• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syo3bのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

ホイール換えました♪

ホイール換えました♪
  RE30 2008 リミテッド・エディションです。

2月の頭に発注して、納期は 1週間か それとも2週間位になっちゃうのか
なぁ~、なんて思っていたら 回答は、ゴールデンウィーク明け!!

3ヶ月ウ~?? そんなバカなぁ~?

今迄にも、レイズの鍛造に関しては、そんな例が幾度もあったらしいのですが
、さすがにそんなに待っていたら、注文した事自体忘れてしまいそう・・・・・

しかし、いい加減なもので、先日発送されました~との連絡をもらい 一安心(良かった(^^♪)

今回GRBを、購入できただけで もう大満足でしたので、暫くはノーマルで
行こうと思っていたのに・・・・・
ましてや、アルミに関しては標準の物のデザインが、とても良く これは暫く
このままで行けそうだぁ! って思っておりました。

が、これもみんカラの影響でしょう、自分の予定など未定と化してしまう程の
力?を持っています^_^;




さて、装着してみて思ったのですが、塗装の仕上げがとても秀逸に思えます
この色は、ダスト対策にも良さそう♪

9J幅に、なった事でチョット引っ張り気味なのもスポーティーかなぁw

ナットも、1度こういう物を付けてみたかったので、なんか嬉しいw

欲を言えば、もう少しリムがあったらなぁ~と、でもオフセットがこの大きさ
ですから、仕方ないですね。


で、今日の早朝!w 私のホームコースである?首都高を、グルグルグルグル
回ってきましたが、ギャップを踏んだ時のショックが断然違います。
ホイール装着前よりも、エアーを高めにセットしたにもかかわらず、ガツンって
感じから グツッって感じ?になりました。

これも、ホイール単体の軽量化の恩恵でしょう。


私にとって、これからのGRB弄りの中でも1番か2番目くらいに高額なパーツ
だと思っております、故に恐らくは、買い替えなどできるはずも無いので
多少無理は、しましたが 気に入ったものを付ける事ができました。

またまた乗るのが楽しくなりました、今日はブログ用に80枚も写真を
撮ったのは、ここだけの話ですよぉ~ww
Posted at 2008/04/20 20:01:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2008年04月08日 イイね!

チョット 補強♪

チョット 補強♪お友達の何人かの人が、既に始めている ボディ補強、とっても
気になっていました。

手始めに、装着も容易にできそうな リヤメンバーなる物を付けて
みました。

今日は、朝から雨で暇そうだったので、午後からチャッチャッと
取り付けようと始めたのですが、これが そう簡単にはいかなくて。

下に潜って、大きなボルトを確認 19mmですが、これが、固くて
緩まない! そこで、超特大のラチェットを持ち出し トライしたら
何とかなりました(ホッ)

約15CMあるボルトを引き抜くのですが、緩めているうちにホーシング?
とシャーシが引き離されていくではないですか(ヤバ)

慌てて、ショックの下あたりを2台のジャッキで持ち上げながら、ボルト
を引き抜き 物をあてがいながら取り付けしましたが、やはり リフト
などを使って作業しなくてはいけないのでしょうね・・・・・・


で、取り付け後は 仕事場からの帰り道しか乗っていないので、効果の方
(このくらいじゃ効果は??)は、まだ分かりません。
今度、首都高でも走って(流して)確認してこようと思います。

一変に換えたのでは(いっぺんにできない)何が利いているのか、分からない
ので 少しずつ足して行こうと思います。
Posted at 2008/04/08 21:28:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年04月07日 イイね!

ハイパミ 08 行ってきました~♪

ハイパミ 08 行ってきました~♪
 前日は、早めの睡眠を採ったと思ったのですが、いやぁ~眠かった!

守谷SAの、集合時間も早かったのもありますが、って 私なんかまだ
近いから そんな事言ったら 怒られちゃうかな!? 1番遅かったし^_^;


サーキットへ、行くと結構歩くのですよね~、アッチへウロウロ コッチへウロ
ウロ、気がつくともうヘトヘト・・・・・

しかし、そんな疲れを癒してくれるのが、各メーカー ショップのデモカー達
です。
いやいや、驚くばかりのデモカーが集結してました、シッカリ参考?にさせて
頂きましたヨ~w

お友達の、渾身の走行も見る事ができたし、大変満足できました。

残念ながら、最後のパレードランまで 居る事ができませんでしたが
 恐らくは、盛り上がったのだろうと思います。
パレードランについては、何方かが、伝えて頂けると思いますが 楽しみ
に待ってますヨ~。
Posted at 2008/04/07 05:56:37 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイパミ | 日記
2008年03月30日 イイね!

ミッション オイル 換えちゃったもん♪

ミッション オイル 換えちゃったもん♪11月頭の、納車以来 走行距離7200km もう そろそろミッションとデフ
のオイル換えても良いかなぁ?(遅すぎ~)って事で、6ヶ月点検の時にDLの
オイルで と考えていましたが、先日のZEROオフの影響か、ちょっとはオイル
にも気を使ってあげても良いかなって、思う様になってきました。


ただ、いくら良いオイルを使っても、全くその違いが分からないのでは
 もったいない、金額にしてDLのオイルとの差は、バカになりません。

実際、私は今迄エンジンオイルを変えてウ~ン良く回る!とか アッ!音が
静かになった!と言うような体感をした事が全く無いのです。

そこで、今回も体感すべく為というより ミッション保護?の意味合いで
 DLの物よりも、良いものを入れようと思った訳です、決してDLで入れて
いるオイルが、悪いと思っているのではなく 少し自己満足な部分を交え
ようかと考えました。


しかし、今迄の私の考えが間違っていたのに気が付いたのは、交換後 さほど
時間は掛かりませんでした。




軽い! そうシフトフイーリングがやたら軽いのです!!

感覚で言うと、今迄より20%イヤ30%(大げさw)は軽く感じました。
以前装着した、クイックシフトと相まって それはそれは良いフィーリング
です、交換後 お店からの帰り道は、意味も無くシフトアップ ダウンを
繰り返していました(バカですw)


と、いう事で みなさん! ミッション デフオイルは、良いものを
入れてあげましょう(今更、何言ってるの?ってお思いの方、多数w)
鈍感な、この私が、感激するくらいに良いフィーリングになります。


お店からの帰り道、操作しながら このブログに何て書こうかと
ウキウキしながら、家路に着いたのは言うまでもありません。
Posted at 2008/03/30 16:14:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年03月29日 イイね!

携帯からのテスト

テスト

携帯からのテスト
Posted at 2008/03/29 21:33:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「とても乗りやすい http://cvw.jp/b/285434/48226833/
何シテル?   01/26 19:25
歳を重ねることに、クルマの馬力が下がっている!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
ゴルフ6、ゴルフ7と乗り継いで、2016-3月にパサートバリアントに乗り換えました。 大 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
早く私の手足の様に動いてくれ~。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
初のマツダ車です。 ディーゼル車の低速トルクと燃費性能に満足しています。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
かなり変わったフィーリングのエンジンですが 末永く付き合って行きたいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation