
今日は、サーキット・デビューの日。
期待と不安が、入り混じった妙な気持ち こんなの何年振りだろう。
丁度、ゴルフの初ラウンドを迎えた日と似てるかナァ。
初めて、サーキットを走ってみて 感じたのは ホホ~なるほど
道が広~い! そして 舗装がとても滑らか!
これなら、足が多少硬くても 全然平気かもしれない。
そして、一方通行っていうのは とても安心・安全!(爆)w
LAPタイムの差がかなりあったようですが、皆が同じ気持ちで走って
いるので、快適に感じました(自分だけ、そう思っていた!?)
走行中、バランスが崩れる事は殆どなく(そこまで、攻められない)かなり
安定性が良いのだなぁ と感じました。
去年の11月にFSWで、試乗会に参加したのですが この時もタイヤのグリップ
というより、クルマのグリップ感?が良いなぁ と思った気がします。
オオ~! スポーツカーなんだなぁって、感じました。
今日は、数名のお友達が来ていて 同枠走行はできなかったのですが
その分、走り方を見る事ができたので、大変勉強になりました。
一応の目標を、立てて挑みました。
① アクセルを、しっかり開ける事(床まで)
②ブレーキを、しっかり踏む事
③無事、帰宅する事
結局、達成できたのは ③だけでしたけれど・・・・・(これが大事!)
そして、1本目が終了した時 お友達からアドバイスを頂きました
これが、なるほど 理に適ったアドバイスで、BEST・LAPが2.8秒
も短縮する事ができました。
これなら、後 2人かからアドバイスしてもらえば、更に5.6秒短縮
って事ですよネ!(爆)
イヤァ、何にしても 楽しい1日を過ごす事ができました、ホント有難う
御座いました。
最後に、画像のキャリパーなのですが 私 GRBの中でもこのキャリパー
が、大好きで ホイールの間から手を入れてショッチュウ磨いておりますw
それが、1日走っただけで ロゴが黄色く変色!
ショックですぅ~。
それに、050のあの角ばった形が好きだったのに、角が削れてまん丸く
なっちゃったし・・・・・
って、そんな事 言っていたらサーキット走れませんネ。
ヨ~シ! 次は7月21日の筑波2000です、また同じ目標を立てましょww
Posted at 2008/07/06 18:51:23 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ