• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hari:NB8の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年3月22日

デミオを夏タイヤに履き替えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガンメタのRP-F1もカッコ良かったんですが、
組んであるのはスタッドレスなんで、
音も煩いし、夏タイヤに履き替えました。
2
デミオも前を上げると、後ろも一緒に上がります。
前後のローテーションとかは楽です。

使ってるのは油圧のパンタジャッキ。
これもぐるぐる回さないので楽です♪
3
とりあえず、錆が目立ち始めたハブを塗って、
フロントは15mmのワイドトレッドスペーサーを。
4
リアもドラム回りを塗って、
まず5mmのスペーサーを入れて・・・
5
その上に15mmのワイドトレッドスペーサー。
間に5mmのスペーサーが挟まっています。
6
フロント。
5J-14+25.。
7
リア。
5J-14+20。

まだ余裕は有りますね。
8
こんな感じに仕上がりました。
この後、空気圧を調整。
純正指定値、フロント2.5。リア2.2。

車重の割に高めな設定なんで、
結構跳ねます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション、燃料フィルター水抜き

難易度:

ホイール交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換【116,825km】

難易度:

ホイール交換、車高調取り付け

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の初収穫はキュウリ」
何シテル?   06/15 12:58
パソコンに向かうより、工具を握っている方が好きなオッサンです。 今までの作業はプライベートで行って来ました。 何事も「まず自分でやってみよう!」が基本です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
自己所有車(自己管理)で15台目、足車4台目にして、バイク以外では初めてのホンダ車。 足 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008/7/10、23,700km納車.。グレード、RS。 クリスタルブルーメタリック ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2022/10/1 たぶん2015年か2016年モデル。納車時走行距離8825km。 や ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
親父のラウムを通勤用に使う事になりました。 放置状態だったので磨いて何とか・・・ ちょこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation