• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

取りあえず・・・

取りあえず・・・ 走れるようにだけにはなりました。

いやそれにしても昨日は暑かった!

朝一で秘密基地(実家のガレージ)

に行って、渋滞オーバーヒート対策①をやって

対策②の準備と、作業依頼をおふくろにして

パーツが揃ってきたチャリの組み立て作業開始。

行ったのは、各ワイヤー類の交換とブレーキ、ディレイラー等の調整。

ステムの角度とサドルの角度とかいろいろやって取りあえず完成!

1976年式ズノウギム、ランドナー

もうほとんどフルレストアに近い(パーツ磨いたりとか)作業でした。

私が高校1年の時、バイトにバイトを重ねやっと手に入れた、オーダーチャリです。

これで仙台の七夕を見に行ったり、富士山登ったり、夏休みはキャンプ用具積んで

あちこち出かけてました(あと片道23kmの通学とか)

チョット乗ったんですが、乗り手のレストアが出来ていないので・・・キツイ!

徐々に体をなじませて行こうと思っています、体は正直に年を取りますね(笑)

でもうっかりコケて壊したらパーツは2度と手に入らなそうですが・・・


渋滞対策その①の整備手帳とチャリのフォトギャラを上げてみました。

渋滞対策①
チャリ再生



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/07 11:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年8月7日 12:20
すごい、、、渋いです、、、
オーパーツ!?
コメントへの返答
2007年8月7日 14:42
良く見ると、塗装とかハゲハゲなんです。
なにせオー○○パーツ満載ですから(笑)

・・・・・骨董品です(爆)
2007年8月7日 12:29
昨日はどうもでした(^^)
ピカピカな中にも歴史を感じさせる風格がありますね。
これはやっぱり雑には乗れないですね;
コメントへの返答
2007年8月7日 14:52
こちらこそ、足止めしちゃってスイマン。まさか抜かれるとは思いませんでしたが・・・さすがに早いっす!

ピカピカ>う~んどうなんでしょ、フレーム塗りなおそうか迷ってます。

ところで、ナゼにチャリ乗りの方のコメばかりなんでしょう(笑)
2007年8月7日 15:16
チャリの事は全く分かりませんが、
これだけ愛着があるともはや体の一部、
人馬一体なんでしょう?
コメントへの返答
2007年8月7日 15:37
確かに愛着は凄いものかもしれません。

当時は人馬一体だったと思うんですけど・・・体が30年前に戻りません(笑)

休みの日に近所でも乗ろうと思います。
2007年8月7日 20:18
何か、そちら方面ではチャリ大流行ですねぇ!(笑

何でもですが古いものを大切にしてるってホッとします。


コメントへの返答
2007年8月7日 20:56
たしかに大流行・・・なのかなぁ?
一部の方々(とんかつ好き?)に、多少は影響を受けているような気がしますが(笑)

古いものを大切に>良い言葉ですよね。
最近聞かなくなりましたね、残念です。
2007年8月7日 20:36
はじめまして(^^)/
30年前のマシンとは思えません(驚

私は何故かスチールフレームのラグに萌えるんですよww 綺麗なラグのイタ車とか欲しいです!
コメントへの返答
2007年8月7日 21:04
こちらこそ、初めまして。
お褒め頂きありがとうございます!

ラグ>当時のクロモリフレームならでは、ですよね!
イタリアンカットとか、コンチネンタルカットとか(ナツカシー)
私も大好きです!
2007年8月7日 22:28
こんばんは^^
おーーーー><!!!!
素敵ですね^^

渋いです><!!!!
コメントへの返答
2007年8月8日 9:23
ありがとうございま~す!
青ちゃんより年上のチャリですよ!(笑)

ガソリン高いから通勤にでも使おうかな?

ご一緒にいかがですか?チャリ通勤!

2007年8月7日 23:07
おおーーー
チャリだ・・・
凄いですね!

トレーニング頑張ろう!

コメントへの返答
2007年8月8日 9:29
イイでしょー!もう、おもいっきり旧車なんで、あちこち傷だらけなんですが、傷にも思い出があるのであえてそのままです。そのうち塗るかも。

トレーニング>そのうちbmasaさんの所まで行けるように頑張ります。(笑)
2007年8月8日 11:36
自転車のことよくわからないのですが、
フルオーダーとは凄いマシンですね。

しかし片道23kmの通学は凄すぎです!
コメントへの返答
2007年8月8日 12:49
フルオーダーって言っても、パイプの長さと、直付けの穴何処に開けるとか、フレームはそんなもんです。
あとは予算に合わせて、好きなパーツを組んで行くだけです。

通学>駅まで3kmチャリ濃いで、25分電車乗って、15分バスに乗らないと通えないので、待ち時間入れたらチャリの方が早いんですよ(笑)
2007年8月10日 0:09
うわぁ。
・・・涙出そう;;

同い年じゃないッスか~!
コメントへの返答
2007年8月11日 9:31
じゃあ、対面した時にでも泣いて下さい。(笑)

更に半年ずれてますけど、同い年のカメラも有りますけど・・・ニコンFM!

ちなみに私は骨董品屋ではありません(笑)

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation