• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホエホエ.のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

部品庫

部品庫と言うことで

いい加減、車ネタが尽きましたw











で、まったく関係ないネタではありませんが我が家に
予備エンジンやら載せ変え後に不要になったH22A部品が
増えて車庫にCL1号と一緒にあっちこっちに散乱してて
随分と狭っくるしくなってきました・・・

そこで自宅にクーラー室外機を設置する予定の空きスペースを
利用して部品庫を作りました♪

素人日曜大工なので、まぁそれなりのクオリティですが
少しは片付いたのでヨシとしましょうw
Posted at 2011/06/26 19:33:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

そりゃ事故るわなwww


レース中にチラ見(動画最後辺りにて詳細)は危険ですw
Posted at 2011/06/21 23:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日 イイね!

CL1 オイルクーラー交換

CL1 オイルクーラー交換ここ2日ほどCL7ネタ続きで
CL1号はこのまま
自然消滅すんじゃね?w

お疑いの方も居るかとは思いますが…





あくまでメインはCL1です!

ってことでオイルクーラーをゲットしました。
写真右側が旧装着のセトラブ製の10段。
写真左側が新装着のトラスト製の22段。

そもそもオイルクーラーを交換しようかと
思ったかと言うと、先日の鈴鹿ツインGコースでの
テストで何回か油温が140℃を突破したので
容量不足と判断したためです。

考えられる要因としては…
・気温(30℃近かった)
・直線時間が極端に少ないコースレイアウト
・K20Aスワップ時に車体干渉をかわすため
 エレメントにある純正水冷オイルクーラーを
 撤去したため

の3点が考えられます。

旧オイルクーラーでも真夏の岡山国際での
レースで12周の全開走行で125℃以下を
キープできてたんですがねぇ・・・

公式レースの車両の世界で流行っている
社外品の水冷オイルクーラーが欲しいと
思ってはいたんだけど、何分高額でorz

結局、解決しないといけない課題があり
装着はしなかったため、次回テスト走行での
インプレの際に詳しく書きますw
Posted at 2011/06/15 00:28:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2011年06月14日 イイね!

CL7 スタビライザ交換

CL7 スタビライザ交換さて先日はクラッチ交換の日記を
書きましたが、ついでに・・・












同時にスタビ前後交換しましたw
きっかけは某LazyW×rk氏が「CL7は
フロントスタビ交換が超絶面倒なんで
ミッションが降りて、スペースができた時に
やっちゃった方が楽やで」と悪魔の囁きに
アッサリ負けましたw

かつてCL1でスタビ交換+ナックル曲げ+
タイヤ&ホイールサイズ見直しの3点で
鈴鹿フルコースのベストが10秒近く
短縮できた実績があったし、実際CL7号は
3月の鈴鹿では完全にロールアンダーが
ヒドくタイヤの外側ばっかり使ってたので・・・

あとはダサいホイールと車高下げるだけの
TE○Nモノ足を、もっとマシなモノに変えて
バネレート上げて、キャンバー付ければ・・・(ニヤリ

まったくイジらず、そのままで乗るハズだったんだけどなぁ(汁
Posted at 2011/06/14 00:03:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2011年06月13日 イイね!

CL7 クラッチ交換

CL7 クラッチ交換さて、自宅の盆栽と化してるCL1に対して
正常進化を続けてる街乗りCL7ですが・・・





クラッチ交換しました!
むろん同時にクラッチマスター、スレーブ、
レリーズベアリング等々一緒に交換しないと
面倒なヤツも全部まとめて。

超過走行車だけに予想してたけど・・・
びっくりするほどの残量(汁
溝が完全になくてリベット?部に達しそうなほど…
そりゃ滑るワケだw

で、どうせならと言う私の悪い病気が出て
カーボンクラッチにしました♪
メーカーは迷わずエクセディで。

ATSはメタルLSDは好きなんだけど、
それ以外の商品は正直信用できないw

インプレは…滑らなくなった!以上!
まぁペダルも純正なみに軽いかなw
Posted at 2011/06/13 00:22:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

元JTCCアコードヲタクのロータス・エキシージ乗りです。 関西中心の鈴鹿、岡山、セントラルでサーキット遊びを メインに走り活動をやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12 13 14 15161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エキシージのNAに自分の腕では限界が来て 行き詰まってて、LSD装着+過給機装着を考えて ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
長期出張用に購入しました。 長距離移動で燃費に期待しましたが 年式古い&走行距離が多いせ ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
憧れのロータスで、エリーゼ買うつもりがエキシージにw ================= ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
メイン?のアコードがサーキット専用車となり 街乗り&通勤用に購入したつもりが、こちらも ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation