね~。気力満タンで旅だってくださ~い。ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ

そして気づいたらもう3月も終わりなんですよね~。うはー時間が過ぎるのは早いです。農道走ってたら桜が少し咲いていました。桜に別段思い入れがあるわけじゃないですけど、でもやっぱり桜を見ると気分が清清しくなるというか不思議な気分にさせられますね。やっぱり桜はいいなぁ~満開な状態を早く見たいです。ヾ(*´∀`*)ノ

最近マクロスFを見始めましたんですけどかなり面白いです。意味も分からず『キラッ☆』っていうフレーズしか知らなかったんですけど、機会があって見始めました。映像もキレイでストーリも良くて、歌を主軸に置いたロボットモノなんて新鮮で良い作品です。早く観ればよかった~。
あと烈風の騎士姫が面白いです。ゼロの使い魔の外伝でルイズの母親、カリンの少女時代の物語です。幼少時に助けて貰った騎士に憧れて魔法騎士団に入りましたが、男でないと入隊できない為、リボンの騎士みたいに男装してします。ホントは超臆病な性格なのに、憧れの騎士に掛けてもらった、手のひらに『勇気』を描くと無限の勇気が出てくるおまじないを頼りに騎士道を目指します。ラノベはやっぱり剣と魔法のファンタジーが鉄板です!
゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
Posted at 2010/03/28 00:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年03月13日 イイね!

スーパー温泉

スーパー温泉凄く久しぶりにスーパー銭湯行きました。
近くにつま恋という複合レジャー施設があるんですが、そこに温泉施設があるそうで先輩のお誘いで始めて行きました。金曜、平日の夜だったので人も多すぎず少なすぎず良い感じでした~。特に露天風呂が良かったです。今ぐらいの季節だとちょうど良くて、気温は低いのに温泉に入って暖かって具合が最高でした。底の浅い仰向けに寝そべるタイプの風呂だと空を見上げながらで雰囲気満点です。ヽ(´ー`)ノ
温泉施設に行くなんてかなり久しぶりなんでかなり満喫できました。また来よう♪

そしてそして、温泉に行くために家を出る瞬間に配達員さんが届けてくれました。グッドタイミングに感謝。アルター製、なのは劇場版Ver.です。これ、結構前から予約してたんですけど、とうとう発売になりました。ちいさいなのはの決定版だと思います。非常にハイクオリティで感動的な出来栄え!後にフェイト劇場版Ver.も発売されるそうでで非常に楽しみです。(´∀`*)ウフフ
Posted at 2010/03/13 10:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年02月13日 イイね!

等価交換 これ錬金術の基本なり!

等価交換 これ錬金術の基本なり!僕は錬金術師です。自分の命(時間)をお金に変えることができます(´ω`)‥トホー
もうチョットで社会人生活も丸2年、最近はいろいろ時間に追われて仕事していてチョット微妙ですね~。残業できるのは嬉しいような、辛いような複雑な気分です。
朝一で打ちっぱなしの練習に行ってきました。先週の日曜日にも会社の先輩と行ったんですけれど、朝の気分転換に。今までのクラブは会社の皆さんからの頂き物で、今回買ったのがはじめて身銭を切ったものでした。ゲンキンなもので頂き物だとなんとも思わないのに自分で買ったものにはなんか愛着が出ちゃいますw

アニメイトで漫画をちょこっと購入。咲-saki-の番外編の漫画はマージャンの解説漫画みたいでこの機会にマージャンを覚えてみようと思います。漫画読んでても、役が判らないのはチョット残念ですしね。あと、ねんどろいどのフェイトちゃんを予約。ねんどろいどは一度買ってみたいと思ってたんですよ~。どんなつくりになってるのかな~。気に入ったら、なのはも買って揃えようっと♪

ヤフオクでランエボのピストンが出品されてたので思わずポチッとしちゃいました。学生時代にスーパーカブのピストンは見たことがあったんですけれど、自動車用のピストンは初めて見ました。機能美に溢れた部品は見てるだけも面白くなっちゃいます。観察写真をフォトギャラリーに載せたので良かったらどうぞ!これでレシプロとロータリー、2大自動車用エンジンの心臓部が揃いました!
+(0゚・∀・) + テカテカ +
Posted at 2010/02/14 00:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年02月06日 イイね!

コスト・価値観・需要

コスト・価値観・需要年末に折れてしまったドライバーとクルマ用のLEDバルブを購入しました。
以前買い換えて不要になったディスプレイなどをヤフオクで売ったお金で購入したんですが、物々交換的に手に入れられてエコですね~。
で、売ったものの中にコレがあります。


なのはの映画を観たときに貰えるスタンプカードです。このスタンプカード、見た目どおりただの紙なんですけど、なんと3000円で売れました!なのはの映画は一回観るとこのカードが貰えて2回見るとポストカード、そして3回見ると映画のマスターフィルムを5コマ分貰えます。このフィルムコマはそれぞれが世界で一つしかないものなので非常に人気があるんですよ。劇中最後にフェイトちゃんが笑うシーンなんてヤフオクで53万円の値が付きました。スゲェーです。で、このスタンプカードなんですが殆んどの劇場で配布を終了しているそうです。つまりこのスタンプカードが無いとフィルムコマを貰えないというカラクリなんですが、まさかこんな高値で売れるとは思いませんでした。出品しときながらなんか申し訳ないですね~(;><)。
Posted at 2010/02/06 22:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
憧れのオープンカーを遂に手に入れました! 小さなボディに夢いっぱい! MRレイアウトのオ ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation