• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

チョット変身の続きと、整備手帳。

チョット変身の続きと、整備手帳。←とりあえず今回の作業は終了した、画像。

前のNB1でやってたから、滞りなく終了。

こんなの当たり前だーって突っ込みは無しで。

普段から自分で弄ってる人だと解るんですが、

今回の作業は一つずつ終了していません。

なぜなら、コレをやるにはアレを外して、ついでにとか。

アレも外すんなら一緒にこれもとか、組み合わさる作業って結構多いんです。タイベルに、W/Pとか。

必ず外すファンベルト、クーラーベルトも、どうせなら再使用より交換しちゃった方が工賃が安い。?

例えDIY作業でもそれは一緒で、同じ所を一緒に作業できるように考えています(今回タイベル、W/P。

ベルト類が)抜けてますが、まだ持つと言う勝手な自己判断からです(予算が足りなかったとも言う)

自己判断の責任は自分にあります。たとえ誰が言ったかなんて関係なく、全て自分の責任で行うのがDIYです。

なんてたまにはかっこ良い事も言ってみる(笑)作業別ですが、途中作業はかなり被ってます。

自分でやるかたは、纏めてやった方が楽ですよ、責任は取れなくてもアイデアは盗めるかも!


〇アッパーホース&水温センサーアダプター編

〇ラジエターロアホース編

〇ブローバイガスホース交換編

〇ヒーターホース編

〇エアクリーナーちょっとドレスアップ編





Posted at 2012/08/25 20:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation