• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

つまらんなぁ・・・

つまらんなぁ・・・ 今日も散歩から通院から。段々痛い所がはっきりしてきた。

 画像はこの前のあまりで、本文と何の関わりもございません(笑)

 まぁフェラーリなら、赤だろって方がいらっしゃったので、一応赤も。

 今日もお医者さんは、激混み。マスクをして咳してる、おっちゃんや、

 おばちゃんと一緒に居たら、病院行って風邪をひくと言う状態に。

 まぁ悪意は無いんでしょうけど、こっち向いてくしゃみするな。

エレベーターのボタン素手で押すな、お会計の機械を手で触ったら、次の人が嫌がるだろとか、と言いたくなる。

取り敢えず痛みは右肩の前側、首との付け根。左の首との付け根と、肩甲骨の下あたり。後はその前からか。

今回の事故でどこが痛いって聞かれても、症状が安定するまで、自分でも良く解らないし、そりゃアチコチ痛い。

警察からは事情聴取するから、診断書を貰って来てくれって先生に言ったら、とりあえず書いてはくれた。

だけど本来は相手側が、完治するまで責任持つのが普通だと思うんだけど、取り敢えず○○日ぐらいと言うあくまで、

たぶんで書くしか無いそうだ、それを持って警察は調書を作り、検察に送検。担当検察官も、なんだ全治〇〇か、

で書類送検。最悪なのがそれを元に、相手の保険屋さんは、人身の示談を求めてくる。なんか変だよね?

何処かおかしいよね?車は直っても、身体は治らなくても、お医者さんが診断書にそう書いたじゃないかって。

たまたま今日みて下さったお医者さんが、自分でも事故経験があるらしく、おかしいよねって話になった。

やっぱり今でも季節の変わり目とか、低気圧とか痛むらしい。みんな同じなんだなぁと、思いはしたけどね。

一説によれば、このぐらいの事故でむち打ちの症状ぐらいの場合、全治〇週間とか、マニュアル化されてる?

そんな物マニュアル化されてもなぁ。私の場合他の整形外科だけでは、判断しきれない部分もあると思う。

取り敢えず9日警察署に調書作成に行って来ます。言いたい事は山ほどあるんでせいぜいぶちまけて来ます。

あ~あ今日もバイクに触る事さえ出来なかった、定期的に動かさないと、傷みが激しいからなぁ、ごめんなCB。


でも今回の事故はホント納得が行かない。被害者の私がなんで警察とか、救急とか連絡しなくちゃならないんだ。確かに私より年上かもしれないけど、
すぐに車から降りてきて、大丈夫ですか?って聞くのが普通だろ。大丈夫な訳あるかいって、かっとなって言い返すかも知れませんが(怒)




Posted at 2012/11/05 18:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

スカイアクティブの燃費

スカイアクティブの燃費 まともに散歩も出来ないので、のんびり起床。今日も良い天気。

 なんかやる事無いって言うか、出来ないのがもどかしい。

 そんな中、折角デミオのスカイアクディブを代車に借りたんだから、

 少し走って平均燃費の向上?に努めてきました。まぁ遊びです(笑)

 昨日まで平均、11km代だったのが、頑張ってチョットエコランで、

 21km以上の燃費。周回路みたいな所なら30kmは行けると思う。

T山とか上るとどの位まで下がるんだろう。今度そっちもやってみよう。ガソリンよりタイヤの方が減ったりして・・・

そうそう車検証も、DYデミオと違って、小型、乗用、箱型に。あの形でステーションワゴンって言われてもなぁ。


後は車重がおしいよなぁ。あとたった10kg軽量化で、1トン切り。重量税も変わるのに、なんかもったいない気が。

私のロードスターは、予定としては20日頃上がって来そう。一応24日MTGがあるんで、使いたいと念を押してきた。

さてどうなる事か、上がって来て様子見に試運転感覚で行くのもありかな。ちゃんと色も綺麗に直ると良いんだけど。

デミオも楽しい車だと思う。足車として、セカンドカーなら一番かも。モデル末期なんで、壊れる事も無いだろうしね。

でもロドを降りてまでは、さすがに買えない、良い車だけどドライビングプレジャーも無く、早くも3日で飽きてきた(爆)

バイクでフル加速とか楽しみたいけどそれもダメ。私から車関連の趣味取ったら生きていけないのが良く解った。






Posted at 2012/11/04 19:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

こんなに良い天気なのに!

こんなに良い天気なのに! 今朝もおきたら良い天気、散歩も気持いい季節なんですが、
 
 一応お医者さんの言う事聞いて、安静にしてます。

 遠出をする気にはなりませんが、こんな良い天気もったいない。

 屋根が開かないだけでフラストレーション、たまりまくり。

 あ~なんか一番良い時期逃してる気がする。気分も害されれば、

 人身の一部(慰謝料)として扱ってくれないかな?・・・もう(怒)

かと言って、風を感じる為にバイクでって訳にもいかないしなぁ。今日はバイク乗りさんたちが、メッチャ羨ましい。

せめて原チャリでもって、あんなの首に巻いてたら、あったかいけど(コレだけは利点かも)ヘルメット被れないし。

真夏だったらとても巻いてなんかいられないから、まぁ涼しくなってからで良かったって、決して良くは無いだろが。

スカイアクティブも面白いとは思う。ただレンタカーなんで前の人のデータが生きている。運転が上達しましたって、

お前に言われたく無いわい。ただそう言われると、代車なのに、細かい傷もあるんで、磨きたいと思ってしまった(笑)

と言う事で、デミオスカイアクティブの特徴。

今時なんで、HIDに慣れちゃって、ヘッドライトはホントに暗く感じる。まるで懐中電灯のような色だし。

昔っても最近ですが、異形ライトのH4ってこんなに暗かったんだなぁと実感。

さて何時まで飽きずに乗ってられるかなぁ。振り返れば巨大な空間がなんか変な感じです。






22;40追記。
このステッカー地元のカー超品店にあるよって方いませんか?今日4軒回って2軒電話を掛けても見つかりません。以前は普通にステッカー置いてある量販店ならたいがい置いてあったのに。






Posted at 2012/11/03 18:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

代車。

代車。 今回の代車は相手の保険なんで、デミオスカイアクティブ。

 本当はロードスターと、同等クラスを貸して貰うのが普通。

 ですがレンタカーに同等クラスが無かった。

 更に一つ落としてにアテンザや、アクセラもすぐには・・・

 と言う事で、デミオ。マツダレンタカーにしてみれば、出筋

 なんでしょうね。今回みたいな保険事故では、たいがいレンタカーが

代車に出て来ます。初期型デミオとかは、車検や、自費鈑金なんかに出て来ますが、あまり綺麗とは限らないしね。

今回もデミオならすぐにでも用意出来るんですがって事で、早く直したいからスカイアクティブなら我慢してやっても、

って言ったらホントにスカイアクティブが来た。まだ台数的には少ないらしいが、少しづつ入れ替わって行くんでしょう。

本来なら例えばトヨタでクラウンを直す場合、保険だったら絶対に同等以上が来ますよ。仕事に使うならなおさら。

でも私の場合、見栄をはる必要も無い訳で、デミオで十分。逆にスカイアクティブを楽しめるチャンスじゃないですか。

デビューした時に試乗しかした事が無かったんですが、ⅰストップは確実に進化してるっぽい。たぶんプログラムの

書き換えとかされてるんでしょうね。確実にすぐに止まりますから。それと燃費も興味深いし、ガソリンエンジンで、

高圧縮って結構トルキーに感じます。レッゾーンが、5,500回転ってのがチョット興ざめですが、なかなかスムーズ。

まぁ今の私ではぶん回す事も出来ないし、とろとろ実家まで移動してるぐらい。と言う事で近所の住宅の外側を

周りながら、燃費計の画像を撮ってみました。予想通りですが、コレでエコランをしていただくと首が非常に楽(笑)

クリブルは、相手の保険屋が見に来るまで、手を付けられない状態でディーラーに入ってます。早く手を付けて。

じゃないと今月のみかも山はデミオになっちゃう!ナビも付いてて非常に静か。こんなんじゃ眠くなりそうで怖い。

その前に屋根が開かないのがなぁ。季節の風を感じて走りたいのに・・・バイクなら・・・まだ危ないか。

フォトギャラリー。スカイアクティブ燃費計の表示。



さて身体の方ですが、首も、肩もバキバキにこわばって痛いです。

今日もお医者さんには行って来ましたが、また薬が増えた・・・・・

今日より、明日、明後日の方が痛いと思うと言われてきました。

折角毎日散歩して、筋トレ?らしきものやって、痩せて来たのに、

元に戻っちゃうのが辛いです。

折角気分↑↑になりかけて来たのになぁ。







Posted at 2012/11/02 19:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

えっ!Ⅱ

えっ!Ⅱ 今度の首輪は青いの♪じゃ無くて。

 今日も散歩から・・・どころでも無く。

 信号停止でドカンでした!

 アレから4年4か月。

まだ呪縛から逃れれれず。フラッシュバックが起きると言うのに・・・

みなさん信号の黄色は止まれですからね!

別に急ブレーキを踏んだ訳じゃ無いのになぁ。

フォトギャラりー①
   
フォトギャラリー②

普通代車は同クラスなはずなんですが、

今出払ってるって事で、早く直したいし、デミオスカイアクティブ。

ⅰストップのやつですが、コレはコレで面白い。




まだ今度は直りそうだからまだマシだけど、みかも山までに直ってくるかな?


11/2、覚書。
事故当日、その場から警察、救急、他自宅等連絡したのは全て自分です。
相手の方は車から降りようともせず、救急隊員に担架に乗せられた時も、大丈夫ですか?
の一言も無く、はては保険会社への連絡、相手の保険会社絵の催促。
警察の対応を私側でやりました。
私が相手の方を見たのは、車から警察官に車から降ろされて、
事情聴取されているのをちらっと担架の上から見ました。
その後警察からは、病院の診断書を持って警察署まで来てくださいとの連絡がありましたが、
その旨担当してくれた医師に伝えたら、見込みでは書けないと言われました。
警察からは、近所の違うお医者さんに行って、診断書作って貰えないかと言われましたが、
断りました。それが無いと私の事情聴取が出来ないからだそうです。
まぁ私の調書が無いと、相手に対してもどうにもならないのは解ります。
でもそんなに早く、送検して、終わらせたいのでしょうか?




Posted at 2012/11/01 20:13:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー変えてアドレス復活!」
何シテル?   07/13 15:36
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation