
RE30 2008 リミテッド・エディションです。
2月の頭に発注して、納期は 1週間か それとも2週間位になっちゃうのか
なぁ~、なんて思っていたら 回答は、ゴールデンウィーク明け!!
3ヶ月ウ~?? そんなバカなぁ~?
今迄にも、レイズの鍛造に関しては、そんな例が幾度もあったらしいのですが
、さすがにそんなに待っていたら、注文した事自体忘れてしまいそう・・・・・
しかし、いい加減なもので、先日発送されました~との連絡をもらい 一安心(良かった(^^♪)
今回GRBを、購入できただけで もう大満足でしたので、暫くはノーマルで
行こうと思っていたのに・・・・・
ましてや、アルミに関しては標準の物のデザインが、とても良く これは暫く
このままで行けそうだぁ! って思っておりました。
が、これもみんカラの影響でしょう、自分の予定など未定と化してしまう程の
力?を持っています^_^;
さて、装着してみて思ったのですが、塗装の仕上げがとても秀逸に思えます
この色は、ダスト対策にも良さそう♪
9J幅に、なった事でチョット引っ張り気味なのもスポーティーかなぁw
ナットも、1度こういう物を付けてみたかったので、なんか嬉しいw
欲を言えば、もう少しリムがあったらなぁ~と、でもオフセットがこの大きさ
ですから、仕方ないですね。
で、今日の早朝!w 私のホームコースである?首都高を、グルグルグルグル
回ってきましたが、ギャップを踏んだ時のショックが断然違います。
ホイール装着前よりも、エアーを高めにセットしたにもかかわらず、ガツンって
感じから グツッって感じ?になりました。
これも、ホイール単体の軽量化の恩恵でしょう。
私にとって、これからのGRB弄りの中でも1番か2番目くらいに高額なパーツ
だと思っております、故に恐らくは、買い替えなどできるはずも無いので
多少無理は、しましたが 気に入ったものを付ける事ができました。
またまた乗るのが楽しくなりました、今日はブログ用に80枚も写真を
撮ったのは、ここだけの話ですよぉ~ww
Posted at 2008/04/20 20:01:52 | |
トラックバック(0) |
GRB | 日記