• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akijawdenのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

戦地かすめて

戦地かすめて
よりによってこんな時分に中東経由なんて、ミサイルと並走するしかない…か? 何もないことを祈りつつ覚悟を決めて乗り込む機材はバカデカい図体のA380、逃げ足も逃げ場もあったものでないけれど、まあ毎日運航してるでしょうから何とかなるかな。 武力を簡単に使う不穏で危険な地域がひと頃より増えて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 20:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

Continental terrific traffic

Continental terrific traffic
タイヤの話⋯ではありませんので ご了承下さい。 暫くの間、自車に触れられませんでした。西の海を挟んだ彼の地にてタクシー移動の日々、運転席から離れてましたがスリルは果てず 大陸だけあって道路作るにもトンネルやら橋も東の島国兼山国ほど多くは要らず、更に太平洋挟んだコメ大陸の都市と ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 18:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

ファイブスターの肩こり解消 その② 実行編

ファイブスターの肩こり解消 その② 実行編
その②は実行編です。 あれこれ制振候補を考えて、いろいろ探りました。その中で、まず鉄道のレール下の制振に利用されていた磁性制振シートのようなものが手軽で効果も高そうなので自作することにしました。 磁性金属の粉末ではありません。 恐らく磁性金属粉と銅粉とアルミ粉とラジウム粉を混ぜたら、制振 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 14:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

ファイブスターの肩こり解消 その① 観察・考察編

ファイブスターの肩こり解消 その① 観察・考察編
CX-60のボディ制振をもう少し検討するにあたってのアップ兼備忘録その①です。 一般的にロールバーを各所に追加してボディ剛性を上げたクルマなどでは、アスファルト走行前提ならばバネレートを上げたり足回りを固くしてる事も多いんでしょうけど、サーキットやジムカーナ、ダート等でのタイム短縮などが目的 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 14:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください 回答:マツダ CX-60 ディーゼルFR Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください 回答:235/50/R20 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。 ※質 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 01:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年09月13日 イイね!

ヒカチョウ ケイチョウ テチョウ

ヒカチョウ ケイチョウ テチョウ
整備手帳で触れましたが、ハイパーソニックツイーターを3つ付けました。 そもそもの始まりですが、Youtubeで試聴用音源をアップされてる方の或る曲をUSB接続で純正BOSEで聴いたところ、サブスク音源のUltraなんとかよりも音の粒立ち際立ちが生々しくて、リアル感というか臨場感も強かったので、何 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/13 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

お坊さんが仏様に変わる話

お坊さんが仏様に変わる話
相当長文で失礼します。 以下長くなるので、ご興味を持たれた方以外はスルー下さい。 また飽くまで素人耳の感想に過ぎませんので加えて悪しからずです。 お坊さん達(BOSE)の読経(楽曲)が元気よく良い音に聞こえて結構楽しんでましたが、時間が経つとエージングよりも先に、なぜか多少の粗のようなも ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 23:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

性能、燃費、価格、色々高い次元でバランスされていると思います。

ハンドリングのアシスト機能を持ったクルーズコントロールがあると長距離移動がかなり楽です。遠くへ行きたくなります。 2人以上なら、高速代も燃料費(軽油)も入れてこっちが安い。 5-600kmまでの移動なら新幹線やJR、バス移動が減りそうです。 しかも乗り継ぎの待ち時間を入れると発着時間はさほど変わ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 19:44:00 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「性能、燃費、価格、色々高い次元でバランスされていると思います。 http://cvw.jp/b/2853619/47106168/
何シテル?   07/23 19:44
Akijawdenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レスポンス向上のメカニズム 余談 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:03:59
リアバンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 18:08:23
M135i(F20)バンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 17:58:19

愛車一覧

マツダ CX-60 ソワさん(と) (マツダ CX-60)
クルマの仕様から見ても、登録台数から見ても、稀有な存在と言えるこのCX-60。 全身ブ ...
スズキ バンディット1250F スズキ バンディット1250F
スズキ バンディット1250F

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation