メーカー/モデル名 | 日産 / エクストレイル G e-4ORCE_5人乗り_4WD(1.5) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | e-4ORCEの素晴らしさ。1.5Lエンジンの税金で済む事 |
不満な点 | 特にないです |
総評 | EVの購入は難しいけど、EVを体験してみたい方にはとても良いのではないでしょうか。とにかくロールが少なく、今までブレーキを踏んでいた下り坂がアクセルペダルの加減で降りれるのは素晴らしいです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全部
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
e-POWER,e-4ORCE、e-Pedalを体験して欲しいです。ワインディングはとても気持ちよく運転出来ます。ecoモードが運転し易いです。ハンドルにテレスコがあるのでありがたいです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
段差の吸収がうまく出来てると思います。とにかく静か。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
冬のキャンプでも余裕でストーブが載せられます(2人での場合)
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前者がガソリン大好きな車だったので何も言う事はありません
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初代から見ればずいぶん高くなりましたが、これだけ色々機能があって、今の円安ならこの価格でもお得ではないでしょうか。
|
イイね!0件
![]() |
日産 エクストレイル 9年ぶりに乗り換え。アナログの世界からデジタルの世界になった感じで未来を感じる車。e-4 ... |
![]() |
スズキ ハスラー 妻の通勤用です |
![]() |
トヨタ FJクルーザー FJ最高 |
![]() |
シトロエン DS3 初の外車。しかもフランス車。形に惹かれてしまいました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!