• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんどるのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

あと一週間がんばるぞい!

あと一週間がんばるぞい!2015年も残り10日となりましたね~。僕は今週で仕事納めです。乗り切れればですが(;´Д`) 夏休みは仕事が終わらなくて、終わりの2日間は出ていましたからね。しかもこっそり出社していたのがバレてとても怒られました、。(´;ω;`)


ゼットのタイヤをスタッドレスに交換しましたよ!通勤に使わないので必須ではないのですが、雪はチョイチョイ降るのでなんだかんだでやっぱり装備しておきたいですね~。集合住宅住まいの僕ではタイヤ交換は大仕事です。何回エレベーターを往復したことかw


ローダウンしているゼットでは純正ホイールだと引っ込むのでワイドトレッドスペーサーを装着しますよ。ただ、フロントは自分一人では交換出来ないので、リアだけですw


ついでにブレーキパッドの残量をチェックです。45000kmの時に交換して現在は71000kmですが、全然減って無ないですね~。ちなみに各パーツの交換記録はエンジンルームにメンディングテープを貼って、そのテープに記入しています。タイヤ交換の後にオイル交換に出したら、「大事にしていますね~」と言われました(ノ´∀`*)


交換完了です。今年度明けまではスタッドレスですかな。走行してみると夏タイヤと比べて圧倒的に静になりましたwタイヤ幅が細くなってインチダウンすると違いますw以前に行った静穏化が効いている感じです!


次はゼット1000ですwバイクの積載性は総じて厳しいですよね~。ツーリングネットを利用してバックを固定しているんですが、乗り降りの度だとやっぱり手間です:(;゙゚'ω゚'):



なのでシートバックを購入しました\( >ω<)/
これをリアシートに固定すれば、出し入れが簡単になりますよ!ハーネスをシートに固定しておけばバック自体は取り外しが簡単ですよ。


しかし、結果は微妙でした、、。(;^ω^)バイクに跨れないお、、、。
写真撮って無かったので図で失礼しますが、シートバックを付けると赤丸的な感じになります。この状態だと短足な僕では上手く乗れないんです、、。シートの高さが810mmなので、シートバックを付けている部分は1200mm位ですかね、、。この高さまで足を上げることが出来ないwwヤクザキックでシートを跨るのもなんか危ない感じがしますし、サイドスタンドを立てて、一度ステップに足を掛けて乗るのは快適に跨れますが、路面を選びますよね。ダメだ、僕にはツーリングネット利用しての積載が低い状態じゃないと乗れないwwバックが無駄になりましたw


ならば別のパーツを付けて満足を味わいますwプーチ製のリアインナーフェンダーです。


ゼット1000には純正ではインナーフェンダーが付いていないんですよ。なのでリアタイヤが巻き上げた砂がサスペンションを汚してしまうんです。個人的には気になっていたんですよね~。


キットにはビスとかも一式付いていますので装着はサクサクですよ。まずはそれっぽい所を外して純正のチェーンカバーを取り外します。


取れました( ^ω^ )。後はキットに付いているブラケットを使って装着すれば完了です!



フィッティングはバッチリ。クリアランスも綺麗に収まってますよ。( >ω<)b! スペイン製ということで心配していましたが杞憂に終わりました♪
写真を見るとタイヤを全然使えていない(寝かせて曲がっていないから、摩耗していない部分とで色が違うw)のがバレバレですねw(^_^;)


装着も簡単で、見た目も結構変わるので満足です♪レーシーな感じがしてよりストリートファイター感が出ました(∩´∀`)∩


先週に携帯を交換しました!ソフトバンクのアクオスフォン106SHから同304SHです。インターフェースを変えたく無かったので同じアクオスフォンにしました。ホーム画面の配置やロック画面の音まで同じで狙い通りです( ̄- ̄)+


画面のインチ数は4.7インチから5.2インチに大きくなって、発色もより鮮やかになりました。あと通信が3Gから4Gに変わって下り速度が圧倒的に速くなりました。体感だと2倍くらいかな。旧品になった106SHですが、眠らせて置くのは勿体ないし、何か良い利用方法はないかな~。



今週の土曜日からは冬コミですね!夏と違って冬は快適ですw今回はなのはブースは出店しないようですが、楽しんで期待と思いますよ!現在サークルチェック中です\( >ω<)/ 夏コミのホンダ技研や小林幸子に続いて、今回はNHKがコミケに初出店です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

Posted at 2014/12/21 19:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「フェアレディZ、ハリアー、ともにPVランキング1位! みんカラ過疎ってるなぁ~。」
何シテル?   05/06 22:40
日常を非日常な気分に変えてくれるエッセンス。そんなスポーツカーが大好きです\(>ω<)/あと非日常な世界に浸れる漫画・アニメも大好きです。あれ?両方とも現実逃避...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
我が家のファミリーカーです。 パワーがあるわけではありませんが、静粛性は素晴らしく、快 ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
学生時代にプロジェクトXを見て惚れたフェアレディZ! 『僕たち庶民にも乗れるスポーツカー ...
カワサキ Z1000 ゼット1000 (カワサキ Z1000)
バイク屋に覗きに行ったつもりが、気付いたら契約書を握り締めていた、、。 遂に大型バイク ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ずっと気になっていたミニバイグ、グロムが納車されました!\(>ω<)/

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation