• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

折れました・・・・・

折れました・・・・・ もうポッキリと!

2年持たなかった・・・・・

距離にして2~3万kmぐらい。

たぶん事故の時、押されてたのかなぁ?


最近なんとなく排気音がおかしいかな?と思っていたんだけど、
暖まるとバサバサ音は消えてたんで、やる気も無くて放置してました!

ところが昨日の通院時には、暖まっても排気漏れっぽい音がきえない。
マフラーを思いっきりゆすったら、何処かと干渉してるような音も(汗)

暗くて良く見えないんで、帰りに行きつけのショップにお邪魔。
ライトで照らしながらゆすると、パイプの動きが変な感じ・・・・・
見ようにもリフトがふさがってるし、閉店時間も近いんで雑談して終了(ヲイ

で、今日エンジン掛けたら盛大に排気漏れ(涙)
どうやら昨日ゆすってる時にとどめを刺したらしい。

今日はショップさんがお休みなんで、自宅でジャッキアップ。
とりあえず物置に保存してあった?ノーマルの中間パイプに交換。
外したメタキャタはその内溶接でもしてもらおう。

現在もの凄く静かな仕様で気持ち悪い・・・慣れって怖いかも(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/26 19:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 20:29
こんばんは。

あらまー大変でしたね。私のアリ号もそうなるかなあ。後ろから派手に押されて馬のお腹の様にたるんでいます。ショップに赤と黒の車があったでしょ。私のは車検と取り付けで、ドック入りです。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:47
こんばんは!

夜は取説が読み辛いって言ってたぞ。
最近二人だから忙しいみたいだね。

まぁ今度1800同士で走ろう。
もう1台揃うみたいだし(謎)
2009年2月26日 20:38
んおー、ぽっきりですなぁ;
でもでもこれならまたくっ付ければ大丈夫そうっすね!!
板金屋さんとか溶接屋さんとか知らないからこういうとき困りそうだなぁ…;;
コメントへの返答
2009年2月26日 23:50
ものの見事にポッキリです!
溶接>見た目だけはくっつきそうだよ。
一応中にもう1本パイプが入ってるんで、そっちはくっつかないと思うけど。
2009年2月26日 20:41
ありゃりゃ・・・
綺麗に直ると良いですねぇ

ところでプロフィールの写真
良いですねぇ~凄く
カッコイイです♪
コメントへの返答
2009年2月26日 23:54
サイレンサーの中身が繋がらないかも。
切開して中も溶接なんて面倒だしねぇ。

プロフ>バックの筑波山がお気に入りです。
コンデジですけど・・・(笑)
2009年2月26日 20:49
純正でなくても折れるんですね
NAでは聞かないので
NBだけなぜなんでしょう?
コメントへの返答
2009年2月26日 23:57
エキマニ側が蛇腹なのに、サイレンサーが重いんだと思います。
1本物なのにハンガー1箇所しか無いし。
NAは触媒単体でハンガーが2個付いてなかったっけ?
2009年2月26日 20:54
久し振りですね
元気だったの?


いよいよ明日ですが天気が・・・

コメントへの返答
2009年2月26日 23:59
ごぶさたです!
ここの所の天気でかなり参ってます。
気圧変化に付いていけません(涙)

明日もビミョーな天気ですよねぇ・・・
2009年2月26日 20:56
ありゃ綺麗に折れてますね^^;
溶接機会社に在りますが……僕は溶接が下手です(>_<)
コメントへの返答
2009年2月27日 0:01
とりあえず外側だけ溶接して終了かな。
ショップさんも忙しそうなんで、持って行っても自分でやってたりして(笑)
同じく下手なんですよねぇ・・・
2009年2月26日 21:57
折れても直るんですねぇ。
コメントへの返答
2009年2月27日 0:03
見た目と言うか回りだけですけどね。
2重構造の内側は溶接出来ませんから。
2009年2月26日 22:10
おれるもんなんですね(笑
コメントへの返答
2009年2月27日 0:04
無理言って作らせたワンオフ物だからねぇ。
事故の衝撃もあったはずだし。。。
2009年2月26日 22:32
ありゃ、ぽっきりと逝ってますねぇ。。。
綺麗に割れてるっぽいから、溶接で綺麗に直りそうですね…
コメントへの返答
2009年2月27日 0:07
もうホント見事に剥がれて?かな。
純正でもあの重さでハンガー1個は無理あると思うんだけどなぁ。
エキマニの蛇腹が痛みそうだし・・・
2009年2月27日 0:37
ありゃりゃ、見事に(T_T)
しばらくはジェントル仕様ですねw
コメントへの返答
2009年2月27日 0:50
ジェントル>まぁ本人に合わせてね(ウソ
ちょっと「抜け」が悪い気もしますが、
低速トルクは上がった気もするし。。。
どっちが良いんだろう・・・
2009年2月27日 6:48
あらら・・・
見事に?・・・(^^;)

私は、エキマニの根本が2度ほど・・・(--;)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:37
エキマニは対作品?みたいで、7万km
ぐらい使ってますけど大丈夫です。

良く割れるらしいけど、NBだと選択肢が限られますよね。
2009年2月27日 15:48
こんなにポッキリと折れるものなんですね、、(汗)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:38
まぁ無理言って作らせた試作品みたいな物ですから・・・(笑)
とりあえず来週直します。
2009年2月28日 10:42
こんな見事に折れるのですね…
コメントへの返答
2009年3月1日 18:19
中身はともかく、外側は溶接部から綺麗に剥がれた?感じです。

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation