• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

今更?ですが②

今更?ですが②   先日、無償で貼っていただけると言う Rドアの透明シール?を、本日施工してもらいました。

画像を見ても、何処に貼ったか分からないですよネ!

そのくらい、綺麗に施工してくれたと言う事ですかね。

それも その筈、何と驚くことに このシールを貼るのに、ウインドー等に貼るフィルム屋さんに外注したと言うのです。

それほどまでに、メカニックさん泣かせの品だったのですネ。

でも、もうこれで安心して砂利飛ばせますww





そして、今日 お借りした代車です。(画像は、職場の若い子のクルマです)

 WRブルーのS-GTでした。

憧れの、WRブルー! イヤァ、何か優越感とでも言いましょうか やはりインプレッサと言えばこのカラーと言うのが私にもありまして、皆が注目しているようで、チョットだけ恥ずかしい気もしたようなww

実は、さかのぼる事 1年半前 初めてスバルのディーラーへ行き、そこで試乗したのが このS-GTだったのです。

今回は、アノ頃とは違い 自分のGRBも大分乗りなれてきたので、また違ったS-GTの印象になるのかなぁと、チョット楽しみでした。

仕事帰りにディーラーに、クルマを取りに行く わずかな時間でしたが、やはり以前とは大分印象が変わりました。やはり、比較する対象が今はあるからなのかな。

で、ちょっとインプレ!w(面倒がらずに、ちゃんと読んでネ!)


まず、感じたのは ワイド設定のギヤー比、1速でも どこまででも走っていきそうなハイギヤード、各ギヤの回転数がGRBと比べて500rpmくらい低いですかね? これなら、燃費が良いのも納得♪

それと、ハンドリング クルマが軽いなぁって体感できますネ!
ステアリングのギヤー比のせいでしょうが、とてもマイルドで扱いやすく感じました。

乗り心地も、タイヤサイズのお陰もあるのかと思いますが、とてもしなやかで段差越えなど苦も無く通過できます、50扁平って理想のタイヤかも??w

そして、なによりもパワー&トルク! 普段おとなしく走ろうと思えば、いくらでもジェントルに、しかしひとたび、右足に力を入れれば 体がシートに押さえつけられる感覚を思い気っきり楽しむ事が出来ます。

トルク感も、自然な感じで盛り上がってきますので とても扱いやすい速さを併せ持っているクルマであることが理解できました。

勿論、お借りしたクルマですので、いたずらに全開などは致しませんでしたが グゥ~っとブーストを掛けた時、あたしゃ このパワーで十分かも・・・・・^_^;


そして、マイ・GRBの待つディーラーに到着!

貼ってもらったシールの出来と頼んでおいたサイド・ブレーキの詰めを確認して、
クルマに乗り込みスタート!

GH-8オーナー様、ごめんなさい。















やっぱ、自分のが 良いやぁ~!!!








で、気分も良かったので 本屋さんに寄り道





インプマが発売されてるなんて、忘れていましたので ラッキー♪でした。

これで、今夜は 眠れません。

アッ、いや もう寝ます ↑これ書いたら、本を見る元気がなくなりました^_^;

おやすみなさい(-_-)zzz



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/26 20:46:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 21:11
今回は、なんとなくインプマ買うかどうか迷っていたのですが、本屋で積まれていたのをみてたら、無意識のうちに手にしてましたw

これで、また夜な夜な妄想族になってしまうんだよなぁw
コメントへの返答
2009年2月27日 20:06
最近、各メーカーのHPが充実しているせいか、雑誌からの情報よりも早く知っていたりしますよね。

それでも、購入してしまうのは やはり専門誌の魅力でしょうか^_^;

私、3冊のうち 1番おいしそうなインプマを最後に読むので これから妄想族に陥ろうと思いますww
2009年2月26日 21:15
まだ寝ないで下さいwwww

私はまだ買ってないので今から全て読んで
ブログアップして下さい<m(__)m>
コメントへの返答
2009年2月27日 20:08
もうこのくらいの歳になると、9時過ぎくらいから 目がショボショボしてくるのですよね、オヤジさんなら分かる筈?ww

きっと、美味しいネタ 出てますヨ♪
2009年2月26日 21:17
自分もインプマとレブスピ買ってきましたよ。
レプスピ、来月からリニューアルで毎号DVD付きになるらしいですが、
ってことは値上げされるって事ですね・・・

あ~、ハイパミが楽しみになってきた♪
コメントへの返答
2009年2月27日 20:13
車載映像とかが、見られるようですネ!
レブスピードは、どんなクルマ雑誌よりも 参考になりますね。

ハイパミで、また何かゲットしょうとしてますな?^_^;
2009年2月26日 21:32
インプマ情報ありがとうございます~。帰りに買ってかなきゃ(^^ゞ

保護シール僕は変えてないんですよね~。お願いしつつ、GRFを代車に廻してもらおっとってさすがに無理か(爆)

コメントへの返答
2009年2月27日 20:17
前号の予告で分かっていた筈なのに、すっかり忘れておりました^_^;

シール、かなりの大きさになるので 好き嫌いがあるかもしれませんネ(^_^)

でも、はままさん号は 綺麗なカラーですので、やはり貼ってもらった方がよろしいかと。
2009年2月26日 22:11
この保護シールって無償なんですか?

Dラーに言えば貼ってくれるんですかね?
コメントへの返答
2009年2月27日 20:27
有償だったと言うお方もいらしたような気もします^_^;

私の場合、担当さんが 即答ではなく、確認しますっと言ったところからすると、どうなのでしょうネ?

通常は、メカニックの方が施工するようですヨ。
2009年2月26日 22:56
トラブルの多い? 保護シールを
綺麗に張れて良かったですね ^^

先日も言いましたが写真のインプの色
大好物色です w
僕がWRブルーに乗らない理由は、、
レプリカしたくなっちゃうから ^^;
コメントへの返答
2009年2月27日 20:30
チョットだけ心配していたのですが、良かったです。

これ、なかなか渋い色してますよね、この色でGRBがあっても良いような(^_^)

隊長は、名前からして 白以外はボツです!ww
2009年2月26日 23:08
インプの代車はインプなんですかねぇ。
ALETTAさんみたいにGRBが良かった!?

インプマですが~
HKS関西・・・DAMD・・・バリス・・・
お尻がかぶれないオムツが欲しいですっ

WhiteさんじゃないですがオイラもレプっちまうのでWRをやめた一人ですw


コメントへの返答
2009年2月27日 20:36
今迄借りた代車は、殆どがレガでしたヨ。

同じクルマのグレードが違うものを乗ると、新しい発見もできて また面白いです。

インプマ、これから見ます さあ~影響されに行こぉ~っとww
2009年2月26日 23:34
私もGRB購入を決めてたので、先行発売されたS-GTに試乗した口です。
(^^;

多分今乗ったら、また新鮮か印象なんでしょうねぇ!
試乗当時の感想は…あえて云わないでおきます。
(爆

ノーマルのGRBにも、乗ってみたい気がしてます。

代車で貸してはくれないんでしょうけど…
コメントへの返答
2009年2月27日 20:42
やっぱり、GRB購入された方の殆どが 発表前にS-GTに乗られたようですね!

あれで、イメージが沸きました。

ナスさんも、今乗ったら なんて落ち着く?クルマナノ?って思われるかもしれませんヨw

GRBの試乗、面白いですね!

ナスさん号の進化の度合いが、改めて認識できますよネ(^_^)
2009年2月26日 23:35
噂の保護シール、無償対応だったんですね!

綺麗に施工されたとのことですから、見た目も良く且つ傷が増えなくなって羨ましいです。

しかし、代車がGH8とはまた素晴らしいですね♪

憧れのWRブルーも満喫されたようで、同色愛用者としても嬉しい限りですよ(爆)

私もGRB購入時に何度もGH8を試乗しましたが、GRBとは違う『軽快感と気軽さ』がGHの持ち味だと思います。

本日発売のインプマ、私も朝一番で買ってきました!!

毎度ながら「物欲増殖媒体」ですね~(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 20:49
有償だったら、恐らく頼みませんでした^_^;

マッチーさんのカラーには、必需品ではないですか?

WRブルー、ホント綺麗な色ですネ♪

乗っていると、ウキウキしちゃいましたヨ!w

GH8、良いクルマですよね もっと売れても良いような気がするのですが・・・
アレ? GRBも同じかな^_^;
2009年2月26日 23:38
こんばんは。

初コメです。

保護シールってはじめに付いているシールよりもでかいんですか?
もしでかいのなら自分も貼ってもらいたいです。
うちのDでも無償ならいいのですが。。

インプマ、今日発売だったのですね!
明日買いに行って見ます。
コメントへの返答
2009年2月27日 20:53
はじめまして&いらっしゃいませ♪

シールは、初めに付いていたモノの3倍くらい大きいとおもいますよ。

私的には、もっと上の方までカバーしてくれても良い気がしました。

お友達の殆どが、無償のようですけど どうなのでしょうね^_^;

インプマ読んで、一緒に影響されましょうね♪
2009年2月27日 13:21
フィルムって結構高価なんですよね~
25Kとか担当が言ってました汗GH8も軽い分そこそこ楽しい車ですよね。まあ自分は購入石は全くありませんでしたが(;^ω^)インプマ買いにいきたいけど雪でおっくうになってます汗
コメントへの返答
2009年2月27日 20:58
あれ、そんなに するのですかぁ?w

有償対応でしたら、諦めていましたわww

GH8、良いクルマだなぁって思いましたが、やはり自分のが1番!ですネ(^_^)

都内も、結構降っておりましたよ。

積もるのかと思うほどでしたが、良かったです。
2009年2月27日 14:28
こんにちは、箱根ではお世話になりました(^_^)

納車の時、座席のビニールと同様に「保護シール」を剥がそうとして担当に止められましたW

徹夜明けの帰りにインプマを買ってきました~。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:03
こちらこそ、有難う御座いました。

← 思わず、笑ってしまいましたヨww

インプマで、進化が加速しますネ!

要らなくなったパーツは、私が譲り受けいたしますので、ご心配なく(爆)w
2009年2月27日 17:32
綺麗に貼れて良かったっすね!

でも、ちょっと経つとシールの淵が汚れて形がクッキリでちゃうのかな?
コメントへの返答
2009年2月27日 21:08
ウムム、ブルーさん鋭い!!w

担当さんから、その事についての注意を言われましたヨ。

特に貼ったすぐは、泥水などが付くと
淵の辺りが汚れてめだってきますので、雨に当たらないよう注意してって、昨日引き取り直後から、雨だったのですが・・・^_^;

プロフィール

「とても乗りやすい http://cvw.jp/b/285434/48226833/
何シテル?   01/26 19:25
歳を重ねることに、クルマの馬力が下がっている!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフ6、ゴルフ7と乗り継いで、2016-3月にパサートバリアントに乗り換えました。 大 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
早く私の手足の様に動いてくれ~。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初のマツダ車です。 ディーゼル車の低速トルクと燃費性能に満足しています。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
かなり変わったフィーリングのエンジンですが 末永く付き合って行きたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation